今日の人気記事
衝撃
女の体型・体毛・化粧の基準が二次元キャラだった俺が初めて付き合った三次元の女が嫁。リアル女ってなんて面倒なんだ・・・
643 :名無しさん@おーぷん 2015/01/27(火) 04:18:56 ID:B4C
俺は付き合った女性が嫁だけなので女性のことは嫁のことしか解らない
そんな俺が女性に対して持っていた間違った知識が大きく覆された時が衝撃だった
まず胸
俺は2次元にしか興味のないタイプなので漫画でよくある胸のでかさが標準だと思っていた
嫁も胸がそれくらいあるので、皆脱いだらそうなのだと
しかし嫁はGカップで俗に言う巨乳
嫁がビキニを着た時に初めて他の女性と比べ物にならない程胸元がでかいことを知って驚いた
嫁の乳の揺れ具合も半端なくてぽろりするんじゃないかとハラハラだったが、ビキニのガード力の強さにも驚いた
ついでに嫁はそのデカイ胸がジャマだと言っていたので、女は巨乳に憧れているというのも嘘だと知った
次はすね毛
嫁の足はつるつるとしていて綺麗で、ムダ毛処理をしたことがなかった
脇毛やヒゲなども含めもともと体の毛が薄いのだという
会社の女性社員がすね毛が生えてるだの脱毛器だのの話をしていて初めて女性にもごっついすね毛が生えることもあるのだと知った
嫁は生まれつき肌が弱いから毛が生えないんじゃないかと言っていた
最後に化粧
女は皆化粧が出来て当たり前だと思っていたが、嫁が化粧をしたのは成人式の時だけだった
それも目元口元眉毛だけ
化粧ができるのかと聞いたらやり方を知らないと答え、知らないのかと聞いたら化粧すると顔が痛くなるから出来ないと言っていた
俺でさえ風呂上がりに化粧水をつけるが、嫁は化粧水で顔が痒くなると病院で貰った保湿クリームを塗るだけ
敏感肌用の化粧品もあるらしいが高いからと買わない
男が成長過程でひげの剃り方を覚えるように、女性は化粧を勝手に覚えるものだと思っていたので驚いた
そして嫁とデート中、偶然会社の上司と奥さんに遭遇したが、翌日いい年した大人なんだから奥さんはスッピンで外を出歩くべきじゃないと言われた
女はプライベートでスッピンってだけで咎められるのか、なんて面倒なんだとこちらも驚いた
そんな俺が女性に対して持っていた間違った知識が大きく覆された時が衝撃だった
まず胸
俺は2次元にしか興味のないタイプなので漫画でよくある胸のでかさが標準だと思っていた
嫁も胸がそれくらいあるので、皆脱いだらそうなのだと
しかし嫁はGカップで俗に言う巨乳
嫁がビキニを着た時に初めて他の女性と比べ物にならない程胸元がでかいことを知って驚いた
嫁の乳の揺れ具合も半端なくてぽろりするんじゃないかとハラハラだったが、ビキニのガード力の強さにも驚いた
ついでに嫁はそのデカイ胸がジャマだと言っていたので、女は巨乳に憧れているというのも嘘だと知った
次はすね毛
嫁の足はつるつるとしていて綺麗で、ムダ毛処理をしたことがなかった
脇毛やヒゲなども含めもともと体の毛が薄いのだという
会社の女性社員がすね毛が生えてるだの脱毛器だのの話をしていて初めて女性にもごっついすね毛が生えることもあるのだと知った
嫁は生まれつき肌が弱いから毛が生えないんじゃないかと言っていた
最後に化粧
女は皆化粧が出来て当たり前だと思っていたが、嫁が化粧をしたのは成人式の時だけだった
それも目元口元眉毛だけ
化粧ができるのかと聞いたらやり方を知らないと答え、知らないのかと聞いたら化粧すると顔が痛くなるから出来ないと言っていた
俺でさえ風呂上がりに化粧水をつけるが、嫁は化粧水で顔が痒くなると病院で貰った保湿クリームを塗るだけ
敏感肌用の化粧品もあるらしいが高いからと買わない
男が成長過程でひげの剃り方を覚えるように、女性は化粧を勝手に覚えるものだと思っていたので驚いた
そして嫁とデート中、偶然会社の上司と奥さんに遭遇したが、翌日いい年した大人なんだから奥さんはスッピンで外を出歩くべきじゃないと言われた
女はプライベートでスッピンってだけで咎められるのか、なんて面倒なんだとこちらも驚いた

【凶悪犯?】警察官が犯人をボコボコにしたのが衝撃だった。犯人も抵抗してたから当然かもしれないけど、警官6人もいたし、いったい何をやったんだろうと
279 :名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水) 18:33:25 ID:beR
警察官が犯人をボコボコにしていたのが衝撃。
犯人も抵抗していたから当然と言えば当然だけど、何の罪を犯したのか気になるところ。
大阪梅田の深夜の駅前での思い出。
ニュースにならなかったから本当に詳細が気になる。
警官6人がかりでやってたけど犯人もよく抵抗するなぁと思った。
それとは別に交通違反して車内に居座った女の逮捕劇も凄かった。
警官が割るよ!割るよ!って大声で言いながら窓をバンバン。
最終的に窓を割られて女性が引きずり出されていた。
凄い女性が泣いていたけどなんであんなに抵抗していたんだろって今でも疑問。
あと警察官の豹変ぶりも凄い。
割る前は優しく声をかけていたのに割ったら降りろ!降りろ!って男性警察官が女性を引きずりおろしていた。
ああいうのは女性警察官が対応するもんだと思っていたからびっくりした。
一番の衝撃は警察って結構そういう事案を扱ってるっていう事実を最近知った。
あんなに抵抗する奴がうじゃうじゃいると思うと怖い。
ホントご苦労様ですとしか言えない。
犯人も抵抗していたから当然と言えば当然だけど、何の罪を犯したのか気になるところ。
大阪梅田の深夜の駅前での思い出。
ニュースにならなかったから本当に詳細が気になる。
警官6人がかりでやってたけど犯人もよく抵抗するなぁと思った。
それとは別に交通違反して車内に居座った女の逮捕劇も凄かった。
警官が割るよ!割るよ!って大声で言いながら窓をバンバン。
最終的に窓を割られて女性が引きずり出されていた。
凄い女性が泣いていたけどなんであんなに抵抗していたんだろって今でも疑問。
あと警察官の豹変ぶりも凄い。
割る前は優しく声をかけていたのに割ったら降りろ!降りろ!って男性警察官が女性を引きずりおろしていた。
ああいうのは女性警察官が対応するもんだと思っていたからびっくりした。
一番の衝撃は警察って結構そういう事案を扱ってるっていう事実を最近知った。
あんなに抵抗する奴がうじゃうじゃいると思うと怖い。
ホントご苦労様ですとしか言えない。

とある結婚式に出席。新郎の前妻とお子さんは阪神淡路大震災で亡くなっている。式のクライマックスで新婦がとんでもない手紙を読んで、式が凍り付く「これはチャンスだと喜びに震え
585 :愛とタヒの名無しさん 2016/09/12(月) 15:32:40 ID:HDNu15mD.net
少し昔に出席した式
お相手は年上で婚歴あり
前の奥様とお子様は関西の実家に遊びに行った間に阪神淡路の震災で亡くなられた
それを友達が励まし続けてついに結ばれることになった
友達は一途に懸命に新郎に尽くしていた
本当に健気な子だった
が、最後の花嫁から両親への手紙が予想外のものだった
両親への言葉は最初の「今まで育ててくれてありがとう」程度で、次に来たのが「新郎さんの近所に産まれて良かった」
その後のスピーチをまとめると
子供の頃から好きだった新郎さんが結婚したときはショックだった
だけど奥さんも子供も早くにお亡くなりになった
こ れ は チ ャ ン ス だ と 喜 び に 震 え ま し た
きっと前の奥さんとお子さんは私に幸せを譲ってくれてたのだと思います
月並みですが二人の分も幸せになります
誰も何も言わなかった
ただ空気が沈んだ
二次会も荒れはしなかったが盛り上がりもしなかった
新婦は新郎を幸せにしなきゃ!と使命感に燃えてるようなところがあったから
気持ちが前のめりになってしまったのだろうな
結婚生活では年若い妻として大切にされたそうだが数年後離婚した
亡くなっ子を思うと子作りする気になれないと言われ、若いうちに再婚
お相手は年上で婚歴あり
前の奥様とお子様は関西の実家に遊びに行った間に阪神淡路の震災で亡くなられた
それを友達が励まし続けてついに結ばれることになった
友達は一途に懸命に新郎に尽くしていた
本当に健気な子だった
が、最後の花嫁から両親への手紙が予想外のものだった
両親への言葉は最初の「今まで育ててくれてありがとう」程度で、次に来たのが「新郎さんの近所に産まれて良かった」
その後のスピーチをまとめると
子供の頃から好きだった新郎さんが結婚したときはショックだった
だけど奥さんも子供も早くにお亡くなりになった
こ れ は チ ャ ン ス だ と 喜 び に 震 え ま し た
きっと前の奥さんとお子さんは私に幸せを譲ってくれてたのだと思います
月並みですが二人の分も幸せになります
誰も何も言わなかった
ただ空気が沈んだ
二次会も荒れはしなかったが盛り上がりもしなかった
新婦は新郎を幸せにしなきゃ!と使命感に燃えてるようなところがあったから
気持ちが前のめりになってしまったのだろうな
結婚生活では年若い妻として大切にされたそうだが数年後離婚した
亡くなっ子を思うと子作りする気になれないと言われ、若いうちに再婚

必ず俺の担当するレジに並んでくるおばちゃん。色々と問題を起こしてとうとう出禁になった。ある日いきなり水色の封筒を渡される→この封筒の中身が衝撃的!しばらくメシ食えんわ…
491 :1/2 2015/04/10(金) 10:00:09 ID:vyE
昔、スーパーで働いていた時の修羅場。文才なくてすまん。当時21歳。正社員でレジをやってた。
シフト制だったから、働く時間も決まってなかったし休みも不規則。だけどいつも絶対俺のレジに並んでくるおばちゃんがいた。
初めは別に何とも思わなかったけど、俺がたまたまトイレに行って帰ってきたときにサービスカウンターでそのおばちゃんがキーキーわめいてた。
「俺君は!?今日いるはずでしょ!私、俺君のレジじゃないと嫌なのよ!どこ!?連れてきて!」を繰り返すおばちゃん。
レジのチーフと目が合って、今は来るな的な合図されたんでバックヤードに引っ込んでた。
しばらくするとチーフが来て「あの人ずっと俺君を出せって騒いでサービスカウンターの硝子にカートで突っ込んだ。
警察が来て大変だったけど出禁になったよ。」と教えてもらい、割れた硝子をひたすら掃除した。
それからしばらくは平和だったんだけど、ちょうどクリスマスの日。俺のレジに出禁になったはずのおばちゃんが。
何も商品を持ってなくて、水色の封筒だけ渡された。その時ちょうど副店長に見つかっておばちゃん逃走。封筒の中には写真と手紙。
まだ続くから切るわ
シフト制だったから、働く時間も決まってなかったし休みも不規則。だけどいつも絶対俺のレジに並んでくるおばちゃんがいた。
初めは別に何とも思わなかったけど、俺がたまたまトイレに行って帰ってきたときにサービスカウンターでそのおばちゃんがキーキーわめいてた。
「俺君は!?今日いるはずでしょ!私、俺君のレジじゃないと嫌なのよ!どこ!?連れてきて!」を繰り返すおばちゃん。
レジのチーフと目が合って、今は来るな的な合図されたんでバックヤードに引っ込んでた。
しばらくするとチーフが来て「あの人ずっと俺君を出せって騒いでサービスカウンターの硝子にカートで突っ込んだ。
警察が来て大変だったけど出禁になったよ。」と教えてもらい、割れた硝子をひたすら掃除した。
それからしばらくは平和だったんだけど、ちょうどクリスマスの日。俺のレジに出禁になったはずのおばちゃんが。
何も商品を持ってなくて、水色の封筒だけ渡された。その時ちょうど副店長に見つかっておばちゃん逃走。封筒の中には写真と手紙。
まだ続くから切るわ

女子生徒から大人気だったA先輩。貧乏なのがかわいそうだったが、ある日超お金持ちのB先輩と付き合い始める。ところがA先輩が突然、救急車で運ばれて…→A先輩とB先輩の予想外の結末
678 :名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 01:12:51 ID:P9c
スレタイに甘えて何スレか消費させていただきます
前提として、私は現在アラフォーなので25年くらい前の話
中学時代、好きだったA先輩がいた
バレー部のエースで、長身で超絶イケメン
柏原崇をさらにイケメンにした感じ
全校女子生徒の憧れの的で、何人も突撃告白して玉砕してた
私はチキンだったのでバレンタインすら告白できなかったけど
1学年10クラスくらいある規模の公立中学で、
A先輩のファンは本当に何十人もいた
球技大会(バレーボール)でA先輩のクラスの試合の時は悲鳴の嵐
本当にアイドルばりの人気だった
ただ、ファンは誰も気にしてなかったけど
A先輩は母子家庭で、裕福な家ではなかった
学ランも指定の通学バッグも同級生よりヨレてて、
誰かのお下がりと思われるのが一目瞭然だった
前提として、私は現在アラフォーなので25年くらい前の話
中学時代、好きだったA先輩がいた
バレー部のエースで、長身で超絶イケメン
柏原崇をさらにイケメンにした感じ
全校女子生徒の憧れの的で、何人も突撃告白して玉砕してた
私はチキンだったのでバレンタインすら告白できなかったけど
1学年10クラスくらいある規模の公立中学で、
A先輩のファンは本当に何十人もいた
球技大会(バレーボール)でA先輩のクラスの試合の時は悲鳴の嵐
本当にアイドルばりの人気だった
ただ、ファンは誰も気にしてなかったけど
A先輩は母子家庭で、裕福な家ではなかった
学ランも指定の通学バッグも同級生よりヨレてて、
誰かのお下がりと思われるのが一目瞭然だった

私が赤ちゃんの時の衝撃体験。母が私を抱いて道を歩いていると見知らぬ男性が「○○はどこですか?(ニコニコ×10」母(この人ヤバい)→追いかけてくるが果たして母は逃げ切れるのか?
608 :名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日) 12:20:38 ID:rfd
私が赤ん坊だった頃の母の修羅場。
私がまだ1歳にならないくらいの頃だそうなので25年以上昔の話。
梅雨が終わりかけで薄曇り、気温も高くなく、赤ん坊抱いて軽く散歩するには良さそうな昼下がり。
母は私を抱いてご近所さんにお裾分けか何かをしに行ったその帰り。
家とご近所さんの中間で、それぞれから100メートルちょっとというところに、田舎の古い住宅街にしては道が広くなるところがあって、そこに1台の乗用車が停まっていて、
「すいません、○○ってどっちですか?」
乗用車に乗っていた男性がそんな風に声をかけてきた。
母は男性の聞いてきた地名か施設かなにかがよく聞き取れず、乗用車に近寄りながら聞き返す。
「○○はどこですか?」
男性はそれを繰り返すものの、母はその場所に心当たりが無かったので、近くの交番の場所を説明してあげることにした。
最初はふんふん頷きながら聞いていた男性だったが、あまりに何度も何度も聞き返してくるので妙に感じた母が男性の様子を伺うと、先ほどとは様子が違ってきていた。
目は変にぎらぎらしてきているし、ニコニコしていたのがのっぺり無表情に変わっていて、そのくせ口元だけ不意にニヤッとしたりする。
直感的に危険を察知した母は、後は交番で聞いて下さいと話を切り上げて車から離れた。
私がまだ1歳にならないくらいの頃だそうなので25年以上昔の話。
梅雨が終わりかけで薄曇り、気温も高くなく、赤ん坊抱いて軽く散歩するには良さそうな昼下がり。
母は私を抱いてご近所さんにお裾分けか何かをしに行ったその帰り。
家とご近所さんの中間で、それぞれから100メートルちょっとというところに、田舎の古い住宅街にしては道が広くなるところがあって、そこに1台の乗用車が停まっていて、
「すいません、○○ってどっちですか?」
乗用車に乗っていた男性がそんな風に声をかけてきた。
母は男性の聞いてきた地名か施設かなにかがよく聞き取れず、乗用車に近寄りながら聞き返す。
「○○はどこですか?」
男性はそれを繰り返すものの、母はその場所に心当たりが無かったので、近くの交番の場所を説明してあげることにした。
最初はふんふん頷きながら聞いていた男性だったが、あまりに何度も何度も聞き返してくるので妙に感じた母が男性の様子を伺うと、先ほどとは様子が違ってきていた。
目は変にぎらぎらしてきているし、ニコニコしていたのがのっぺり無表情に変わっていて、そのくせ口元だけ不意にニヤッとしたりする。
直感的に危険を察知した母は、後は交番で聞いて下さいと話を切り上げて車から離れた。

小学生の頃、書いた作文を担任の先生に添削してもらったら、全く別の作文になって戻って来た。「これは僕の作文じゃない」と訴える
84 :名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金) 21:13:58 ID:t3uNEJCDh
十数年前の小学生の頃、書いた作文が市で表彰されることになった
エコ・エネルギーや環境問題についての作文
まあ小学生の作文なんて担任の添削当たり前だったけど、
「先生なおしたから、明日までに清書してね」って渡された俺の作文はかなりの部分を添削されてた
添削というよりも、文章の中で主張してることを書きかえられてるというか、もう担任の作文状態
元は「水蒸気爆発で電気おこせたら煙もなくてエコクリーンじゃね?」レベルの夢見てる話なのに、
添削後の文は「火力発電による公害の危険性、原子力発電による汚染の危険性」って、なんか凄い難い感じ
そもそも俺の作文中には原発なんて一言も書いてないのに、妙に原発危険!って話をぶっこんできてた
今思うと主義主張が過激な方向に傾倒してた先生だったわ
担任にこれでは俺の作文じゃなくなると抗議したけど、担任は「生徒は先生の言うこと聞きなさい」ばっかりで引かない
なので抗議パフォーマンスとして清書しないまま家に帰った
そしたら、家にわざわざ電話入れてくるし、俺は親に怒られるし、翌日の朝の会でネチネチトゲトゲされるしで散々だった
俺は絶対清書してやるもんか、そんなに言うなら先生が書けよ!俺は知らん!って意地になってしまった
でもそう言ったら先生はまた叱ってくる、授業中も態度が刺々しいしで俺は疲弊してた
小学生にとっての学校って世界のすべてだし、というか授業はほとんど担任がやるし、
友人たちは気にすんなガンバレって応援してくれたけどマジ応援するだけで手助けしてくれないし
こうなりゃ先生より偉い人の力を借りよう!と考えた俺は、次の日の昼休みに校長先生に相談した
当時の校長先生はとても生徒思いで、校長先生の手が空いてる時の校長室は生徒お悩み相談室状態になってたんだ
担任が理不尽に俺を叱ってくると相談したら、校長先生は親身に話を聞いてくれた
感情高ぶりすぎてうっかり泣き出しても校長先生はなだめてくれたし、
俺の話すこと全部信じるんじゃなくて、ちゃんと原因や事情とかも聞いてくれて、マジ校長先生いい人
で、校長先生と担任の間でどんな話があったのかはわからないけど、俺の作文は文法添削程度で済んだ
担任からの謝罪はなかったけど、学校生活に支障出る刺々しさはなくなったから俺的には満足
元校長先生夫婦と、うちの家族で温泉旅行いってくることになって思い出した過去
エコ・エネルギーや環境問題についての作文
まあ小学生の作文なんて担任の添削当たり前だったけど、
「先生なおしたから、明日までに清書してね」って渡された俺の作文はかなりの部分を添削されてた
添削というよりも、文章の中で主張してることを書きかえられてるというか、もう担任の作文状態
元は「水蒸気爆発で電気おこせたら煙もなくてエコクリーンじゃね?」レベルの夢見てる話なのに、
添削後の文は「火力発電による公害の危険性、原子力発電による汚染の危険性」って、なんか凄い難い感じ
そもそも俺の作文中には原発なんて一言も書いてないのに、妙に原発危険!って話をぶっこんできてた
今思うと主義主張が過激な方向に傾倒してた先生だったわ
担任にこれでは俺の作文じゃなくなると抗議したけど、担任は「生徒は先生の言うこと聞きなさい」ばっかりで引かない
なので抗議パフォーマンスとして清書しないまま家に帰った
そしたら、家にわざわざ電話入れてくるし、俺は親に怒られるし、翌日の朝の会でネチネチトゲトゲされるしで散々だった
俺は絶対清書してやるもんか、そんなに言うなら先生が書けよ!俺は知らん!って意地になってしまった
でもそう言ったら先生はまた叱ってくる、授業中も態度が刺々しいしで俺は疲弊してた
小学生にとっての学校って世界のすべてだし、というか授業はほとんど担任がやるし、
友人たちは気にすんなガンバレって応援してくれたけどマジ応援するだけで手助けしてくれないし
こうなりゃ先生より偉い人の力を借りよう!と考えた俺は、次の日の昼休みに校長先生に相談した
当時の校長先生はとても生徒思いで、校長先生の手が空いてる時の校長室は生徒お悩み相談室状態になってたんだ
担任が理不尽に俺を叱ってくると相談したら、校長先生は親身に話を聞いてくれた
感情高ぶりすぎてうっかり泣き出しても校長先生はなだめてくれたし、
俺の話すこと全部信じるんじゃなくて、ちゃんと原因や事情とかも聞いてくれて、マジ校長先生いい人
で、校長先生と担任の間でどんな話があったのかはわからないけど、俺の作文は文法添削程度で済んだ
担任からの謝罪はなかったけど、学校生活に支障出る刺々しさはなくなったから俺的には満足
元校長先生夫婦と、うちの家族で温泉旅行いってくることになって思い出した過去

母親「人のもの勝手に取っちゃだめでしょ!」私『うちの子に何すんねん!よその子が遊んでる石を取っただけなのに!』 →
仲の良かった姉ちゃんが突如失踪。両親に聞くと家出のようで、俺は姉ちゃんを思い出しては泣いていた。大人になったある日、実家に帰ると見知らぬ男性と両親が『騙しててごめんね』
143 :おさかなくわえた名無しさん 2014/02/05(水) 23:46:35 ID:Ml57ZnO7
ごめん。
推敲してないけど投下。
俺が高校の頃に「姉ちゃんが家出した」と両親から聞かされた。
両親の話によると、警察にも届けを出してちゃんと探したけど見つからない。
ただ拉致やら誘拐やらじゃなく、姉ちゃんの部屋に家出の手紙がちゃんとあったそうだ。
姉ちゃんは大学卒業と同時に俺ら家族の前から姿を消した。
喧嘩もよくしたけど姉ちゃんは姉ちゃんだし、俺はすげー悲しかった。
それから年は流れ、俺も社会人になり結婚もした。
大学は実家から遠い大学だったし、そこで就職も決め、就職先で出会った彼女と結婚したこともあり、盆と正月くらいしか実家には帰らなかった。
それがこの前たまたま出張で実家の近くに行くことになり、ついでに連絡なしで実家に寄った。
そしたら、姉ちゃんが兄ちゃんになって実家にいた…。
推敲してないけど投下。
俺が高校の頃に「姉ちゃんが家出した」と両親から聞かされた。
両親の話によると、警察にも届けを出してちゃんと探したけど見つからない。
ただ拉致やら誘拐やらじゃなく、姉ちゃんの部屋に家出の手紙がちゃんとあったそうだ。
姉ちゃんは大学卒業と同時に俺ら家族の前から姿を消した。
喧嘩もよくしたけど姉ちゃんは姉ちゃんだし、俺はすげー悲しかった。
それから年は流れ、俺も社会人になり結婚もした。
大学は実家から遠い大学だったし、そこで就職も決め、就職先で出会った彼女と結婚したこともあり、盆と正月くらいしか実家には帰らなかった。
それがこの前たまたま出張で実家の近くに行くことになり、ついでに連絡なしで実家に寄った。
そしたら、姉ちゃんが兄ちゃんになって実家にいた…。
