今日の人気記事

家庭

291 :名無しさん@HOME 2011/03/03(木) 21:05:18 O
流れ読まん。

父がエネミー!
祖母もエネミー、叔父も叔母も弟もエネミーだった。

母の伯父が亡くなった。
早くに父親を亡くした母には父変わりの人。
今日納棺だったから、母は午後には向こうに着いてるはずだった。

が、私が喪服取りに実家帰ったらいた。
泣きながら自営の仕事してた。

祖母が、
遺産ももらえないのに、納棺から行く必要はない。
告別式だけ出ればいい。
どうしても行きたいなら確定申告の書類を仕上げてから行け、
と言って、貴重品類を祖母個人の金庫に入れたらしい。
実家に住む誰も、それを咎めない。

さっき、空港に母を送り届けてきた。
私の喪服を持たせ、携帯新しく買って持たせ、金持たせた。
IDが一つもないけど、大丈夫かな。
これ以上頭回らなかった。
あんな鬼どもが家族だったなんて、悲しくてたまらない。


627 :おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 12:13:31 ID:n71vaRBi.net
ペットの話で申し訳けないが
飼い犬が闘病の末亡くなった時は家族はやり切った感でホッとしていたが
別居の両親の方が大泣きしていた

425 :名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 10:11:24 0
すごく長い上、読みにくかったら申し訳ない。一応メモでまとめてある。

一年前に父が亡くなった。
タヒ因は心臓発作。

父は金にすごく緩く、母に大変苦労させていた。
事業を起こし、大きな失敗をして借金をこさえていたが
技術的にはかなり上位に食い込む実力があったため、色々なコネでなんとか仕事をして
一般的なサラリーマンよりも稼げていた。まぁとは言っても借金の返済の方が上回っていたけど。

俺は長男(26)で、次弟(24)と末弟(18)がいる3人兄弟。
一番下の末弟は現在高校生でもうすぐ受験。

持ち家は土地が母と祖母名義、建屋が父名義で両方共に抵当に入れられていたため
母の土地をなんとか残す?ため、父と母は離婚。
父はその後、自己破産か何かをする予定だったらしい。これは母からの伝聞で詳しいことは知らない。

父の生前は、母は母の土地と父の建物に末弟とともに住んでいて、父は仕事の出向先に近い場所でアパートを借りて住んでいた。
母も特殊な技術職で、それなりの額を稼いでいた。それでも父のこさえた借金の一部を肩代わりしていたし、弟も高校生だしでなかなか厳しい生活だったけど。

俺と真ん中の弟は仕事場が近いこともあり実家とは共に別の所で同居してる。
ここまでが前提。

続きます。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/11(土) 22:12:22 ID:ggZLQ1/Hp.net
嫁さんが晩ご飯の支度してる最中にオムライス作るつもりがケチャップないから外食に変更って提案したのよ
徒歩数十秒の距離にスーパーあるのにケチャップ買いにいかんのか?ケチャップ買えば外食費浮くやん?買ってこようか?と思ったからそのまま伝えたら嫁と息子と娘からため息疲れて置いてかれた…
どこが悪かったのか教えて…ちなみに嫁と子供らでパスタ食べてきたらしい
娘から「お父さんいたら入れない店だったからいなくてちょうどよかった」とまで言われて泣きそうや

857 :名無しさん@おーぷん 2014/10/03(金) 13:01:44 ID:cY2gLvEj9
私の結婚と同時に、我が身を犠牲にしつつ母をウォーターさせて離婚を決意させた時のことが修羅場。
すごく長くなった。ごめんなさい。

父は無駄にプライド高いモラ八ラ野郎で、俺の金なんだから~とテンプレを言ったり、過呼吸ぽい詐病を使ったり、思った通りにならないと大声を出して物や人にに当たり散らすようなクズ。
母は母で共依存で、どんなに私や周りが言っても、お母さんも悪いしでもでもだってちゃん。そして20年近くスト乚ス忄生(原因は父)の病気持ちで、軽度の鬱病。
そんな両親を見て育ってきたから、私は結婚に夢もする気もなかった。一生両親のかすがいとして生きていくものだと思ってた。
でも、縁あって父とは正反対の人と結婚することに。
彼とも相談して、親戚も年寄りが多いから呼びにくいこともあるしと、大々的な結婚披露宴ではなく親兄弟のみ呼んで小さな結婚式のみ執り行いたいと両家に伝えた。
彼親も面倒事は嫌と言って諸手を挙げて賛成。私の母も同様。父も同意してくれたはずだった。挙式1ヶ月前の夕食までは。

忘れもしないその日、急に親戚を呼べと言い出した父。後で聞いたことだけど、親戚には後で伝えるから言わないで欲しいと言ってたにも関わらず、田舎の親戚のおっさん(あまり親しくない)に娘が嫁にいくと話したら参列してやってもいいと言われたらしい。
もう、式場は小さいところでと抑えてるからキャンセル料掛かるし、人数は決定してるから無理だと呆れ半分苦笑いで伝えた。
そしたら、食卓にあった食事を皿ごと薙ぎ払いやがった。
思わず呆けて父を見たところからもう記憶は無い。起きたら青あざだらけで病院だった。忙しいはずの彼が居てビックリした。
後から聞いたら、ご近所さんが、犬の散歩で通りがかった時に家からすごい音と怒声と悲鳴が聞こえたそうで、驚いていたら頭から血を流した母が転がり出てきたらしい。
母は父に鍋で毆られ、私は引きずり倒されて腹や顔、身体を毆ったり蹴られたらしい。その時のことは覚えてないし、思い出したくも無いけど。
そのまま警察と救急車呼んでもらって~という流れだったみたい。
母がその時は被害届を取り下げたというのを後から聞いた。『お父さんを犯罪者にしたら結婚が消えるんじゃないかと怖かった』らしい。けど、でも調書が残った。DⅤの相談実績にもなった。
父は解放されたけど、母と私は打撲やパニックなんかがあって退院後は家から逃げた。
避難させてもらったところが母の姉妹で伯母とその家族と私に半月ギッチリ父の矛盾点を指摘した。言われたこと・酷いと思ったこと・されたことをノートに書いて後で読み返してみろと言った。母の人生は母だけのものだから、自分のしたいように好きにしたらいい、私のことは考える必要はないと言って、私は婚約者のところに行った。
ノート何冊にもなった物を読み返したら目の前が開けたらしい。それまでも心療内科に掛かって同じことやっていたのにね。
そのまま親戚に離婚に強い弁護士を紹介してもらって、調停へ。
調停でも父はいろいろやらかしたらしいけどスレ違だと思うから割愛。
ただ、調停員から『離婚しないで、何か良い方法を見つけましょうとは私からは言えません』というようなことは言われたようだった。

結局その後、予定通りに挙式をした。もちろん父は呼ばずバージンロードは1人で歩いた。したかった髪型には引きちぎられたからできなかったけど、メイクさんが外に出るところとか頑張ってくれて見た目には分からなかったから安心した。

で。仕事中のはずの父から気持ち悪いロミオメールみたいな物が届いたから、胎教に悪いし吐き出しで書き込んでみた。本当に長くなってすみません。

134 :1/2 2013/06/05(水) 00:04:38 0
流れを読まず投下

コンビニで花火を見て思い出した何年も前の大晦日の修羅場

家の1km先に大きな公園があってそこで年越しとともに花火があがる
我が家では父 母 兄 私の4人で毎年花火をみて「あけましておめでとう」と言い合ってから寝るのが1種の行事みたいなものだった

当時の私は小学3年生か4年生だったと思う
いつもは母屋に近い所に車を止めていたのだが
お正月に母の実家にいくため道路に近い所(離れの前・母屋から30mほどの場所)にとめていた
花火を見るために車で来る人がたくさんいた
大きな公園とはいえ駐車場はすぐいっぱいになった
駐車場にとめることができなかった人たちが民家の庭(田舎大抵の家は5台ほど駐車できる)に無許可でとめていた
我が家も例外ではなく車が入ってきたらしかった
離れの窓で4人ワクワクまっている時にドゴォッと音がしたので出てみれば車が我が家の車につっこんでた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/12(火) 06:02:53 .net
フードコートで誰かが床にラーメンをひっくり返してそのまま逃げた。
店員も気づかず誰が片付けるでもなくラーメンのまわりに人の輪ができてた。
そこに何も気づかずに突っ込んでいく嫁。案の定ラーメンふんで自分が運んでいた料理もひっくり返す。
嫁の心配の前に、なんでこんなにバカなんだろうと呆れを通り越して苛立ってしまう自分はクズだなぁと思った。

666 :おさかなくわえた名無しさん 2008/04/22(火) 18:17:24 ID:oKGQLHNC
従兄の息子が「輝水晶」と書いて「えめらるど」と名づけられる筈だった事

嫁さん(美人、中卒、ケータイ小説が読めずにリタイアした)の趣味
本当に付ける寸前まで行ったけど、
嫁さんの姉(独身、常識有り、奨学金で院まで出た)が、
その名前ではお受験も就職も不可能と言い切って、
従兄共々説教して止めさせた
お陰で従兄の子は、ものすごく普通の名前になった

従兄は国立出のリーマンで常識人なのに、
本気で息子にこんな名前付けようとしたのも衝撃だったが、
漢字もまともに読めず、九九も出来ない嫁さんが、
息子のお受験先に考えてたのが学習院だった
しかもまだ諦めてないらしい
・・・あらゆる意味で衝撃的で疲れた

158 :おさかなくわえた名無しさん 2019/12/29(日) 10:17:18
数年前父が無くなった時の話。長文ご了承下さい。二つに分けます。

父は経営者としての能力もないのに自営業をしていて、家族皆その手伝いや借金等で散々迷惑をかけられた。それが原因で母と離婚。その数年後父は脳卒中で急タヒした。
私が病院に着いた時は、「運ばれた時点で心肺停止状態。もう手の施しようがない。覚悟して最後の別れをするか、人工呼吸器+薬物投与+一日中誰かが介護をすれば生きることは出来る。目覚める見込みはゼロと言ってもいいですが。」と医者に告げられた。
父方祖父も同じ脳系の疾患で麻痺が残って介護されていたのだが、それを見た父が「俺はあんな風に無様に生きたくない」と言っていたので延命治療はしないことにした。
1日持たず無くなって、葬式だ何だの話になった時。これが私が墓場まで持っていく話。
葬式は父の知り合い皆を集めて大勢でして欲しい、と生前に言われていたが私は「家族だけで小さくして欲しいと言っていた」と嘘をついた。
父が抱えた借金のせいで私たち家族(母姉弟弟)はかなりの迷惑を被っていたし、離婚後家族バラバラになっても金の無心も何度もされた。私は出さなかったが弟達は出していたようだった。一番下の弟は連帯保証人にまでなっていた。
父は金を惜しんで国保にも入ってなかったので、入院医療費は100万を超えていた。
そんな父にかけるお金などないと私が判断したから、そう言った。

52 :名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金) 20:33:59 ID:???
カーチャンがいつかタヒぬ生き物だと実感した瞬間。
健康診断にひっかかって、再検査してもやっぱりそうで入院が決定して
ああ、カーチャンっていつまでも生きててくれるわけじゃないんだと初めて実感した
理屈じゃわかってたんだがそれまで身近に起こるものだと思ってなくてパニくった

カーチャンはロボットのように丈夫で、働いて帰ってきたらメシつくって
洗濯して家をきれいにして風呂を沸かして親父の面倒をみるそういう生き物だと思ってた
メンテせずとも永遠に動くような気がしていた
でもそんなことあるわけないよな…

でも焦燥感があるだけで別に何するわけでもないんだよな
頼られもしないし、何かしてくれとも言われない
見舞いにくらい行った方がいいんだろうけど
なに持って行ったらいいかもわからない
バスの乗り継ぎ方も知らない

このページのトップヘ