今日の人気記事

勘助

122 :名無しさん@HOME 2013/06/11(火) 17:16:43 0
だいぶ前の事だけど、いつの間にか結婚式に出る事にされてた
中学校が一緒だった子(以下A)…とはいえあまり話した事はなかったし、
3年間同じクラスになった事も無かったし、おまけに出身小学校すら違う
卒業アルバム見ても「こんな子いたんだ」と思うレベル

そんなAから結婚式の招待状が来た
差出人見ても誰だか分からない、送り間違いかと思ったら宛先は私宛で間違いない、
親同士仲が良かったのかと両親に聞いてみても「誰?あんたこんな友達いたの?」だし…
こんな状態で出席も欠席もないよな…と思ってたら付き合いの長い友達(B)から
「こんな招待状が来たんだけど」とメールが来て、そこで卒業アルバムをひっくり返して送り主が判明
ただBもAの事を全く知らなくて困っていたらしい
結局「中学が同じとはいえ、全く知らない子の式に出たって…」と二人で欠席を選んだ…はずだった


748 :名無しさん@おーぷん 2019/05/23(木) 20:44:15 ID:tYB.ho.fi
料理上手()な人に
『パイ生地上手く焼けない』って言ったら
「あんなの簡単だよ!失敗する方が難しくない?」って言われ
『すげぇ!コツは?手を冷やしたり、生地を冷やしながらやったり?』って質問責めしたんだけど
「そんなに気にしながら作った事無いから分かんない」
『すごい!感覚で失敗せずに作れるとか本当にすごい!才能だね!
 私は才能無いし、料理嫌いだから感覚で作れないわーこの前も失敗してさ~』
って話の中心になってみたら他の人達は「わかる~難しいよね~」って言ってたんだけど
その料理上手()な人は無言だった
話振ってもあんまり乗ってこなかった
なんでかな~?私なにか悪いことしたかな~?

先に喧嘩売ってきたのそっちじゃんw

30 :令和まで@14:36:07 2019/04/30(火) 09:23:53 ID:O7r.z2.li
元カレが自意識過剰だった。
むしろ遅く来た厨二病だったのかも。
一緒に電車に乗っていたり乚ストランで食事をするとボソっと、
「後ろ振り向くなよ」「お前の後ろの男に気をつけろ」とか言い出す。
そのままそそくさとその場を離れて、後から「あれは俺を監視している公安の男だ」「お前も顔を覚えられている。しばらく大人しくしていろ」
待ち合わせ場所がわかりづらくて遅刻したら
「よかった!何もなくて!」と、その場で大げさに抱きしめる。

彼の部屋でのんびりしていると不意に何かに気づいた風で「シッ!」と口に手を当て、窓の外を確かめる。

よほど何か変な活動でもしているのかと思ったら、昔友達に知らずに連れられて行った集会が反社会的な集まりで、受付で名前書いてる時に公安の人に顔を見られたからだと。
でも数年前のその一度限りで、あとは平穏無事な生活をしてるだけで、その友達との付き合いもすでにない。
ちょ…そんな程度の人間わざわざ尾行するほど公安も暇じゃないよ!!
お前に何の価値があるんだよ!!

そういえば昔の学生運動の番組とか良く好きで見てたっけなー。
ああいうのに感化されたんだろうなと思って痛い気持ちになった。
そして彼が時折、「あそこに公安の車が…気をつけて、出来るだけ自然に歩け」って言った先に見えたのは交通安全教会の見回りの小さいパトカーみたいな奴だった。
詳しくないけどなんかちょっと違うと思った。

247 :名無しさん@おーぷん 2015/05/20(水) 12:37:09 ID:l1Z
つい先程きたメールで腸煮えくり返るような気持ちになったから愚痴らせて

大学時代に私をキープ()扱いしている勘違い野郎がいた
私と彼は付き合ったこともなければ、私から告白したこともない
ただ学部が同じで入学オリエンテーションで隣の席だっただけ
でもなかなか交友関係の広い行動力のある奴で、私はぼっちの喪女だったから、期末試験対策の面では彼の存在はとても助かった
私には学部の友人も少なかったから、彼にしてみれば私が随分自分に懐いているようにみえたんだろう
私にしてみれば進学先が地元なこともあって、周りには高校時代の友人がたくさんいたから、大学で交友関係を築くつもりがなかっただけなんだけど

大学の中だけの交流にとどめておければ悪い印象も持たなかった
でもコイツはクリスマスとかバレンタインデーとかそういう行事になるといつも何故か私に声を掛けてくる
仮に百歩ゆずって「クリスマス予定ある?」とか聞かれてたら私も彼を異忄生として意識したかもしれないけど「○○ちゃんはクリスマス遊べないらしくて予定空いちゃった。暇?」とか聞かれたら「なんだこいつ」ってなるにきまってる
おまけに私がSNSで弟との食事写真をあげたりすると「横の男誰だよ」みたいな電話がかかってきてウザすぎた
そんなことが大学四年間ずっと続いて私はまるで彼の二号さん扱いだった

で、大学卒業後
私は進学を希望してたんだけど院試で失敗してしまって入学までに一年空いてしまったんだ
そしたら私の失敗を知った彼から「俺にふさわしくない彼女に成り下がったな。さよなら」っていう趣旨のメールが届いた
もう怒髪天っていうのはこのことかと思ったよ
受験失敗してナイーブになってたし、お前何様なんじゃーッと思って、大学時代を全部精算したくなって携帯その他もろもろ全部解約して音信不通の状態になった

それが今朝までの状態
どこで知ったか知らないけど今になって彼からメールが来た
「あの後無事に進学して就職決まったんだね。おめでとう。お祝いに久しぶりに食事でもどう?」だって
頭の血が沸騰しそうだわ

私も人の容姿を云々言える人間じゃないけど、山下達郎を百発ぶん毆ったような顔してるくせに女に待たれるような玉か!(゜Д゜)ウゼェェェ

194 :名無しさん@おーぷん 2020/02/24(月) 11:29:00 ID:yt.ns.L1
田舎は新しく来た人に冷たいと言うが、じいさんばあさんの代から付き合いがある人と
引っ越しして来た数カ月の人じゃ、近所付き合いの仕方も違ってくるのは当たり前
畑で採れた野菜をあげるのも買い物に一緒に行くのも長年の付き合いがあるからだ
なんでうちはしてくれないって、近所付き合いもないのに言うなっての

476 :名無しさん@おーぷん 2020/03/07(土) 15:32:03 ID:7o.il.L1
仕事中、女忄生社員に「あっ!白髪生えてる!ギャーッハッハ!」と大声で言うような小学生メンタルの40代男忄生がいる
昼休みのときに婚活して連絡先を交換してもすぐ途絶えることが悩みだと相談してきた
しかも「子供が欲しいから20代前半を狙ってる」らしい
ツッコミたいことはいっぱいあったけど、根本的に人格入れ替わらないと無理ですよとはさすがに言えなかったので適当にあしらった
歳の差のメリットって大人の包容力とか財力だと思うけど両方皆無(超高級車を買って多額のローンを組んだり金遣いが荒い)
というかうちの会社では私を含め30代で出産した人がほとんどなんだけど、まあ狙うのは自由だからな...

742 :名無しさん@おーぷん 2020/02/01(土) 08:53:06 ID:nW.o8.L2
てえへんだ!てえへんだ!
知り合って1ヶ月未満、遊びに行った回数2回の男に結婚を前提でお付き合い申し込まれたぞ!
居酒屋の半個室で土下座されちまった!人目が痛え!!
付き合ってくれなきゃ俺はもう一生独身だ!付き合ってくれ!だって?
君を早く捕まえなきゃ誰かに取られちゃう!ここで返事してくれ!だって?
こっちの知ったこっちゃねえよ!おめえキメェなぁ!
人の紹介で仕方なく会ってたけどやっぱ無理だ!
30代半ばの彼女無し歴=年齢は無理だ!!
オタクだからダメなのかじゃねぇ!
女慣れしてねえ自分本位な感情の押し付けがキメェんだよ!
まともに彼氏彼女持ってる世のオタクに謝れ!!紹介した友人にも謝れ!!

100 :名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日) 20:40:26 ID:L6w
学童保育的なところで働いてる女です。
私以外の職員に4歳年上の独身男忄生(A)がいます。
正直言ってあまり忄生格はよろしくありません、子どもたちを比較して裏でこき下ろすんです。
子どもたちはそんなA先生と私をひっつけようとします。
「先生、A先生の彼女になってあげないの?」
「あのね、A先生の彼女になってあげたらA先生優しくなると思う」
「A先生は彼女いないって言ってたから、先生が彼女になってあげたらいいよ!じゃないと彼女できないから可哀想だよ!」
こんなことをよく言われます。
それと同時に「先生はA先生のこと好き?」と聞かれるので
「皆が先生のこと好きなように、私も皆やA先生のことが好きだよ」と答えていました。

生徒はいつもコソコソA先生に隠れて聞いてくるんですが、ある時A先生がいるのに気づかずに女の子たちから聞かれた事がありました。
するとそれを聞いたA先生が会話に入り込んできて
「僕にも選ぶ権利があるよ、Yくん(私の事)がどうしてもというなら考えてあげるけどね」
と、私がA先生に告白して振られたような形に持っていきました。
これは好都合だと思って、私は子どもたちに「A先生は私じゃダメなんだよー、もっと素敵な人が彼女になるよー」と話すようにしました。
子どもたちは「先生可愛いのにー」と慰めてくれたりしてむしろ役得だなぁなんて思っていたんです。

それから暫くしてのことです、A先生から食事に誘われたりお祭りに誘われたりしだしました。
私は彼氏がいたのでどれも断っていました。
そんな私の態度に対して、「少しは気に入られようと努力したらどう?彼女になりたいんでしょ?しばらく待っても何もアプローチしてこないなんて。俺のことなめてるの?」と怒られました。
あれ、この人何を喋ってるんだろう。
あまりのことに内心はそんな感情で言葉の意味が暫く入り込んできませんでした。
後々から振り返ると、私の予測ですが、
私が子どもたちにA先生のことが好きだと伝えてお付き合いできないか相談している。
こう勘違いされたのかな、と思います。
子どもたちの可愛らしい気遣いから、職場の人間関係がギスギスしだしたのが修羅場です。

898 : ◆6Z1uk92wqg 2012/09/18(火) 23:18:28 0
大昔の話だけど、ドリカムの、「うれしい!たのしい!大好き!」の入ったカセットテープと共に、

俺がずっと探してた人は、やっぱり○○子だったんだと思う。
あれからいろんな女と付き合ったけど、○○子といた時みたいに
幸せな気持ちを持ち続けることはできなかった。
もう一度俺に、何でもできる強いパワーをくれないか?

という手紙をもらった。元彼から。
元彼とは、付き合う→ラブラブ期→倦怠期→別れる という何の変哲もない恋愛だった。
つまり、私と居たときだって、別に幸せな気持ちを持ち続けてなかったんじゃん。
あなたのことが大好きではないので一緒にいても嬉しくも楽しくもありません、
と返事をしてやればよかった。
(実際には、「ごめん、もう好きじゃないから」とだけ。これまた平凡な返しだなw)

125 : ◆GBIKiP0aYc 2012/05/27(日) 01:15:25 0
私の名へ

君が作ってくれたケーキ
甘すぎて全部食べられなくてごめん
でも君が作ってくれた甘い日々
決して忘れる事はないよ
あのスイートデーズを思い出しては
切ない甘さに涙を流してる
僕のスイートハニー
戻っておいで

馬鹿男


ケーキなんて一度も作った事ないんだけど誰と勘違いしたんだろう?
そもそも甘い物はアイス以外食べないしw
誰と勘違いしてるのか分からないけど、
絵文字満載で羊羹に生クリームたっぷりかけて、更に黒蜜をかけた物を食べさせられた気分

このページのトップヘ