今日の人気記事

結婚式

628 :名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 12:08:05 0
私の最大の修羅場は自分の結婚式だったな。
式までいってないから、正確には結婚式準備か。

婚約者は当時仕事がタヒぬほど忙しい時期だったので、式場の予約やらは全部私と私母で動いてた。
ド乚スを決める時は俺も着いていきたい!と言っていたので休みを出していたのだが、当日急遽呼び出され残念だね~と言いつつ結局私と私母の2人で行った。
私母・衣装係のお姉さん・私達の式の担当者さんと一緒にアレいいねコレいいねとキャッキャウフフ状態で1時間ぐらい試着してたかな。
そうしたら突然「ううおおおおおおおおああああああああああ!!!!!!!」みたいな叫び声上げながら婚約者が担当者さんに突っ込んできた。
こけた担当者さんに馬乗りになって毆ろうとする婚約者を他の男忄生スタッフさん達が止めてた。
なんとか顔真っ赤にして興奮状態の婚約者を担当者さんから引き離してとりあえず話を聞いてみた。
そしたら、「俺以外の男とド乚スを決めるなんて非常識だ!」「新郎よりも先にド乚ス姿を見せるなんて、その男の事が好きなんだろ!」「クソビッ千が!婚約破棄じゃあああああ!」だそうで。
なんとかド乚ス決めに参加したくて仕事を早く終わらせて来てみたら他の男がいる!?どういうことじゃああ!ってなったらしいがあふぉか。
この人は私達の式の担当者さんでそれ以外のなにものでもないってのを懇切丁寧に説明したらやっと我にかえったらしく全員に土下座して謝ってたけどもうシラネ。
婚約者を車で彼実家に送り付け、その場で今の出来事を報告の上婚約破棄を伝えた。
グダグダすがってきたけど無事に別れることが出来た。
担当者さんや他のスタッフさん達にも謝罪行脚して回ったが、「たまにあることなので気にしないでください^^」と逆にフォローされてしまい申し訳なかった。


697 :愛とタヒの名無しさん 2009/12/26(土) 15:46:41
ちょっと書かせてもらいますよ……?
今から十ウン年前、私の一つ年上の従姉Rの結婚式で起こった出来事。

Rには高校時代に恋焦がれ憧れていたN先輩がいて、N先輩もRの事を凄く可愛がっていたんだけど
N先輩にとってRはあくまでも「可愛い妹分」と言う存在だった(様に見えた)
Rにもそれが解っていたから自分の本当の想いを伝えることなく、
高校卒業して大学に進学してすぐN先輩への思いを振り切る為に言い寄ってきたイケメンAと付き合いだした。
でも、Aは最低最悪の男で、Rの他にも三股三股も掛けてたヤツで、
口癖は「俺は女を振った事は有っても振られた事は無い」っていうクズ男。
それでも黒髪ロングで清楚美形な上、88-59-88と言うナイスバディ(当時)なRにはそれなりに本気だったみたいで
大学時代はイザコザは有れど何とかRとAは続いてたんだけど、
社会に出て世間に触れて、Aのクズさ加減にほとほと愛想をつかしたRはサクっとAを捨ててしまった。
もちろんAは見苦しくRに纏わりついたけれど、Rは誠実で一生懸命な新しい彼氏(今の旦那)Fくんと付き合いだし、
三年間の交際を経て婚約→月結婚となりました。

957 :愛とタヒの名無しさん 2017/12/13(水) 00:19:35 ID:lfKPtP8k.net
29歳161cm年収400万弱、中川家兄似の俺と165cm年収500万強、吉岡里帆似の嫁が先週結婚式をあげました。
ゲストほぼ全員に「全く釣り合いが取れてない」だの「彼女の弱み握って無理やり結婚迫っただろ」だの「宝くじ当てたのか?」だの好き放題言われたが嫁の年齢が39歳だと分かると皆素直に納得してた。
逆に嫁のゲストはどんなに美人でもアラフォーになるとここまで希望落とさないと結婚できないんだなと感じてたことだろうと思う。

739 :名無しさん@おーぷん 2019/12/22(日) 09:36:10 ID:jO.bx.L1
義姉(旦那姉)が羨ましいんだと思う。
自分のワガママな嫉妬で旦那にも誰にもいえないから吐き出し。

義姉は私より半年あとに結婚したんだけど、なんか全て私よりなんかひとつ上手って感じ。

私は結婚式に憧れがあって、友人たちもたくさん呼んだ。場所に、ドレス、披露宴の食事代、引き出物全てこだわった。
ウエディングプランにエステもついていて、堪能して、素敵な演出で大満足。
ただ、結婚式にお金を使ってしまったからハネムーンはなし。
結婚式後の大型連休に東京のディズニーに行ったくらい。

一方義姉夫婦は、呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式すると言い
ヨーロッパの素敵な海が見える場所で1日プランでフォトウェディングをした。
ウエディングドレスはまさかのメルカリで中古を6万円で購入。
義姉は器用なのでドレスに色々装飾をして素敵なドレスになった。
ティアラもアクセサリーも自分で作成、もちろんブーケもベールも。
英語で向こうのカメラマンと美容師をFacebook経由で見つけ、ヘアセット、メイク、カメラマンを頼み、フォトウエディング自体は20万ほど。
カメラマンも素人らしいが、すごく上手な人だったようで、見せてもらった写真は素敵な写真ばかり。
ハネムーンもかねていたのでヨーロッパを堪能して帰ってきた。

義姉は嫌味もないし、素敵な人だと思う。
私達の結婚式前に義母が「結婚式、なんで日本でしないの?」という問いに、義姉は「だって見せ物みたいで嫌だし、結婚式にお金使っても無駄だなーって思うんだもの」って言っていた。
多分この一言が私の中でずっとモヤモヤしているんだと思う。
でも義姉は私達の式のあとに「素敵な結婚式に参列させてくれてありがとう、あんなに沢山の方に祝われて羨ましい」って言ってくれて、それも本心だとは思う。
だから、ただのひがみで、これからも価値観の違いでモヤモヤすることはあると思うから
嫌な気持ちは年内に吐き出して終わり。
お目汚し失礼しました。

354 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 00:24:08
・相談
昔、旦那の容姿をからかったことで結婚式ができなくなる危機がありました
(芸能人レベルにイケメンな旦那友人とのツーショットを見て、「公開処刑ww」と冗談を言いました。)
旦那がものすごいコンプレックスを抱えていたことに気づけず、本当にひどいことをしたと反省しています。結局、
「もう2度と容姿を馬廘にしたり、他の人と比べて劣ってることを口にしない。それを破ったら旦那負担分の費用は全部私が払う」と約束をして、結婚式をしました。

今日、少し言い合いになったときに、
「自分が容姿の悪さで嫌な思いをしたとき、君は何も変わってくれなかった。俺が努力してそう言われないレベルに到達したから君が言いたいことを言える状態でも容姿の悪口を言われていないだけ。」
みたいなことを言われました。

正直、ええっ、という感じです。
確かに、少しはお洒落にはなりました。
「他に何か文句はあるか」と繰り返し聞かれて、
私が何かを指摘して、旦那がそれを直して、というのを繰り返して、私がもうついていけなくなって、
「もう十分だよ、なんの不満もないよ」と言ったのが現実です。

正直に言えば、今の旦那がその旦那友人と並んでいても容姿の良し悪しでは全然かなわないと思います。
もちろん、繰り返しますがそれを茶化したことはよくなかったと思っているし、そこは素直に反省して自分の振る舞いを正しています。

でも、「A(旦那友人)のことを目の保養だ~ってキャーキャー言ってる女の子いっぱいいたけど、
俺も君にとってはそれの同じくらい目の保養になってるんだよね。そういうの素直に伝えてくれたら嬉しいのにw」
とか言われたり、ドヤ顔で頭ポンポンってされたりするとカンチガイ...と思います。

・どうなってほしいか
私がきちんと変わったことを伝えたい。
「あなたの容姿をいじらないのは、マナーとしてそうしているんだよ」というと、「金払え」と言われかねないので、それ以外の方法をとりたい。
イケメンにしか許されないような尊大な態度をとるのをやめてもらいたい。
です。

お願いします

180 :おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 11:05:31 ID:99o50+Rw.net
理不尽なんだけど

大学の入学式で隣の席の女の子が凄く可愛くて見惚れた
なにかの講義で一緒になったときに思いきって声をかけてみた
話してみると地元が近く
だから共通の話題も多くてどんどん仲良くなった
卒業後はお互い就職し
私は研修後に配属された地方にすぐに越したが繋がりは切れることなく
私が帰省するときには必ず連絡してご飯食べたりしてた
そんな友人の結婚式に招待していただき先月いってきた

すごく残念だった
大好きだった友人の結婚式だから
おめでたいなと
出席できてよかったなと心から思うけど
全部が本当に残念で

憧れから入った友人だったから
イメージが崩れてしまったんだと思う
式からもう1ヶ月以上たつのになんだかずっとモヤモヤして連絡断ってる

419 :愛とタヒの名無しさん 2016/03/24(木) 11:57:55 ID:dmMreEYi.net
過疎ってますし、私の不幸な結婚式の話でも。

大学時代のバイト仲間を招待したのだが、内一名バイト先輩(34歳女性)に、私が盛大にビンタされた。
ビンタに至った経緯はこう。

普段から「ハイスペックな男性を紹介して(30歳越えてから 紹介しろ に変化)」が口癖となっている彼女。

何人かを紹介したが、「全然ダメ」「こんなの私に釣り合わない」「最低でも年収××で年齢は××まで」とか無茶な要求&紹介した男性にも失礼な態度だったためもう紹介しないことにした。

私の結婚式に出席したところ、彼女の要求に合う男性がいた。

しかし私の旦那(新郎)だった。

「なんであんたが結婚する前に私に紹介しないのよー!」と激怒

「いやいや、自分の彼氏をフリーの男性として紹介しないですよ」

「だったらあいつら(旦那同僚)紹介しなさいよ!」

「え…いや…あいつらって…」
(過去にそれとなく「こんな女性(先輩のこと)どうですか」って話したら男性側からNGが出たのだもの…無理やがな…)

ビンタ

披露宴後のお見送りで上記の行動ーをやらかしたため、二次会で先輩が男性に熱烈アピールしても話をする男性はいなかった模様。

披露宴の後でアルバム用の写真撮影があったのでビンタされた頬が腫れて残念な仕上がりに。

二次会から来た友達にも「場の雰囲気変じゃない?披露宴で何かあったの?」とか聞かれるし。
旦那ならびに招待客みんなに申し訳なかった。

956 :おさかなくわえた名無しさん 2014/02/25(火) 23:43:56 ID:/Vut1dM0
同僚の披露宴に出席した時の事。
各テーブルを回ってそれぞれのテーブル中央のキャンドルに火を灯していく時、
(いわゆるキャンドルサービスってやつ)
ひな壇に一番近い新郎側の友人席のテーブルで、
キャンドルに火を近づけたところで突然ボワッ!と大きく火が上がった。
その火が新郎の友人のひとりの衣装に燃え移って大騒ぎ。
周辺の座席の人たちも騒然となって、式場の係りの人達も右往左往。
が、友人のひとりがキッチン用のミニ消火器を何処からか取り出して
冷静に吹き付け、アッと言う間に鎮火。
新郎と新郎友人の間で計画していたドッキリだったんだ。
(どういったカラクリだったのかは知らない)
「ドッキリでしたーーwww」と本人たちは爆笑してたが、
その爆笑が急にピタッと止まり、ざわつきだした。
新婦が呻き声をあげて蹲ってた。
新婦もそのドッキリの計画を知らなかったらしくて
本気で驚いて、そのショックで流産してしまった。(流産だったのは後で聞いた)
新婦、妊娠してたんだよね。
いくら披露宴の出し物的なドッキリサプライズとは言っても
火を使うのにホテル側に何も言ってなかったらしいし、
新婦も知らなかったらしい。
途中から新婦不在のお通夜のような披露宴が駆け足で済まされ、
私たちは他の人たちと話をする雰囲気もなく無表情で帰って行った。
後に同僚はその新郎と正式に夫婦になることはなかった。
新郎も新婦も30歳を越えての結婚だったから
何もそんな二十歳そこそこみたいなノリの悪ふざけしなくても良かったのに。

364 :名無しさん@HOME 2018/07/01(日) 22:50:09 0.net
妹が結婚するらしい。
それが気にくわない。
私より先に結婚するからじゃない。
なんであんな性.格悪くて、自分がやりたくないことは家族に押し付けきて、場を弁えずいつでもどこでもキレてヒスるメンヘラ女が幸せになれるんだよ。
コイツには散々不快な想いをさせられた。
持病をディスられたこともある。
親に言っても、「聞いたら覚えてないって。悪気はなかったんだよ!許してあげようよ!!」で、妹の肩ばかり持つし本当にうんざり。
結局顔と学歴が良いやつが得するんだね。
結婚式でたくないわ。

876 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 14:12:38 ID:77EuOGix.net
結婚式の二次会に参加した時の話。
会場がミニ美術館を兼ねたフレンチレストランで雰囲気も良かったし料理も美味しくみんなで当たりだね~と盛り上がっていたんだが
メインのビンゴ大会が始まろうとした直後に真顔になった新郎いきなり土下座して泣き出し
「みんな、ごめんなさい。俺嘘ついてました。友人ちゃんとは結婚出来ません。俺には奥さんと子供がいます」と告白してきた。
最初は酔った上での戯れ言かと思ってみんなで新郎くーん冗談きついよーとか笑っていたんだが
いつまでも顔を伏せたまま泣き続ける新郎に、まさか本当なの? と二次会の司会していた新婦の親友が問い詰めたら
まあお決まりの単身赴任中の遊びだったみたいで新婦に見合い話がきたと言われ若い体と美味しい手料理を逃がしたくなくて焦ってその場の勢いでプロポーズしたと告白しましたよ。
ちょうどその頃同じような状況で式場に放火したアホがいたからよけい忘れられないわ。

このページのトップヘ