今日の人気記事

メシマズ

855 :名無しさん@おーぷん 2021/07/22(木) 18:19:33 ID:mT.cd.L1
夫からメシマズ扱いされて困っています
結婚3年目で、3年目になって急にマズいマズいと言われるようになりました
もしや腕が落ちたのか?と思い実家の両親や友人(お互いワクチン済みなので)に食べてもらいましたが普通においしいともこと
そのうち夫が義両親にまで愚痴るようになり、義両親が様子をみに来るまでになりました
夫は慌てて「いやわざわざ親が来ることないからw」と言いましたが私の料理を食べてもらいました
最初は怒っていた義両親も、おいしいじゃないと首を傾げていました
その時ふと思ったのですが、夫はメシマズ!メシマズwと言いながらも一口も残さなかったなと
そこで試しに私の作った夫の大好物を「義母さんが作ってくれたよ」と出してみました
するとうまいうまい!と大喜び
夫は何がしたいのでしょう
正直もう一緒にいるのが苦痛です


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/04(月) 11:41:55 ID:K55KGXHo0.net
うちでまともに食べられる物ってレトルトのソースがかかったパスタだけだったんだ
金曜の夜はパスタって決めてて、先週金曜も確かにパスタが出てきたんだけど
アラビアータに挑戦しました☆って生臭い何かが出てきた
毎日まずい飯に耐えてやっと週末にまともなものが食えると思ったのにと考えたら
涙が出てきて「何度も言わせるな、お前の飯はまずい」って言ってしまった
嫁はその日のうちに実家に出奔して「料理ができるようになるまで帰らない」だとよ
嬉しさ半分寂しさ半分ってところだったのに、今日からお袋がうちに来るらしい
義母がお袋に電話して「うちの娘が不出来で申し訳ない」と言ったのを受けて
息子の面倒をみにはるばるインドネシアから飛んでくるらしい
その連絡を受けたのが飛行機に乗る直前で、今頃お袋は機上の人
お袋の飯は嫁をはるかに上回るマズメシ(インドネシア風)
俺、今日家に帰りたくないorz

934 :名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日) 13:03:53 ID:i5t
舅から「母さん(姑)がいきなり料理下手になった。助けて」と電話があったので義実家に行った。
昼食として作ったという野菜炒めがあったが、なんか臭いし黒い…
舅いわく、先月から料理の失敗が増えてきて、最近は毎日こんな感じらしい。
前はメシウマ姑だったのに訳がわからず、たまりかねて息子夫婦にヘルプ出したそうだ。

とりあえず姑にもう一度野菜炒め作らせてみたら、サラダ油の代わりに醤油をフライパンに入れた。
そのまま加熱すれば当然焦げるわけで、しかも更に味付けに醤油を追加するのでひどいことになる。
舅に聞く限り、他の料理もおそらくこんな調子で焦げ醤油まみれらしい。
↑舅は台所に入らない人なので、調理過程はこのとき初めて判明した。

姑に「なんでサラダ油じゃなくて醤油入れたの?」と聞いたら、当然のように「だって醤油も油よ」と…
違うよと言っても「漢字で書いたら『油』ってつくでしょ」と主張された。

夫が「母さん痴呆かも」と疑うが、まだ50代だからと舅姑そろって否定。料理以外はまともだし、と。
それを説得して病院に連れて行ったら、痴呆じゃなくて脳腫瘍が見つかった。
しかも命に関わるレベルだったので即手術。
幸い手術は上手くいって、半年後には元のメシウマ姑に戻った。
ちなみに姑、「醤油も油」と言った記憶はあるそうだが「なんでそんなこと考えた」かは、我が事ながら理解できないらしい。

352 :名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 05:15:52 O
汚台所+メシマズ+大量+調味料ドバドバ+盛り付けの概念なし。
まさに動物の餌状態。
生野菜サラダと汁気たっぷりの厚揚げの煮物、
鮭の塩焼きが一皿に盛られて出てくる。
生野菜にはマヨがうねうねとかけられて、さらに上からドレッシングもドボドボ。
魚の煮付けにポテトサラダと酢の物のワンプレートとか。

息子は全く食べないし、私ももう限界なので今年からご飯は辞退している。
ご飯茶碗でお茶飲むのも、せめて息子が居る時はやめてくれ。

308 :名無しさん@HOME 2018/06/10(日) 21:24:13 0.net
【相談用テンプレ】
・相談者♀ 会社員
・夫♂ 学生+アルバイト+幾ばくかの不労収入

・今晩は夫がバイトで私が休みだったので、私がご飯を作っていました。
メニューはおろしそ納豆パスタ、牧場土産の骨付きソーセージ、ビーツと油揚げの味噌汁です。

夫が手伝ってくれているもきに、納豆をもう一パック入れて欲しいとたのたら、
「たぶんおいしくないから1パックでいいよ」…

食べたことのないメニューを、作ってる本人を目の前にしてそんなことを言われて本気でショックを受けています。
夫が食べられない食材は全く使ってないので。

あなただって、苦手な食材が入っていればまずそーっていうでしょ?
それと同じでしょ?
塩入れすぎっていうのと同じ感覚で納豆入れすぎって言ったのと同じ。
なにが嫌なの?
というのが夫の言い分です。

これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
思ったことはしかないにしても、食ってるひとの目の前で「たぶんおいしくない」とか言わないでほしい。
マズメシと言われているようで悲しい😢💦

特殊な事情
夫は外国人(日本人の文化や思想は理解がたいへん。逆も同じ)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/15(日) 10:02:41
大したことじゃないんだが、
「こんな食材があるけどAとBどっちが食べたい?」と聞かれる時
うちは母がメシマズとダラのコンボで、いつもすごく待たされて
やっと出てきたごった煮を黙ってかきこんでおしまい、という食事だったから
嫁の作るきちんとした食事がすごく嬉しい

一昨日、テレビでみた冷たい茶碗蒸しが美味しそうだな~と何気なく言ったら
昨日の夕食に冷たい茶碗蒸しが出てきた
今朝は「最近あんまりご飯が進まないみたいだから」といって
紫蘇とゴマの混ぜご飯が出てきた
結婚してから、夕食はなんだろうな~と考えるようになった
俺の胃袋は完全に嫁に支配されてる
幸せ

227 :恋人は名無しさん 2016/01/28(木) 18:50:13 ID:MOeX7JA90.net
彼「お前ホント料理下手だよな。メシマズw料理も満足にできないなんて…www」
私「(イラっ)そんなに言うなら別れて料理のうまい子探したら?」
彼「は?冗談でも言っていいことと悪いことがあるだろ」
私「メシマズメシマズ言うからでしょ」
彼「メシマズなんか本買うとか習うとか、お前の努力でなんとでもなるだろ。
まだしゅんとして反省してりゃいいものを、キレるってどういうつもり?」
私「気にしてることそっちがつっついてくるからでしょ」
彼「え?別れるって言っの俺のせいって言いたいの?
努力怠ってんのお前だろ?」

疲れた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/26(日) 05:21:09 ID:E/ix9WFj0.net
嫁がついに、やってくれたわww
今日、スーパーで買ってきた豆腐を、開けて、
生のまま皿に、出して冷奴って言って、食卓に並べてるのを目撃した。
どうやら、今まで出された冷奴、全て生の豆腐だったらしい…
よく、今まで、腹壊さなかったな。と思っているww

46 :名無しさん@HOME 2008/11/07(金) 07:07:27 O
長文すまん。うちのトメもメシマズ…
特にカレー。ウトが固めのルーが好みだからと
4~5人分の分量の具材&水にルーをひと箱突っ込む。
カレーが鍋の中で飽和状態になったのを初めて見たよ。
軽くスライム状?でかき混ぜると鍋底がよ~く見える。何だこれ…
恐る恐る味見をしたら当然杀殳人的なしょっぱさ。
グツグツ煮えているのに上あごにベットリとルーの油が付着。

最近は鍋が増えてきたんだけど、白菜は一番外側の青々とした部分も使う。
食べられるなら使うのもいいかもしれないが、適当にしか洗わないから虫がついたまま。
もう怖いから野菜類は私が担当している。

味噌汁もおかしな作り方するし、冷蔵庫に液化しかけた野菜が常にある。
冷蔵庫の中身<<<<その日の気分で食事を作るから半端な食材山盛りだし。

これで三十数年間専業だなんて驚きだよorz
期間限定同居でよかった…

769 :名無しさん@HOME 2010/10/28(木) 23:01:21 0


実母がお取り寄せで加工食品を買った。しかも2箱も。
1箱食べてみたら、ものすごく不味かった。2箱目は誰も手をつけず
ずっと実家の冷蔵庫に入ってた。

それを実母が息子(私にとっては兄)家に持って行った。あんな不味いものを持って
行ったのか、息子(兄)への嫌がらせか、と実父と私とで実母を怒ったんだけど、
実母は「いいのよ、あれで」と取り合わない。
その日の夕食が終わり、そろそろお風呂に入ろうかなという時間になって、
実母は義兄家に電話した。
「あら、○○さん(兄嫁)、今日持ってったアレ、うちで食べてみたんだけど
美味しくなくて。あんな不味いものを渡してしまってごめんなさいね」
と言ってた。会話の様子からは「いいんですよ」「でもごめんなさい」「いいえ、
せっかくのお気持ちですから」みたいな会話が繰広げれられていたと思われる。

電話を終えた実母に、不味いの知ってて渡したクセに、と
嫌味で言うと、わざわざ取り寄せした品を持っていく優しい母、せっかく
持ってきたものを「不味くてごめんなさい」と正直に言う裏表の無い母を
アピールできたんだからいいんだ、と堂々と言い放った。
持っていくことに意義があるんだから、味なんてどうでもいい、ついでに
捨てなくてすんでラッキー、とも。

汚惣菜、イヤゲモノを使い方一例ってことで。

このページのトップヘ