402 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 18:38:39 0.net
流れ豚切りごめん。
結婚して5年目だけど、うちは超優良ウトメ。
旦那は長男で近距離別居だけど、アポ無し凸どころかこちらが招待しない限り訪問ナシ。
義実家訪問も、こちらの都合優先なので呼びつけられることもナシ。
私を『嫁』扱いじゃなく、よそ様が大事に育てた娘さん扱いしてくれて、
さりげない気遣いが出来るウトメのことが私は大好き!
これが前提。
義弟(旦那の弟)が2年程前に結婚したんだけど、
義弟嫁とは義実家で少し顔合わせるくらいだったから、差し障りのない会話しかしたことなかった。
義弟の結婚から半年経ったくらいに、義弟から旦那に電話があって、
「俺ではちょっとわからないから嫁子に聞いて。」って言って私に変わったんだけど、
義弟に「義姉さん(私)って母さん(義母)にいびられたりしてない?」って聞かれた。
余りにも唐突だったから私「は?」って呆然とした後、
「ないないない!!!ってか義弟くん、私が義母さん大好きなの知ってるよね!?
いびられてるのに好きとかwそんなドMじゃないしw」
義弟は結婚するまで義実家住まいだったから、私がウトメ好きなのはよく知ってる。
「だよね・・・」とため息交じりに言う義弟に何かあったのか聞くと、
義弟嫁が義母にいじめられててツライと義弟に泣きついたらしい。
アリエナイと思ったけど、まとめとか見てて豹変する姑もいるし、
義弟嫁には辛くあたってるんだろうかとか考えたりして、
義母に聞いてみては?と言ったら、
義弟嫁に「告げ口したと知れたらいじめが酷くなるから」と口止めされてるとのこと。
なんかその話に違和感を感じて、もし義実家で顔合わせたら様子見てみるけど、
元々義両親自体が来い来い言う人じゃないんだから行かないようにしたらいいだけなんじゃない?
とだけ言って電話を切った。
長すぎって怒られたw
もう1乚スごめんなさい。
結婚して5年目だけど、うちは超優良ウトメ。
旦那は長男で近距離別居だけど、アポ無し凸どころかこちらが招待しない限り訪問ナシ。
義実家訪問も、こちらの都合優先なので呼びつけられることもナシ。
私を『嫁』扱いじゃなく、よそ様が大事に育てた娘さん扱いしてくれて、
さりげない気遣いが出来るウトメのことが私は大好き!
これが前提。
義弟(旦那の弟)が2年程前に結婚したんだけど、
義弟嫁とは義実家で少し顔合わせるくらいだったから、差し障りのない会話しかしたことなかった。
義弟の結婚から半年経ったくらいに、義弟から旦那に電話があって、
「俺ではちょっとわからないから嫁子に聞いて。」って言って私に変わったんだけど、
義弟に「義姉さん(私)って母さん(義母)にいびられたりしてない?」って聞かれた。
余りにも唐突だったから私「は?」って呆然とした後、
「ないないない!!!ってか義弟くん、私が義母さん大好きなの知ってるよね!?
いびられてるのに好きとかwそんなドMじゃないしw」
義弟は結婚するまで義実家住まいだったから、私がウトメ好きなのはよく知ってる。
「だよね・・・」とため息交じりに言う義弟に何かあったのか聞くと、
義弟嫁が義母にいじめられててツライと義弟に泣きついたらしい。
アリエナイと思ったけど、まとめとか見てて豹変する姑もいるし、
義弟嫁には辛くあたってるんだろうかとか考えたりして、
義母に聞いてみては?と言ったら、
義弟嫁に「告げ口したと知れたらいじめが酷くなるから」と口止めされてるとのこと。
なんかその話に違和感を感じて、もし義実家で顔合わせたら様子見てみるけど、
元々義両親自体が来い来い言う人じゃないんだから行かないようにしたらいいだけなんじゃない?
とだけ言って電話を切った。
長すぎって怒られたw
もう1乚スごめんなさい。
403 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 18:41:16 0.net
続き。
その後何度か義実家で義弟嫁と顔合わせたけど、いじめらしき雰囲気は微塵もわからず、
逆に多分来いとも言われてないと思うのに何で義実家訪問してるんだ?と思いながら過ごしていた。
義実家では基本嫁達はお客様扱いだから何かを言いつけられたり手伝わされたりってのもなかったし。
私は義母大好きだから一緒にお料理したりが楽しくて手伝ってたけど、義弟嫁は何もしないし、
義母は義弟嫁がいる時は、慣れない義実家で居心地悪いと可哀相だからって私の手伝いを断って、
義弟嫁とお話したりテレビ見ててと気遣ってたくらい。
で、今年のGWにとうとう義弟嫁の愚痴に疲れた義弟が義母に「何で義弟嫁子いじめるん?」と聞いた。
義母心底ビックリした顔、義弟嫁「ちょ!義弟くん!」って慌ててた。
以下会話。
義母「義弟嫁子ちゃんがいじめられてるって言ったの?」
義弟「結婚当初からいじめがツライってずっと泣いてたよ!」
義母「そう。いじめたつもりはないけれど、私の言動が気付かず嫌な思いをさせてたのかも・・・
義弟嫁子ちゃん辛い思いさせてごめんなさいね。」
義弟嫁「・・・(無言で俯く)」
この辺りでうちの旦那がちょっとおかしいと思ったのか、
「具体的に何されたとか言わないと、母さんも何が悪かったかわからないみたいだし、
この際はっきり言った方がいいよ」と義弟夫婦に言うと、
義弟は義弟嫁から色々聞かされてたようで、
「例えば・・・」と切り出した瞬間義弟嫁が「もういいの!もう謝ってもらったからいいの!」と遮る。
旦那も私も、直感だけど義弟嫁が嘘ついてるって感じて追及しようと何度か、
「ちゃんと言っておいた方がいい」って言ったんだけど、義弟嫁はひたすら「もういいんです!」の一点張り。
長くてごめん。次でラスト。
その後何度か義実家で義弟嫁と顔合わせたけど、いじめらしき雰囲気は微塵もわからず、
逆に多分来いとも言われてないと思うのに何で義実家訪問してるんだ?と思いながら過ごしていた。
義実家では基本嫁達はお客様扱いだから何かを言いつけられたり手伝わされたりってのもなかったし。
私は義母大好きだから一緒にお料理したりが楽しくて手伝ってたけど、義弟嫁は何もしないし、
義母は義弟嫁がいる時は、慣れない義実家で居心地悪いと可哀相だからって私の手伝いを断って、
義弟嫁とお話したりテレビ見ててと気遣ってたくらい。
で、今年のGWにとうとう義弟嫁の愚痴に疲れた義弟が義母に「何で義弟嫁子いじめるん?」と聞いた。
義母心底ビックリした顔、義弟嫁「ちょ!義弟くん!」って慌ててた。
以下会話。
義母「義弟嫁子ちゃんがいじめられてるって言ったの?」
義弟「結婚当初からいじめがツライってずっと泣いてたよ!」
義母「そう。いじめたつもりはないけれど、私の言動が気付かず嫌な思いをさせてたのかも・・・
義弟嫁子ちゃん辛い思いさせてごめんなさいね。」
義弟嫁「・・・(無言で俯く)」
この辺りでうちの旦那がちょっとおかしいと思ったのか、
「具体的に何されたとか言わないと、母さんも何が悪かったかわからないみたいだし、
この際はっきり言った方がいいよ」と義弟夫婦に言うと、
義弟は義弟嫁から色々聞かされてたようで、
「例えば・・・」と切り出した瞬間義弟嫁が「もういいの!もう謝ってもらったからいいの!」と遮る。
旦那も私も、直感だけど義弟嫁が嘘ついてるって感じて追及しようと何度か、
「ちゃんと言っておいた方がいい」って言ったんだけど、義弟嫁はひたすら「もういいんです!」の一点張り。
長くてごめん。次でラスト。
404 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 18:42:24 0.net
結局寡黙な義父が義弟に、
「お前たち、もう来るな。嫌な思いまでして来る事はない。」とピシャリw
義弟は「何でだよ!」って怒ってたけど、義父に、
「嫁さんが嫌な思いしているんだから、お前は嫁さんを守る義務があるだろう。
ただワシもワシの嫁さんを守る義務があるんだよ。
お互い嫁さんを守るためにはお前たちが来なければいい。
ワシらもお前たちに会いに行かない。それだけだ。もう帰れ。」
と言われて渋々帰って行った。
その後義弟夫婦と接触はない。
結局いじめがあったのかどうかはわからないけど、私達夫婦は義弟嫁の虚言だと思ってる。
ただなんでそんな嘘ついたのかは謎w
長くなった割りにまとまりない文章でごめん。
「お前たち、もう来るな。嫌な思いまでして来る事はない。」とピシャリw
義弟は「何でだよ!」って怒ってたけど、義父に、
「嫁さんが嫌な思いしているんだから、お前は嫁さんを守る義務があるだろう。
ただワシもワシの嫁さんを守る義務があるんだよ。
お互い嫁さんを守るためにはお前たちが来なければいい。
ワシらもお前たちに会いに行かない。それだけだ。もう帰れ。」
と言われて渋々帰って行った。
その後義弟夫婦と接触はない。
結局いじめがあったのかどうかはわからないけど、私達夫婦は義弟嫁の虚言だと思ってる。
ただなんでそんな嘘ついたのかは謎w
長くなった割りにまとまりない文章でごめん。
405 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 18:47:08 0.net
エアコンつきのアパートに引っ越せばいいと思うの
406 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 18:52:53 0.net
家庭板に毒されちゃったのかな
あそこの常識は世間の非常識だからw
あそこの常識は世間の非常識だからw
407 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 18:54:56 0.net
>>404
ウトさん かっこいいな
ウトさん かっこいいな
408 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 18:56:39 0.net
姑にいびられる可愛そうな私と、慰める旦那の構図が欲しかったのかな
410 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:12:51 0.net
>>404
>長くなった割にまとまりない文章でごめん。
本当にそうでワロタ(ごめん、責めてるんじゃないよ)
ウトさんスゴイね。たぶんウソだってわかってのことだよね
スマートなやり方にスッとしたわ
>長くなった割にまとまりない文章でごめん。
本当にそうでワロタ(ごめん、責めてるんじゃないよ)
ウトさんスゴイね。たぶんウソだってわかってのことだよね
スマートなやり方にスッとしたわ
411 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:15:17 0.net
>>その後の義弟と義弟嫁にゴタゴタは無かったのか気になる
412 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:16:18 0.net
>>404
その後の義弟と義弟嫁にゴタゴタは無かったのか気になる
でした スマソ
その後の義弟と義弟嫁にゴタゴタは無かったのか気になる
でした スマソ
414 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:26:49 0.net
義弟はウトの言葉に納得してお互いに疎遠になったの?
だったら義弟がとてつもないアホだなw
だったら義弟がとてつもないアホだなw
415 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:29:39 0.net
義弟嫁の虚言にも騙されてたわけだし
アホなんでしょうね
アホなんでしょうね
416 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:42:45 0.net
ウトメコトメにコウト一家まで結託して新妻イジメとか最低だね
417 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:43:34 0.net
義弟もこの件で嫁の虚言に薄々気がついたかもしれんね。
あっさり身を引いたのは恥ずかしくて実家への敷居が高くなったのかもしれん。
あっさり身を引いたのは恥ずかしくて実家への敷居が高くなったのかもしれん。
418 :名無しさん@HOME 2014/06/05(木) 19:43:53 0.net
仲の良い義姉と義母に嫉妬してたとか。
423 :402 2014/06/05(木) 20:09:09 0.net
夕飯とか片付けしてた。
もしかしたら>>408のような感じだったのかなぁ~。
その後っていってもまだ1ヶ月くらいだけど、義弟夫婦は義実家に行ってないみたいだから、
ゴタゴタがあったかどうかはわからない。
旦那兄弟は結婚する時、ウトメにこれからは嫁と子供が出来たら子供が家族だから、
例え親兄弟であっても自分の家族の敵と思ったら戦えって言われてるらしいから、
義弟は義弟嫁のことまだ信じてるかもしれない。
こういう話って影で実はトメがいじめてたんじゃない?って思われがちだから、
あえて前提で書かせてもらったけど、うざかったならごめんなさい。
もしかしたら>>408のような感じだったのかなぁ~。
その後っていってもまだ1ヶ月くらいだけど、義弟夫婦は義実家に行ってないみたいだから、
ゴタゴタがあったかどうかはわからない。
旦那兄弟は結婚する時、ウトメにこれからは嫁と子供が出来たら子供が家族だから、
例え親兄弟であっても自分の家族の敵と思ったら戦えって言われてるらしいから、
義弟は義弟嫁のことまだ信じてるかもしれない。
こういう話って影で実はトメがいじめてたんじゃない?って思われがちだから、
あえて前提で書かせてもらったけど、うざかったならごめんなさい。
495 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 15:14:06 0.net
キリギリス系ってなんだよ
しかも、対比で出てくるのが蟻じゃなく熊?
訳わからん
しかも、対比で出てくるのが蟻じゃなく熊?
訳わからん
496 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 15:16:13 0.net
え?わかりやすいと思ったけどな
くまととキリギリス
旦那弟は佐々木健介に似てる、うちの旦那は羽生ゆずるに似てる
まさにくまとキリギリス
くまととキリギリス
旦那弟は佐々木健介に似てる、うちの旦那は羽生ゆずるに似てる
まさにくまとキリギリス
497 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 15:16:56 0.net
眼鏡系ヒョロヒョロ男子の比喩として出すならカマキリかなと思った
498 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 15:18:47 0.net
まぁシュってしてるほうが好きって人も多いよね
大江千里と西島秀俊はどうだろ
大江千里と西島秀俊はどうだろ
499 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 16:02:37 0.net
> 旦那が「うちの奥さんが俺の家族なんで。体調悪くて寝ているなら俺が家事して
> 休ませてやりたんですよ。」と言ったら電話をいきなり切られたそうだ。
これがきっかけっぽいから、義兄は嫁を大切にしないタイプだったんじゃない?
嫁が寝込んでたら「俺の飯はどこ?」って言うとかさ。
> 休ませてやりたんですよ。」と言ったら電話をいきなり切られたそうだ。
これがきっかけっぽいから、義兄は嫁を大切にしないタイプだったんじゃない?
嫁が寝込んでたら「俺の飯はどこ?」って言うとかさ。
500 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 16:03:09 0.net
>>496
羽生弓弦、佐々木健介兄弟w
羽生弓弦、佐々木健介兄弟w
501 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 16:11:38 0.net
>>499
その前から夫婦が義実家に遊びに行ったら兄嫁は嫁のほうをボッチにさせていたから、ずっと
狙っていたんだと思う。
その前から夫婦が義実家に遊びに行ったら兄嫁は嫁のほうをボッチにさせていたから、ずっと
狙っていたんだと思う。
503 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 16:36:56 ID:/3jTo/7qg
狙っていたっていうかさ~、義弟も私のモノって思ってたんじゃね?
美人だっていうし、世の中の男は全員、私にひざまずいて当然、みたいな。
それが義弟の結婚で崩れたのが悔しくて、発狂!
美人だっていうし、世の中の男は全員、私にひざまずいて当然、みたいな。
それが義弟の結婚で崩れたのが悔しくて、発狂!
505 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 19:15:11 0.net
>ひどい時は懐かしい喫茶店に皆で行こうと義兄嫁が言いだして
>義兄嫁とコトメと旦那ででかけてしまうことも。
この時に義兄は何してたのか
>義兄嫁とコトメと旦那ででかけてしまうことも。
この時に義兄は何してたのか
506 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 19:19:59 0.net
見た目は西島でも、中身が洗剤のCMに出てくるイクメンとか
そういうんじゃなかったんだろ。
そういうんじゃなかったんだろ。
507 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 19:22:52 0.net
>>505
コトメも何でついて行ったんだろう?そこは>>473を誘って後から友達である義兄嫁に私の立場上、あぁしないと駄目だったって言えばいいのに
それともそういうのが通じないってコトメはわかってたのか義兄嫁と同類なのか
コトメも何でついて行ったんだろう?そこは>>473を誘って後から友達である義兄嫁に私の立場上、あぁしないと駄目だったって言えばいいのに
それともそういうのが通じないってコトメはわかってたのか義兄嫁と同類なのか
508 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 19:27:14 0.net
473さんのの話、ドラマみたいだね。
見初められて申し込まれたというのも、どうなんだろうね。紹介したっていってるのに。
私もよく私だけ家事してて蚊帳の外にされるけど、みんなでやるから、私が旦那をしめる。
473さんのお姑さん、とってもいい人だね。旦那さんもいい人だし、そんなゴタゴタに巻き込まれず、
いい子を産んで幸せに過ごして欲しいです。おつかれです。
見初められて申し込まれたというのも、どうなんだろうね。紹介したっていってるのに。
私もよく私だけ家事してて蚊帳の外にされるけど、みんなでやるから、私が旦那をしめる。
473さんのお姑さん、とってもいい人だね。旦那さんもいい人だし、そんなゴタゴタに巻き込まれず、
いい子を産んで幸せに過ごして欲しいです。おつかれです。
504 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 17:22:59 I.net
わからない地元の話題でのけものにするとか一番嫌いなタイプだ。
509 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 19:29:24 0.net
>>496
「ゆずる」じゃなくて「ゆづる」な。
「ゆみ」の「つる」なんだよ。
「ゆずる」じゃなくて「ゆづる」な。
「ゆみ」の「つる」なんだよ。
502 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 16:19:14 0.net
コトメは義兄嫁の本忄生知ったあとも義兄嫁の味方なんかな
510 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 19:40:42 0.net
義兄が釣った魚にエサやらないタイプで不満を溜めてた義兄嫁が
仲睦まじい473夫婦に嫉妬して473に意地悪してやろうと
ボッチにさせるため473旦那に構ってたら
473旦那がいい人なので恋が芽生えちゃった
って感じかなと思った
仲睦まじい473夫婦に嫉妬して473に意地悪してやろうと
ボッチにさせるため473旦那に構ってたら
473旦那がいい人なので恋が芽生えちゃった
って感じかなと思った
512 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 20:08:01 0.net
>>511
つるをゆうからゆづるじゃないの?
つるをむすんだら「ゆ」はどっから出てくるんだよ
つるをゆうからゆづるじゃないの?
つるをむすんだら「ゆ」はどっから出てくるんだよ
511 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 20:01:07 0.net
>>509
残念、漢字は結弦だ。
「つる」を「むすぶ」なんだよ。
残念、漢字は結弦だ。
「つる」を「むすぶ」なんだよ。
513 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 20:15:58 0.net
漢字が分からないんじゃなくて
『ず』 じゃないよ 『つ』 だよ
てなことを説明するために平仮名で説明したのではないかと…
『ず』 じゃないよ 『つ』 だよ
てなことを説明するために平仮名で説明したのではないかと…
515 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 20:21:59 0.net
もう一度痩せぎすでずっこけるんだ
516 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 20:41:30 0.net
>>508
コトメが(義兄に頼まれて)義兄を紹介したんでしょ。
だからなんで次兄を紹介してくれなかった、といってる
コトメが(義兄に頼まれて)義兄を紹介したんでしょ。
だからなんで次兄を紹介してくれなかった、といってる
517 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 20:54:53 0.net
酷く言ってしまえば地元で友達とつるんで遊んでいるような子が
地元に大学があるのに目的があって遠方の大学に通う意識の人とは釣り合わないよ
実の兄が恋したからと頼んだからコトメも紹介しただけで元々引き合わせる気はなかったはず
友人が兄嫁とか将来考えたらものすごく面倒で嫌すぎる
地元に大学があるのに目的があって遠方の大学に通う意識の人とは釣り合わないよ
実の兄が恋したからと頼んだからコトメも紹介しただけで元々引き合わせる気はなかったはず
友人が兄嫁とか将来考えたらものすごく面倒で嫌すぎる
519 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 21:04:35 0.net
親友がお兄ちゃんと結婚するなんてチョーウレシー
あたりで思考停止してるよね
ついでに言うと、大学に同年代の女の子が山ほどいるだろうに
高校生を見初める義兄もちょっと気持ち悪い
あたりで思考停止してるよね
ついでに言うと、大学に同年代の女の子が山ほどいるだろうに
高校生を見初める義兄もちょっと気持ち悪い
525 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 22:15:47 O.net
大江千里って、大ケガでミイラのように
包帯グルグル巻きにされてるのに、
メガネはちゃんとかけてたひとでしょ
包帯グルグル巻きにされてるのに、
メガネはちゃんとかけてたひとでしょ
526 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 22:36:11 0.net
>>525
十年愛な。あれ糞ワロタわ。
十年愛な。あれ糞ワロタわ。
528 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 22:53:36 0.net
>>520
知り合いは公的なものはzu
メアドとか名乗りではdzuを使ってるよ。
知り合いは公的なものはzu
メアドとか名乗りではdzuを使ってるよ。
530 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 23:29:21 0.net
>>528
どぅじゅ?
どぅじゅ?
533 :名無しさん@HOME 2014/06/07(土) 23:55:00 0.net
>>528
その知り合いはひらがなで書くと、ゆずるゆづる どっち?
その知り合いはひらがなで書くと、ゆずるゆづる どっち?
1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする