今日の人気記事

感動

108 :おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 19:57:42 ID:xcTVnsLX
流れ豚切り投下してもいいですか?


901 :名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 09:39:54 O
豚切りごめん。

うちの現旦那と私の実兄は親友で、旦那の実妹と私は幼馴染み。

旦那の妹(以下義妹)は私の実兄と結婚したんだけど、義妹妊娠中に私実兄が事故で他界。

私や旦那(当時まだ婚約すらしていない)も手伝いつつ、義妹は一生懸命娘を育てていたんだけど、6年前にまだ一歳半の娘を残して病気で他界。

その後、義両親が娘を引き取り、さらに半年後、私と旦那が結婚→義実家同居(良トメは足が悪いので動き回る娘を見るのが大変)



長いので切ります。

635 :名無しの心子知らず 2021/07/07(水) 13:45:34 ID:RIfpwapJ.net
2歳男児 最近ゴミ収集車の音が聞こえると大興奮
ちょっと離れたところで抱っこして見学。何が面白いのかじーっと見てる
業者の方々気さくに手を降ってくれたりして嬉しかった
もっと嫌々めんどくさそうにやってるイメージだったけどキビキビと無駄のない連携プレー。カッコいいとさえ思ってしまった
子供に見られるの慣れているのかな。まるでヒーローのようにカッコつけながら投げてくれる人もいて楽しい

476 :名無しの心子知らず 2021/06/20(日) 00:45:20 ID:8jPc1Aug.net
単身赴任決定した夫の引っ越し、1日だけ手伝いに行く事になった
片田舎から新幹線乗って久々の東京…
このご時世だし感染対策気をつけなきゃだなーとか
義両親に子供のことお願いするのめんどくさーとか
5、6年前まで東京に住んでたけど今行ったら浦島太郎状態で駅で迷いそうとか
色々思うところはあるけども、正直引っ越しがどうとか置いといて1人で新幹線に乗れるって言うところにめちゃめちゃ興奮してる
じっくりトランヴェール読み込んでいいの?
誰が買うか分からない謎の通販カタログとかゆっくり見てていいの?
イヤホンで好きな曲聴きながらボーッと窓の外眺めていいの?
好きなタイミングで好きなおやつ食べていいの?
熱いコーヒー気を使わずに飲んでいいの?
1人で新幹線なんてもう何年振りかも思い出せない

809 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:58:55 ID:J/SY6Ty6.net
自分が父の浮氣相手の子で、母と血縁関係がなかったこと。
ここまでは稀に聞く話でそんなに珍しいことじゃないかもしれないけど、
母は物心ついた時から本当に可愛がってくれてた。
小さい頃は母によく抱っこされていて、
何かにつけて「産まれてくれてほんとにありがとね」とほっぺたすりすりされてた。

愛情をいっぱい受けて大人になり、結婚して家庭を持ち子供も生まれた。
母は孫を溺愛して、実家に帰る度に「産まれてくれてありがとね」って話し掛けてた。

真実を知ったのは母が亡くなってから。
敵の子を育てなければならなかった母の心境を考えると未だに涙出そうになる。

99 :可愛い奥様 2021/01/10(日) 09:53:27 ID:vyGAZx8o0.net
昨日の事なんだけど駅のエスカレーターで赤ちゃん抱いたお母さんと2歳くらいの子が乗ろうとしてて、お母さんが乗ったあと2歳くらいの子が乗れずに固まってしまった
お母さんは慌てて戻ろうとしてたけど、次に乗る私が子供の手を繋いでいいか?というジェスチャーしたらお母さんがうなづいたので手を繋いでエスカレーターに乗った
子供は怖かったのか私の手をギュッと握ってて可愛かった
上に着いたらお母さんが待っててお礼を言ってくれて子供もバイバイしてくれてほっこりした

1 :名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木) 23:03:37 ID:G13
~午前中~

先輩A「ラッッッシャセエエエーーイ!」

先輩B「イラッシャァァセェェェィ!ドゾー!!」

ワイ「チョェェィッッ!ホワァッヘェェェィ!!」

真面目先輩「いらっしゃいませ~、如何ですか~?」

先輩A「おぅ真面目!てめぇもっと気合いいれろや!!」

~昼過ぎ~

先輩A「イラッシャァァセェェェィ!!ウェェ~~ィ!!」

先輩B「ラッシャセェェィ!!ラッシャセェェィ!!ラッシャセェェェェィェェィィ!!」

ワイ「チョェェイ!!チョェェイ!!チョェェェェェェェェイ!!」

真面目先輩「お買い得ですよ~、いかがですか~?」

先輩A「てめぇ真面目やる気あんのかごらぁ!?」


この時点で既に帰りたかったンゴ…

続きます。


690 :名無しさん@おーぷん 2020/02/13(木) 01:45:45 ID:ku.cu.L1
先日友人が父の命を救ってくれた話。
友人が家に遊びに来ている時にテレビを観ていた父が呻き声を上げてソファーに崩れ落ちた。
その場には父、高齢の祖母、私、友人の4人で、どうしたのと言うだけでパニックになった。
友人は直ぐに「救急車!119!」と叫んで、父の耳もとで大きな声で症状を聞き出す質問を繰り返したり、襟元を緩めたりと即座に応急処置を施してくれた。
「119」と叫んでくれたので混乱する事なく電話出来たし、「スピーカーに切り替えて」と指示をくれたおかげでオペレーターから適切な処置も直ぐに受けられた。
病院に着いて処置が終わり、適切な救命処置で大事にならずに済んで、友人に家族でお礼を言ったら「救命処置やっといて良かった」と笑って答えた。その後彼女が涙ぐみながら「は~助けられた~」って。
彼女のお父様はまだ若い時に心筋梗塞で亡くなっている。
まだ幼かった彼女は近くにいたのに助けられなかった事を悔やんでいた。だから救命処置の講習会に行って習得したそうだ。
そして普段からいざという時のイメージトレーニングをしてたから体が動いたとも。
ありがとう。私も講習受けようと思う。繋いでくれた命や繋げられる命をとりこぼさない様に。

979 :名無しさん@おーぷん 2019/08/03(土) 04:51:23 ID:YW.fd.L2
アラフォーの私の中学時代に、派手なグループから地味なグループまで「グループ内で気に食わなかったら無視」みたいのが蔓延してた時期があった。
あれって理由も分からなくて、突然無視が始まって数日間嫌な思いした…と思ったら急に無視が終了してという感じだった。無視側も理由を言わないし、された側も何となく聞けないみたいな。

ちょっと前に、中学生の無視の話が書き込んであってあまり話自体は似てないけど…今は亡くなった幼なじみを思い出した。
この幼なじみだけ「無視の理由を宣言」してくれたんだ。
彼女は派手で目立つタイプで、私は地味なタイプ。だけど、幼なじみで割と仲も良かった。
彼女は「こういう理由であなたと口をしばらく聞きたくない」と言い、しばらく宣言通り無視?が始まった。
その理由は、私がよく知りもしない彼女の友人(派手)の悪口を言ったから。
「あんな短いスカート履いて馬廘みたい」
「きっと忄生格悪いに違いないよね」
ろくに話した事もない彼女の友人の悪口を言った。
彼女は激怒。
「あなたは、○ちゃんと同じクラスになった事もないし話した事もないよね?どうしてそんな悪口言えるの?」
「信じられない、よく知らない人の事を忄生格悪いとかよく言えるね」
当時の私はアホで、自分の仲良い子の悪口は言ってはダメで、別のグループの子なら悪口言っていいと思っていた。
そこも彼女に言われた。「むしろ、同じグループ内ならよく忄生格知ってるから、悪口とは言わないけど不満は出てくるんじゃない?」
「あなたは友達にはいい顔してるけど、別のグループの子には容赦ないよね」

私は彼女に言われて頭がガーンとなって、急に今までの言動が恥ずかしくなった。
彼女の言う通りだ、何でよく知りもしない○さんの悪口言えたんだろう。
私は反省して、数日かかったが彼女に「○さんの悪口言ってごめん、私が悪かった」と言った。
本来なら○さんに謝るべきなんだけど、○さんには直接私の悪口は伝わってなかったから彼女に謝った。
彼女はケロッと「でしょ?私の言ってる事間違ってなかったでしょー?」と笑って、すぐ仲直りした。

この話を、幼なじみが亡くなった事を言わずに別の友人(彼女とは一切関係のない人)に言ったら「中学生なのに、すごく大人っぽい人だね」
「その人、あなたの事もすごく大事にしてたんだね。普通なら、なんだこいつって放っておくのに悪い所指摘してあげるんだもん」
「最初に、友人の悪口言った事が理由の無視ってその友人の事も大事にしてたんだね」
「どちらも大事な友人だから、そういう風に怒ったんだろうね」

分かってたんだけど、改めて人に言われると嬉しかった。もう亡くなった彼女にはあの時どんな気持ちだったかは聞けないから。
その後、彼女とはずっと友達で彼女が亡くなる30まで友達だった。
今も友達と思ってるけど。

82 :可愛い奥様 2011/06/30(木) 14:32:04 ID:WzCTXFI40
いつも私を喜ばせよう、楽しませようと思って行動してくれるサプライズ大好きな主人。
外食の時に「メンテに出してた腕時計取りに行くから付き合って」って一緒に行ったら「お預かりしていた奥様のリングはこちらです」って
修理に出した時に私に買ってくれていた指輪を出され、びっくり!とか、
私の外出中に新しい冷蔵庫が届いた時に、帰って扉を開けたら中が私の好きな美味しいもので埋め尽くされていて大喜びとか。

結婚して7年、ずっと変わらない主人が大好き!


このページのトップヘ