今日の人気記事
悲報
ド真ん中が有能弁護士と結婚することに。俺が側に居て支えてあげたかったのに・・・ド真ん中と言っても何度告白しても玉砕してきた仲良しグループの1人で絶縁されてるんだけど。
兄は学生時代から長~く付き合ってた彼女がいたんだけど、浮氣相手に子どもができて押し切られて結婚した。兄は結婚後、元カノに年賀状を出し続けてきたんだが...
-
- カテゴリ:
- ロミオ・ジュリエット
- 悲報
740 :妹 ◆Gck9.GskN6 2011/12/19(月) 13:39:59 0
スレの趣旨とちょっと違うかもですが、兄がロミオだった話。
兄は学生時代から長~く付き合ってた彼女がいたんだけど、結婚話が出るたびグズグズ先延ばし。
あげくに二股、浮氣相手に子どもができて、そちらに押し切られて結婚した。
そして結婚後も、元カノに年賀状を出し続けてきた。
その文面が、「元気か?独りで寂しい思いをしているんじゃないかと心配している」
とか、「君が幸せになってくれないと、俺も幸せになれない。何かあったら遠慮なく連絡してくれ」とか
それって彼女にも奥さんにも失礼じゃないの?という内容
(私は毎年家族中の年賀状の宛名印刷を押し付けられていたので、つい文面を読んでしまった)
でも兄は、「返事はこないけど、受け取ってはいるんだから、嫌がってはいない。
1年に1度だけでも繋がりを持つのは、彼女のためなんだ」と言って聞かなかった
兄は学生時代から長~く付き合ってた彼女がいたんだけど、結婚話が出るたびグズグズ先延ばし。
あげくに二股、浮氣相手に子どもができて、そちらに押し切られて結婚した。
そして結婚後も、元カノに年賀状を出し続けてきた。
その文面が、「元気か?独りで寂しい思いをしているんじゃないかと心配している」
とか、「君が幸せになってくれないと、俺も幸せになれない。何かあったら遠慮なく連絡してくれ」とか
それって彼女にも奥さんにも失礼じゃないの?という内容
(私は毎年家族中の年賀状の宛名印刷を押し付けられていたので、つい文面を読んでしまった)
でも兄は、「返事はこないけど、受け取ってはいるんだから、嫌がってはいない。
1年に1度だけでも繋がりを持つのは、彼女のためなんだ」と言って聞かなかった

夫は見た目重視なところがあり、付き合い始めは22歳だったからギャルメイクをしていて、夫は私の容姿を「上の下」と言ってくれた。しかし34歳になった今...
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/25(月) 03:12:33 ID:xOgoAdJx0.net
男忄生に相談させて下さい
見飽きた妻が整形してキレイになっても無駄ですか?
結婚して約7年ですが夫は見た目重視なところがあり
付き合い始めは私も22歳だったのでギャルメイクをしていて
夫は私の容姿を「上の下」と言ってくれていました
しかし34歳になった今
その頃と同じようなギャルメイクは出来ないですし
今は中の下くらいの容姿です
夫は完全に私に飽きてしまったようです
そこで目と鼻の整形を考えているのですが
飽きた妻が今更キレイになっても飽きたものは飽きたもの、意味がないのでしょうか?
ご意見下さい
見飽きた妻が整形してキレイになっても無駄ですか?
結婚して約7年ですが夫は見た目重視なところがあり
付き合い始めは私も22歳だったのでギャルメイクをしていて
夫は私の容姿を「上の下」と言ってくれていました
しかし34歳になった今
その頃と同じようなギャルメイクは出来ないですし
今は中の下くらいの容姿です
夫は完全に私に飽きてしまったようです
そこで目と鼻の整形を考えているのですが
飽きた妻が今更キレイになっても飽きたものは飽きたもの、意味がないのでしょうか?
ご意見下さい

飯作るのって大変?って言葉が気に障ったみたいで、朝飯と自分の弁当と夕飯を1ヶ月作る事を命じられた。昨日完遂して感想聞かれたから正直に言ったんだけど...
妻が基礎化粧品(通販でやってるチョットお高めの奴)買って試したいなー。と言ったので「いいじゃん。使ってみなよ」とこちらが言ったらプンスカしてる。やってしまった...
792 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 14:16:03 ID:2zfDhJDad.net
やってしまったかもしれない
妻が基礎化粧品(というのか?通販でやってるチョットお高めの奴)買って試したいなー。と言ったので「いいじゃん。使ってみなよ」とこちらが言ったらプンスカしてる
女忄生の化粧品は値段次第だが必須経費(俺が外回り営業で水分補給として小遣い多目に貰ってるし)という思考で気軽な返答をしたのかもしれない
色々「綺麗になったら俺も嬉しい」「今までのは合わなかったの?」等考えたけど火に油になるのか怖いからどうしたものか。というアラフィフの悩み
コッソリ小遣いで買ってはいるけど渡すタイミングも逃してプンスカモード継続中
妻が基礎化粧品(というのか?通販でやってるチョットお高めの奴)買って試したいなー。と言ったので「いいじゃん。使ってみなよ」とこちらが言ったらプンスカしてる
女忄生の化粧品は値段次第だが必須経費(俺が外回り営業で水分補給として小遣い多目に貰ってるし)という思考で気軽な返答をしたのかもしれない
色々「綺麗になったら俺も嬉しい」「今までのは合わなかったの?」等考えたけど火に油になるのか怖いからどうしたものか。というアラフィフの悩み
コッソリ小遣いで買ってはいるけど渡すタイミングも逃してプンスカモード継続中

会社がでかくてホワイトなので、男忄生の育児休業奨励とかで動画を見せられたんだが、リア充家庭を見せつけられただけでしんどかった。「お互い様だから」と言うが、独身の俺は...
47 :名無しさん@おーぷん 2022/02/25(金) 15:32:29 ID:gf.i7.L1
男忄生の育児休業動画を見せられた
会社がでかくてホワイトなので、男忄生の育児休業奨励とかで動画を見せられたんだが、リア充家庭のていねいな暮らしを見せつけられただけでしんどかった
「お互い様だから」と優しく言う同僚。そりゃ既婚ならそうかもだが俺は独身なので関係ない
「子供と一緒にすごすかけがえのない時間を経験できてよかった」よかったな、俺は彼女すらいないが。
「みんなで助け合っていきましょう!」独身の俺は全部残業とか肩代わりするばっかりで何も助けられたことないんだが?
育児休業をとって奥さんと子供と仲良くベッドで川の字になってるシーンとか、三人で仲良く食卓囲んでるとか、三人で公園散歩してる、みたいなシーンが連続で襲ってきて辛い
俺は一人で残業してカップラーメンたべて、せんべい布団でタヒんだように寝てることぐらいしかないのに
なんで俺なんかより遙かに幸福で充実している奴らがもっと充実して輝くために俺たちが残業して仕事被るんだろうな…
まあ子供がいないと国が滅びるからなんだろうけど、好きで子供いないわけじゃないのにこの格差は辛い
会社がでかくてホワイトなので、男忄生の育児休業奨励とかで動画を見せられたんだが、リア充家庭のていねいな暮らしを見せつけられただけでしんどかった
「お互い様だから」と優しく言う同僚。そりゃ既婚ならそうかもだが俺は独身なので関係ない
「子供と一緒にすごすかけがえのない時間を経験できてよかった」よかったな、俺は彼女すらいないが。
「みんなで助け合っていきましょう!」独身の俺は全部残業とか肩代わりするばっかりで何も助けられたことないんだが?
育児休業をとって奥さんと子供と仲良くベッドで川の字になってるシーンとか、三人で仲良く食卓囲んでるとか、三人で公園散歩してる、みたいなシーンが連続で襲ってきて辛い
俺は一人で残業してカップラーメンたべて、せんべい布団でタヒんだように寝てることぐらいしかないのに
なんで俺なんかより遙かに幸福で充実している奴らがもっと充実して輝くために俺たちが残業して仕事被るんだろうな…
まあ子供がいないと国が滅びるからなんだろうけど、好きで子供いないわけじゃないのにこの格差は辛い

スイカゼリーなるものを見かけて、スイカ好きなのでどんなもんかと買ってみた。「きっとスイカの味の再現とか凄いんだろうな」とウッキウキで食べてみたら...
アラフォーだけど一度も同窓会に行ったことがない。連絡も無い。社会人になった後、ある職場を退職する際、送別会は無かった。でも同日に退職する同僚の送別会は行われていた...
212 :名無しさん@おーぷん 2019/06/05(水) 14:03:08 ID:qrG.ie.sh
自分の考えすぎなのかもしれないけど
「あなたが生きるのは勝手だけど私たちに係るな」
「あなたのことは嫌いだけど我慢して付き合っていた」
「私たちにあなたは相応しく無い」
こういう内容の呪いを去り際に仄めかされている気がする。
卒業や退職する際に。
しかも呪いが次の場所で発動して、また去る時に呪いをかけられ
その繰り返しで呪いが大きくなっている感じ。
アラフォーだけど一度も同窓会に行ったことがない
連絡も無い
そもそも同級生とも仲が良く無かったというのはある
社会人になった後、ある職場を退職する際も送別会は無かった。
それどころか、同日に退職する同僚の送別会が行われていた。
卒業や退職すれば、そこでの人間関係も終わり。
仕事も最長6年続いて、あとは転職も多い。
同級生で有名人にまで出世した子がいて、その子らと同窓会あったと聞いた。
なんか自分は見事に漏れたんだな、と納得
今更こちらも会いたいとも思わないけどね。
かたや私は仕事がせっかく一年続いたのに嫌がらせが始まった
配偶者ともギクシャクし始めた
またそろそろ「呪い」が効いたと観念している。
アラフォーになれば「人生は焼畑農業」と諦め付くようになったが
一方で砂を噛むような居心地の悪さも同居している
この先も憎悪と嫌悪感に微かに追われながら生きていくのだと諦めている
「あなたが生きるのは勝手だけど私たちに係るな」
「あなたのことは嫌いだけど我慢して付き合っていた」
「私たちにあなたは相応しく無い」
こういう内容の呪いを去り際に仄めかされている気がする。
卒業や退職する際に。
しかも呪いが次の場所で発動して、また去る時に呪いをかけられ
その繰り返しで呪いが大きくなっている感じ。
アラフォーだけど一度も同窓会に行ったことがない
連絡も無い
そもそも同級生とも仲が良く無かったというのはある
社会人になった後、ある職場を退職する際も送別会は無かった。
それどころか、同日に退職する同僚の送別会が行われていた。
卒業や退職すれば、そこでの人間関係も終わり。
仕事も最長6年続いて、あとは転職も多い。
同級生で有名人にまで出世した子がいて、その子らと同窓会あったと聞いた。
なんか自分は見事に漏れたんだな、と納得
今更こちらも会いたいとも思わないけどね。
かたや私は仕事がせっかく一年続いたのに嫌がらせが始まった
配偶者ともギクシャクし始めた
またそろそろ「呪い」が効いたと観念している。
アラフォーになれば「人生は焼畑農業」と諦め付くようになったが
一方で砂を噛むような居心地の悪さも同居している
この先も憎悪と嫌悪感に微かに追われながら生きていくのだと諦めている

夫が家で飲む回数が増えたんだけど、「せっかく飲むなら美味しいおつまみを新たに見つけたい!」と言って色々とお取り寄せしたりしてたんだが、最近夫がハマったのは...
518 :名無しさん@おーぷん 2021/01/18(月) 12:08:59 ID:Je.mm.L1
コロナとか自粛要請とかで外に飲みに行く機会が無くなった分、夫が家で飲む回数が増えたんだけど、「せっかく飲むなら美味しいおつまみを新たに見つけたい!」と言っておつまみのオススメランキングみたいなのを調べては色々とお取り寄せしたりしてる。
2人で食べてはあれやこれやと意見を言い合ったりして楽しんでたんだけど、最近夫が昆虫食にハマってしまった…。
夫曰く、スナック菓子っぽいパリパリ系・クリーミーなまったり系・ゴーヤのように程よい苦味が効いてる系・自然な塩味を感じられる系とバリエーションに富んでるそうで、気に入って頼んでる。
まぁ好みは人それぞれだから夫が食べる分には構わないんだけど、これまでと同様に私と一緒に食べて意見を言い合って会話をしながら飲みたいんだとさ…。
けどさすがに虫は無理だよ…。
「これ1番食べやすいから!」ってタガメを差し出されたけど手に持つ事すら厳しかったわ…。
2人で食べてはあれやこれやと意見を言い合ったりして楽しんでたんだけど、最近夫が昆虫食にハマってしまった…。
夫曰く、スナック菓子っぽいパリパリ系・クリーミーなまったり系・ゴーヤのように程よい苦味が効いてる系・自然な塩味を感じられる系とバリエーションに富んでるそうで、気に入って頼んでる。
まぁ好みは人それぞれだから夫が食べる分には構わないんだけど、これまでと同様に私と一緒に食べて意見を言い合って会話をしながら飲みたいんだとさ…。
けどさすがに虫は無理だよ…。
「これ1番食べやすいから!」ってタガメを差し出されたけど手に持つ事すら厳しかったわ…。
