今日の人気記事

キモ

948 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 17:29:19 ID:MPncXyfX.net
父親が口リ物のAⅤ見てることを知った私の心中が修羅場


348 :おさかなくわえた名無しさん 2022/03/17(木) 14:13:43 ID:Ie3dH0jv.net
一口ちょーだいマンに友やめされた話

コロナ前、友人間でご飯食べたりする時に必ず「一口ちょーだい!」というAがいた
自分は正直苦手で(Aの見た目がちょい太め、フケあり、食べる時に唾液がぬちゃ…ってなってて不快だった)直接あげるんじゃなくて半分に分けてやってたりしてた(「あーん」とかって口開けてくるのもムカついた、スプーン同じの使いたくないし)
周りの友人は優しい人達だったから嫌がりもせずにあげてたけど。


何人かでの飲み会の予定だったのが、Aと自分以外予定が合わなくなってしまい,サシ飲みみたくなった。
Aは当たり前のようにこっちが頼んだご飯、酒、デザート全部一口ちょーだいって言ってきた

もううんざりしてたので会計の時に
「これはA一口って言いながら三口は食べたよね?代金◯◯円分くらいかな。酒はなんか全部半分ずつくらい飲んでたから半分払ってね。デザートも結構食べてたよね?」
と言った

次の日から無視されたし他の友人達に「あいつはせこすぎる」って言われてたけど、一口ちょーだいから解放されたから良かった良かった

132 :名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水) 16:04:18 ID:WIy
相談失礼します。
男忄生女忄生両方のご意見をお願いします。

先日主人の高校時代の友達が我が家に泊まりに来ました。
これは2ヶ月前から予定されていた事なので泊まり自体は私も承知しています。
主人を含め男忄生は5人、料理なんかは大変だったけどみんなが手伝いを率先してしてくれたので私自身も楽しく過ごす事が出来ました。
「どうせ朝方まで飲んじゃうからw」と言うので私だけが夫婦の寝室、主人達はリビングで雑魚寝になりました。
翌朝、みんなの朝食準備のためリビングに静かに向かうとテレビが付いてるのがドアのガラス越しに見えました。
「あれ?もう誰か起きてるのかな?」とゆっくり開けると主人友達のAがなんと忄生処理中でした。
ウソ!?と驚き、気付かれないようにそーっとドアを閉めて寝室に戻りました。
みんな寝てるからって他人がいる中でやる!?とか友達の家でやんなよ!?とパニックを起こしていると1時間後くらいに主人達が起き始めたようでバタバタ聞こえたため、
さも今起きたように装ってリビングに行き朝食をみんなと食べ、出掛ける主人達を見送りました。
なんとか平静を装って送り出しまでやったけどもうとにかく気持ち悪くて気持ち悪くて、夜主人が帰ってきてから朝目撃した事を話し、すまないけどもうAさんだけは泊まりはさせないでほしいと頼みました。
すると主人は「朝の事は俺も気付いてた。たぶんBとかも気付いてたかも?でも男はどうしても溜まるし溜まったら出すしかないんだから、たとえ気付いたとしても俺みたいに知らないふりしてやるのがマナー。
『こんな事があったんだけど!!』って鼻息荒く俺に報告してくる嫁ちゃんの方が気持ち悪いよ。」と言います。
他人の家でそんな事する事が非常識、したいのなら自宅に帰ってからやればいいだけの話じゃんと言っても、嫁ちゃんの方が~と返ってくるのみでした。
1番はあんな行為を他人の家でやってたAが気持ち悪いのですが、それ以上に良識のある人間だと思っていた主人が「男なら仕方ない。」「見て見ぬふりしない方が悪い。」とA擁護に回った事に気持ち悪さを感じてしまいました。
もしかしたら主人も他人の家であんな事をやるような非常識な変熊なのかとも疑ってしまいます。
男忄生の方達にお聞きしますが、友達Aの行為や主人の主張は男忄生の中では当たり前なものなのですか?
また女忄生の方達には、主人自身が原因ではないのにこの事で離婚を考えてしまうのはお門違いでしょうか?
いろいろな意見を聞かせて下さい。

180 : ◆1ruu8zFr56 2012/02/18(土) 04:56:37 0
「僕たちのダンスに、もう天使はいないんだね」と言われた。

2ちゃん脳と厨二病をちょっとこじらせちゃった人で、
言ってることは大きいんだけど、いいかげん有言不実行ばっかりで嫌になってしまい、
別れを切り出した。その後もらったメールの様子が

「冗談だろ」→「悪かった」→「何故僕を捨てるの」

と段々卑屈になってきたところにコレ。
あまりに意味不明だったのでどういう事か返信したら
「君が教えてくれたミュージシャンの言葉だよ。忘れたの?」って。

思い出したけど洋楽なんだから和訳すんなや。ワケわからんわ。

車ロミオやゼウスロミオに比べてかわいいもんですが私にとっては結構な思い出なもんでwww



と天使メールは

230 :metometo ◆kz/emHmapI 2012/01/24(火) 15:41:12 0
元エネ夫から来たメール。
離婚原因は嫁いびりウトメに私が抵抗するようになり「家の中が安らげなくなった」と
エネ夫がよそに女を作って妊娠させたから。
とにかくウトメとも夫とも一秒でも早く離れたくて、雀の涙ほどの慰謝料をもらってスピード離婚した。
以下メール。

「おひさしぶりです。
もう元気は出ましたか?まだ泣いてばかりですか?
最近きみの夢ばかり見てしまいます。
夢の中のきみは優しくて愛らしくて出会った頃のままです。

今になってわかりました。
きみが一番ぼくを甘えさせてくれた。
お金も欲しがらなかった。車も欲しがらなかった。
欲しいものは自分で買って、ぼくの欲しいものはきみが買ってくれた。
きみは強いからぼくがいなくても生きていける
そう思ってきみの手を離してしまったけれど
きみがいないと生きていけないのはぼくの方だった。

43 :名無しさん@おーぷん 2020/02/17(月) 12:57:37 ID:xX.pu.L1
ニートの兄がcookpadなどの料理サイトを見て自分が食べたい料理(親が作らないようなもの)のレシピを大量にプリントアウトしてくる。

「自分で作れば?」としか思わない。
母は仕方ないと思っていて作るが、その料理がまずかったら残った料理を食べるのは他の家族。
(鶏肉の唐揚げをコーンフレークをつけて揚げたものはメチャクチャまずかった。
せめて味がついてないやつを使ってくれたら良かったのだが甘いやつを使った模様)

母がいない時は母以外の家族が料理をすることになっているが、兄がプリントした料理レシピにあるものを作らないと怒る。
しかし、母が置いていった材料費では兄が食べたいものの大半は作れない。
(母に材料代を千円しかもらってないのにサーモンとマグロが乗ったちらし寿司や、ワインで煮込んだビーフカレーやビフテキなどの牛肉料理を要求)

無視して私が食べたい料理を作ってたら、兄がSNSに嫁の料理がまずいと愚痴を書いていたことご判明。キモい。

153 :名無しさん@おーぷん 2021/09/05(日) 19:40:41 ID:Fj.kq.L1
彼が大学2年の時に彼のお母さんが急タヒした。
彼のお母さんは料理が得意でお彼岸におはぎ、冬にはお餅と手作りの漬物を大量に作ってくれて、家にはお母さん手作りのジャムがいつも常備してあったとお母さんが亡くなった直後にしんみりと話してくれたことがある。おはぎはお彼岸以外にも定期的に作ってくれたという。

お母さんが亡くなってからは妹さんが料理を作ってくれているそうで秋のお彼岸の日には妹さんがおはぎを作ってくれたと話してくれた。
その時は「よかったね」で終わったのだが冬休み明けに彼にあった時に「妹が手抜きばかりする」と不満げに話された。

妹さんが冬休みに入ったのに漬物もお餅も作ろうとしないので「お母さんは作ってたのになぜ作らないんだ」と言ったら「作り方が分からないから自信ない」と言われたらしい。
「調べればいいだろ」と言ったら餅は調べてお母さんの残した電動もち機で作ってくれたが、形が悪い。
漬物も強く説得しないと作ってくれなかったという。
その漬物は隣県にあるお母さんの実家がある地域に伝わるもので、全国的にメジャーなものではないので妹さんがネットで調べても同じようなレシピがなかったらしい。
お母さんの実家近くの道の駅に似たような漬物のレシピが無料で置いてあったが、完成したものは漬物としては美味しいがお母さんのものとはちょっと違ったらしい。
「娘ならお母さんの料理ぐらい再現できて当然なのに妹は…」とか「お母さんも生きてるときに妹に漬物の作り方教えたら良かったのに」
「漬物も餅もおはぎも言わなきゃ作らないんだから」
「ジャムは砂糖の分量間違えたのか酸っぱかった」
「お母さんは節目節目で作ってくれたし、食べたいって言ったらじゃあ次の休みの日作るわって言ってくれたぞ。」
と言うので「妹さんは受験生(中3)でしょ。
料理作ってくれるだけでも偉いのに、そのうえジャムやお餅、漬物を作らせるなんて最低」と喧嘩になった。
しかし、彼も彼で「お母さんは看護師で忙しいけどそれくらいちゃんとやってたぞ」
「お母さんがいなくなったんだから妹が漬物を作らなきゃダメなのに」
「受験生なのは本人も自覚しているはずだ」
と譲らない。

「妹さんはお母さんじゃないでしょ。」と言ったら「うちの家は女はもう妹しかいないんだぞ。妹はお母さんではないがお母さんみたいなもんだろうが」
と真面目な顔で語るので気持ち悪くて別れた。

748 : ◆rMR9/QcjuE 2011/11/28(月) 23:55:38 0
3年前、付き合って1ヵ月で別れたロミオから先月来たメールです。


久しぶり。
もう3年も経っちゃったけど、僕は今でもあなたが好きです。
君は僕がいないと駄目でしょ?
まずは成長した僕を見てほしいから、今度○○(彼の習い事)を見に来てほしい。
チケットを渡したいから、明日の夜△△(私の帰り道にある目印)で待ってます。
ずっと待ってます。


別れた原因はロミオの「好きじゃないけど付き合っていたい」という謎発言。
告白はロミオから。どうやら彼女が欲しかっただけらしい。
私ぶちぎれ、そのまま別れ話をして破局。
以降一切接触はなかった。

私はそれからしばらくして結婚を前提にお付き合いする人ができ、
ロミオのことは忘れるようになっていた。
そこに届いたのがこのメール。どこから突っ込めばいいのかわからず、唖然。
今でも好きって、今更いきなり何言ってんの?
僕がいなきゃ駄目とか、私あなたの顔も思い出せないのですが…
成長した僕って子供のお遊戯会か何かですか?

帰り道で待ち伏せが怖かったので婚約者がいることを返信した上で、
会社の同僚についてきてもらいチケットだけ受け取りすぐ別れることにした。
ロミオは「僕はずっと待ってたんだけど…君は変わってしまったんだね…フフッ」と
捨て台詞を吐いてママチャリで去って行った。

チケットは受け取ったけど習い事を見に行くつもりはありません。
あの人はこれからも変わらないんだろうな…

587 :名無しさん@おーぷん 2021/09/01(水) 20:26:24 ID:9r.29.L1
会社で使ってるチャットツールで、絵文字を使うのが禁止になった。
理由がくだらなさすぎて涙が出そうだ。

30代半ばの女社員が、何かのお礼に
「ありがとうございます?」
とチームチャットで@を付けてメッセージ送ったら、男が1週間悩んで悩んで、
「僕結婚してるんで… でもよかったら…」と言い出した。

高校生くらいのときに「女忄生が送ってくるハートマークって何か意味があるんですか?(どきどきわくわく)」
みたいな誤解があったけど、
登場人物みんなそろそろ2回目の成人式が見えてきた年齢なんだよな……

魔忄生の女、やっぱり大変そうだ。
私は魔忄生の話を聞いてると男忄生不信になりそうだ。
よってたかって魔忄生の一挙手一投足から好意を無理やり発見しようとしてる。
きしょくわり。

876 :名無しさん@おーぷん 2019/05/27(月) 11:37:53 ID:qFW.ma.wp
夫に「T(娘)も寝たしちょっと真面目な話していい?」と言われ、「何かしたっけ?」ちょっとビビりながら聞いた。
そしたらご近所のK家の旦那さんのことだった。
わが家は四十代夫婦共働き・中学生の娘あり。Kさん家は四十代夫婦、奥さんはパートかな?子なし。
夫とK家の旦那さんはたまに帰りの電車で顔を合わすんだけど、去年あたりから「家族ぐるみでお付き合いしましょう」と言われ始めてたらしい。
夫は社交辞令だと思って「そうですね、では今度」とか適当に答えていた。
でも今年に入ってから「家族ぐるみでお付き合いしましょう」がしつこくなってきて、夫は嫌だなと思いはじめた。
電車を一本遅らせたり対処していたんだけど、それでも月に一回か二回は会ってしまう。
夫だけを飲みに誘うんじゃなく、必ず「家族ぐるみでお付き合いしましょう」
夫はこういう「家族ぐるみでバーベキューやカラオケ」のノリが好きじゃないこともあって、先日はっきり「そういうのは苦手なんです」と断ったそうだ。
そしたらK家の旦那さんは「じゃあ夫さん抜きで!奥さんとTちゃんだけで全然かまいませんよ。でも奥さんに僕のこと紹介して下さいね」
その後、私と娘とTDR行きたいとか海に行きたいとか一方的にしゃべり出して、「タイプなんですよ、ずっと狙ってたんですよ」と発言。
そのタイプとやらが私なのか娘なのか不明。どっちにしろキモいからそこは聞かず、夫は「付き合いはしない!」と断言してあとは降りるまでずっと無視してたらしい。
さりげなく娘に聞いたら、K家の旦那さんに声をかけられたことはないそうだ。顔もよくわからないと言っていた。
私もK家の旦那さんとは二、三回くらいしか挨拶してないと思う。奥さんとはよく会うけど。
人間違いで別の家の母娘と間違えてるのかもしれないけど、娘に万が一何かあっては困る。
私はシフト制で不規則だからいつも送迎できるわけじゃないし、スタンガンとか防犯スプレーとか持たせるべきだろうか…

このページのトップヘ