638 :1/3 2018/12/08(土) 20:16:24 ID:zn9
長いです
大学の頃、俺は将来はプロ作家になりたいと夢見て
ブギーポップの三番煎じみたいな話をせこせこ書いてるオタだった
それがなぜか、オタの巣窟の文芸部で
一人だけすごく御洒落で可愛いA子から告白されて付き合うようになった
A子は当時から小説家志望で「この分野で何歳までにデビューしたい」と
結構はっきり公言してたし実際かなりの量を書いてた
部誌に提出する作品もレベルが高い長編
同人サイトもやってたけど、短文でも毎日のように何か新作を載せて
とにかく筆が早くて厚い同人誌をどんどん出すから人気があって
大学の頃には同人誌の利益があるからバイトする必要ないって言ってたレベル
就職も、A子は小説を書く時間を確保するために
『実家から通勤出来て残業が無い会社』を第一条件に就活して
本当に驚くほどホワイトで福利厚生の充実してる企業に就職した
俺は就活の頃から書く意欲が完全に消えてしまったから
A子はこのまま書き続けてプロになるといいな、と思ってたけど
23区内の実家暮らしのまま都心で働き始めると
A子は『小説家になるための勉強』と称して
最低でも週1は映画やお芝居の鑑賞することを自分のノルマにしはじめた
定時退社がデフォで家と会社の間に劇場や映画館が沢山ある
都心の恵まれた環境だから出来ることだろうけど
そのうち宝塚にハマって同じ公演に何度も通ったり
日本全国飛び回ったりするようになってた
大学の頃、俺は将来はプロ作家になりたいと夢見て
ブギーポップの三番煎じみたいな話をせこせこ書いてるオタだった
それがなぜか、オタの巣窟の文芸部で
一人だけすごく御洒落で可愛いA子から告白されて付き合うようになった
A子は当時から小説家志望で「この分野で何歳までにデビューしたい」と
結構はっきり公言してたし実際かなりの量を書いてた
部誌に提出する作品もレベルが高い長編
同人サイトもやってたけど、短文でも毎日のように何か新作を載せて
とにかく筆が早くて厚い同人誌をどんどん出すから人気があって
大学の頃には同人誌の利益があるからバイトする必要ないって言ってたレベル
就職も、A子は小説を書く時間を確保するために
『実家から通勤出来て残業が無い会社』を第一条件に就活して
本当に驚くほどホワイトで福利厚生の充実してる企業に就職した
俺は就活の頃から書く意欲が完全に消えてしまったから
A子はこのまま書き続けてプロになるといいな、と思ってたけど
23区内の実家暮らしのまま都心で働き始めると
A子は『小説家になるための勉強』と称して
最低でも週1は映画やお芝居の鑑賞することを自分のノルマにしはじめた
定時退社がデフォで家と会社の間に劇場や映画館が沢山ある
都心の恵まれた環境だから出来ることだろうけど
そのうち宝塚にハマって同じ公演に何度も通ったり
日本全国飛び回ったりするようになってた
