今日の人気記事

愚痴・チラ裏

286 :名無しさん@HOME 2020/07/05(日) 22:31:35 0.net
夫婦間で食に関する考えが合わない場合、妥当な譲歩点はどのあたりですか?
普段の夕飯の献立は一汁二菜です
夫は平日夜は主食を食べないのと酒を飲むからといって汁物無し三菜を望んでいます

主菜は野菜炒め、チキンソテー、焼き魚など焼くものが多いです
副菜は冷奴やもずくなどほぼ「出すだけ」の簡単なものです
汁物は主菜副菜とのバランスによって具沢山にしたり、野菜が他の品で摂れるときはインスタントスープにしたりしています

夫は汁物を飲まないと言うので普段の夕飯では焼き鮭ともずくだけなどになることもあり足りないらしいのですが私からしたら単なるわがままに思います
食べたくないなら食べなくてもいいけど文句があるなら後は自分で作るか買えばいいと思うのですが鬼嫁扱いされました


110 :インフル便座1/2 2012/10/23(火) 22:21:40 ID:iykjWUpG
インフルエンザでタヒにかけた時の事。あれは寒い冬の日。朝から熱っぽく、仕事中も声に生気もなく
イージーミスを繰り返し、ついにはパソコンの前で顔からキーボードにぶったおれるほどの症状だった。
普段は厳しい上司ですら
「おい大丈夫か、インフルか?マジで気をつけて帰れよ」と言って早退させてくれた。
帰りの電車の中。フラフラで倒れそうで、優先座席しかあいてないので4人がけの優先座席へダイブ。
このまま少し眠ろう・・・としたところで、ジジババオバオジの4人組がやってきて
「若い癖に優先座席座ってんじゃないよ!!」
とババアが罵声を浴びせてくる。俺は「しんどいんです、すみません」とかすれた声で言ったんだがジジイが
「おいどけよ!!しんどいフリなんかするんじゃない!!!」
オジオバも「そうだそうだ!!」と同調。
「なんちゅう若者だ!!」とババアが杖で俺の肩を何度もバンバンバンバン!!と毆りつけてくる。
インフルの影響か節々が痛かったのでたたかれるたびに激痛が走る。
当時の俺はしんどくて「やめて・・・ください」と力無く言うだけしかできない。

そしたら騒ぎを聞いた学生数人がこっちへやってきて
「あそこ(優先座席じゃない席)あいたんで座ってください」とババアたちに言う。
ババア「んまぁ~!よくできた子ね!それに引き換えアンタは恥を知りなさい!!」って最後に罵声を浴びせてフェードアウト。

99 :1/2 2014/08/09(土) 11:54:59 0.net
初書き込みで至らないところがあるかもしれません。
どこに書いていいかわからなかったのでスレチだったらすいません。
長文ですので嫌いな方はスルーお願いします。

夫は長男で結婚当初から義実家で同居。
夫には姉がおり私達が結婚前に結婚して家を出ています。
コトメがコトメ娘を出産した1年後に私が娘を産んだのですが、コトメ娘が3歳の時発達障碍の診断を受けました。
当時2歳の私娘と比べてみても明らかに落ち着きが無く重度の癇癪持ちで余りにも育てにくい子だったので、
ウトメにも勧められて相談に行った際判明。
その事でコトメ夫婦が楺めて半年後離婚。
コトメがコトメ娘を引き取ったのですが、育てにくい我が子が邪魔になったのか娘をウトメに預けたまま逃亡。
元々扱い辛いコトメ娘sage私娘ageなウトメでしたので、コトメ娘の面倒を見れるわけもなく、私に丸投げ。
私も幼児を抱え更にそろそろもう一人と考えていた頃で、しかもそんな扱い辛い他人の子の面倒をみる自信もなかったので、
全力で無理です!と断っていたのですが、同居のため完全に無視とはいかず時々手伝っている内になし崩し的に私負担が増えて行く状況でした。
夫は謝ってはくれるものの「頼りになるのはお前だけ。コトメ娘が可哀相だろ?」と当てにならず。
私娘とコトメ娘の世話とコトメ娘の療育と目の回る忙しさであっと言う間に3年が過ぎていきました。

盆正月GWには私実家に帰省するのでその時だけが唯一ほっと出来る時間でした。
私実家は自分で言うのも何ですがそこそこ裕福な家庭でウトメは自営の資金繰りで私両親に数百万ほど借金をしています。
なので、コトメ娘を私に面倒みさせてると私両親にばれたくない為か帰省時はコトメ娘は義実家でウトメが面倒見ていました。
夫は私実家帰省時に私がコトメ娘の事で私両親に愚痴ったりしないか監視役だったようです。(後で知りました)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/12(水) 10:52:14 ID:RdVCOyLsd.net
>>303
結婚当初うちの嫁さんは賞味期限を一日でも過ぎると片っ端から廃棄してた
それが嫁さんの実家のやり方だった
色々とすり合わせた結果、今では期限切れから二週間たった納豆も食べるようになった

結婚はお互いの文化の融合だな
文化の対立になってしまうとメンタルがやられる

458 :おさかなくわえた名無しさん 2019/02/02(土) 18:21:49 ID:JWUu5l+m.net
何ヵ月も前の旅行の土産の安っぽい食品を賞味期限手前で送りつけてこられて
「本当は直接渡したかったんだけど~」「近々会いましょう」とかやるやつ
不気味だし迷惑 本人的にはなんの自己満足なのか知らんけど
期限切れが迫ってる古い食品を送りつけてくるってマジでなんなの?
会っても振り回して迷惑かけられるだけの人だからお礼のメールして
次の誘いがくる前に、相手に華を持たせた状態で着拒した

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/16(木) 10:48:41 ID:rvxOiqmvd.net
嫁がYouTubeに上げる動画を一応見ていて、そもそも俺が好んで見るタイプのジャンルでもないから特別感想も沸いてこないんだけど、そうすると嫁に「ただつまらなそうに見られてうんざり」とキレられるんだけど、どうすればいいんだろう。
ちなみに「家族のやってる事に興味もないの?」となるので動画を見ないという選択肢はない。

3 :名無しさん@HOME 2021/11/05(金) 17:31:01 0.net
コトメ大人しそうに見えて生意気だしバカだしムカつく。
田舎しか知らないコトメに「東京では当たり前。これが普通。みんなこうしてる」と教えてやってるのにある日突然「お義姉さんってご出身千葉じゃなかったでしたっけ…?」とか小さい声で言ってきたのでムカッときて「千葉の東京に近いところ!」とキツめに言ってやったら黙った。
毎回わざわざ教えてもらっておいてなんだその態度。
子供がイベントに行きたがってるから仕事休んで行ってきてって言った時に断ろうとしたのも腹立つ。
案件の責任者になってるだとか繁忙期だとか子供が見てる前で勝手なこと言うから「コトメちゃんがお仕事休んでくれなかったらあきらめないといけないんだよー。我慢しなくちゃねー」と目の前で言ってやった。
独身で子供もいなくて暇なんだからそれくらい素直に引き受けろ。
子供がかわいそうとは思わないのか。
旦那くんが柔道整復師で自分の店を持ってるんだけど旦那くんに「保険を不正に利用するなんてよくない。やめてほしい」って言ったらしい。
あんまり腹が立ったんで「東京では当たり前!長男に対して口の利き方が悪い!」と説教してやったし旦那くんも「お前みたいなやつは二度と信用しない」って怒鳴ってくれた。
旦那くんと二人で「誰が見てもみんなお前がおかしいって言うからな!」って怒鳴ってやったこともある。
渋谷区で働いてたことがあるから店のHP作るとき私のスタッフプロフィールの出身地欄「東京都渋谷区」にしていいよって言ってくれた旦那くん優しい。
同じ家で育ったのに義妹とは大違い!
都会で暮らしてた人の感覚と陰湿な田舎との差ってこういうところに出てくる。
旦那くんは国家資格で賢く稼いでる。私は都会人。かわいい娘ちゃんたちはバレエを習って家族みんなででバイオリンやってる。
独り身の義妹はこういう家庭がうらやましくてうらやましくてしかたないんだろうね!
私の憧れるのはいいとしても妬むとかありえない。ホント田舎って陰湿。

390 : 2006/09/23(土) 18:51:05
義実家でトメ製メンチカツの夕飯を食べたら
私のはご丁寧にも中身かまぼこだったよw
配膳まできっちりやってハイドーゾと言ってきたから珍しいなと思ったら
「お肉足りなくなって誰か一人はかまぼこフライよww」と。
いかにも「さー誰が当りを食べるかな~?」的な言い方だったが

「あ、それきっと間違いなく100%私のがかまぼこですよね。
違ったらウトさんが今度お買いになる車の代金を払います。
もし夫のがかまぼこだったら実家の駐車場の名義、トメさんに書き換えますよ。」

夫ウトメ硬直、止められる前に
「いただきます」って言ってメンチを一口。
そして「あーやっぱり。ミエミエって言うか単純で分かりやすいというか…
ご苦労様ですね、かまぼこフライをメンチと同じ大きさにしたんですか~。
これなら言い訳できますもんね。お疲れ様です。」
って言ってやったw
「偶然よ!最初から誰に当たるか分からないって言ったじゃない」
と、半泣きで言い張るトメに
「偶然が多いですねーしょっちゅうですねー、
オカアサマ強運の持ち主ですね。宝くじでも買えばいいんじゃないですか?」

379 :1/2 2020/11/20(金) 01:29:38 ID:5TWwZg6X.net
かなり長くなった上に汚い話注意
特にチーズが好きな人は不快になるかも。

職場にチーズ嫌いの人(Aさん)が居るんだけど「昔チーズを食べた日に体調を崩して嘔吐して、それ以来チーズの味もにおいもゲロにしか思えない」という理由で、それ自体はどうでもいいんだけど職場の飲み会や昼食時などでもチーズが目に入る度にその話をする。
みんなやんわり止めたり話題を変えたりはするけど必ずそれを言い出すからうんざりしてた。

私はチーズが大好きで、ポピュラーなものは勿論好き嫌いが別れる青かびチーズなんかも大好きなんだけど、前々から気になっていた職場近くのチーズ料理専門店がGO TOイートの対象店舗らしく、休憩中に仲のいい同僚2人に誘われた。
ウキウキで日時の相談をしていたらAさんが休憩室に入ってきて「(話し声が外に)聞こえたけどご飯行くの?私も行きたい」と言い出した。
3人で「いや〇〇(店名)だからAさんはきついと思うよ、別日に他のお店行こうよ」と言うも、その場でお店のメニューを検索して「この××とか△△とか(料理名)はチーズ使ってないから食べれる」と引かない。
そしたら同僚2人も「まぁ食べられるものがあるなら……」とか言い出す。
なので私が「そうは言っても私は特ににおいの強いチーズも食べるつもりだし、周りもみんなチーズ食べてるんだよ?Aさんからしたらゲロのにおいが店中に充満してる状態だし、いつもみたいにチーズがゲロにしか思えないって話されたら周りのお客さんまで不快になるからハッキリ言って今回は来ないでほしい」と言ったら、「そんな言い方しなくてもいいじゃん!」って泣かれた。
エェー……と思ってたらまさかの同僚2人まで「気持ちはわかるけどそこまで言わなくても」とか言い出して衝撃。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/24(金) 05:08:55 ID:qcHMwKkn0.net
喧嘩らしい喧嘩もなく8年ほど交際していま結婚3年目なんだけど子供が生まれてから嫁が神経質になって辛い
ここに物置くなとか毎回石鹸で手洗いしろとかアレコレ邪魔だから捨てろとか
そして先週に少し散らかしてしまった事を咎められて仕事が繁忙期で余裕ないと言い訳にしたらブチ切れられた

子供が生まれたのに変わらない俺が悪いのは間違いなんだろうけど
一緒に生活するのが息苦く億劫でもう一週間近く家に帰ってない
このまま離婚になるのかなあ

このページのトップヘ