今日の人気記事

冠婚葬祭

695 :名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 13:59:02 P
少し長くなるかもだけど、私の最大の修羅場を書きます。

去年、5年付き合っている彼氏のお父さんが危篤との連絡を受けた。
私も彼氏も海外在住だったから、お父さんとは半年以上会っていなかった。
私の親は数年前に交通事故で他界していて、私は日本に身内がいない。
だから日本に帰るといつも彼氏の家に泊めてもらってたし、彼氏のご両親には本当の娘みたいに可愛がってもらってた。
(もちろんお返しに宿泊費も払っていたし、プレゼントもしてた。一緒に4人で海外旅行に行ったりもしてた)
私は危篤の連絡を受けたとき、ぎっくり腰で仕事を2週間休んでいた。
彼氏も「お父さんに最後に会わせたい」って言っていたし、彼氏は長男で、お母さんを支えたり大変だろうから、私が彼氏を支えたいと思って、一緒に2週間帰国することになった。
(大変な時期に行って迷惑じゃないか聞いたけど、来てくれたら嬉しいってお母さんにも言われた)
この時彼氏は、日本の資格が海外で認められなかった為、30歳で大学に行きなおしていた。
生活費は私が出していたので、二人分の飛行機代も私が支払うことになった。


158 :おさかなくわえた名無しさん 2019/12/29(日) 10:17:18
数年前父が無くなった時の話。長文ご了承下さい。二つに分けます。

父は経営者としての能力もないのに自営業をしていて、家族皆その手伝いや借金等で散々迷惑をかけられた。それが原因で母と離婚。その数年後父は脳卒中で急タヒした。
私が病院に着いた時は、「運ばれた時点で心肺停止状態。もう手の施しようがない。覚悟して最後の別れをするか、人工呼吸器+薬物投与+一日中誰かが介護をすれば生きることは出来る。目覚める見込みはゼロと言ってもいいですが。」と医者に告げられた。
父方祖父も同じ脳系の疾患で麻痺が残って介護されていたのだが、それを見た父が「俺はあんな風に無様に生きたくない」と言っていたので延命治療はしないことにした。
1日持たず無くなって、葬式だ何だの話になった時。これが私が墓場まで持っていく話。
葬式は父の知り合い皆を集めて大勢でして欲しい、と生前に言われていたが私は「家族だけで小さくして欲しいと言っていた」と嘘をついた。
父が抱えた借金のせいで私たち家族(母姉弟弟)はかなりの迷惑を被っていたし、離婚後家族バラバラになっても金の無心も何度もされた。私は出さなかったが弟達は出していたようだった。一番下の弟は連帯保証人にまでなっていた。
父は金を惜しんで国保にも入ってなかったので、入院医療費は100万を超えていた。
そんな父にかけるお金などないと私が判断したから、そう言った。

543 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 23:10:05 ID:AQ7ga4C+.net
先輩の通夜の時、俺は家族の人とも充分顔見知りだったし、
遺族の人数も少なかったので通夜の会場に残った。
先輩の母親は年齢的な事もあってしばらくして仮眠する為
別室に行った。
俺と先輩の姉さんは会場の祭壇前でローソクと線香を見ながら
話してた。
俺は事故の時、何もできずに腰を抜かして嘔吐して
ガクガク震えてた事に罪悪感の様なものを感じている事とか
泣きながら話した。

お姉さんは「弟の遺体を見れば、素人の私でもあれを助けられる人は
どこにも居ないってわかるよ。あんなのどんな名医でも無理。あなたが
悪いなんて誰も思わないし思っちゃいけない」って言ってくれた。

なんかその時初めて救われた気がした。

今でも先輩の月命日には一緒に納骨堂に行ってる。
俺の妻としてだけどね。

780 :愛とタヒの名無しさん 2019/05/18(土) 17:56:42 ID:o5RF1rR3.net
プランナーのこだわりか何なのかは知らないが、やたら露出が多い勧められた上に、
痣も贅肉もごまかさずにありのままのあなたを見せましょう、的な提案されたことがあった。
いえいえ私はこっちの露出少ないド乚スが好きなんです、で押し通したけれどもしも提案に乗っていたら不幸な式になっていたのかな。

11 :名無しさん@HOME 2021/04/17(土) 20:27:14 0.net
姉は高校に入学してからバイトをしていて、その中から一万円取って小遣いに、残りは将来のため貯めておくね!と言う母に渡していた
姉の結婚が決まったとき
母「結婚式はするの?」
姉「うーん、そういうのはいいかなあ?身内だけの食事会とかでいいかなって」
母「だよねえ、わざわざ遠く(こちら北海道、あちら北陸。姉の夫はこちらで就職してる))から呼ぶのも悪いしね」
姉「ねえお母さん、高校のときのバイト代ちょうだいよ」
母「えっ??」
姉「家具、長く使える良いもの買おうと思って」
母「…」
私「まさか、お母さん銀行破綻したとか言わないよねwww」
母「…」
姉・私「…」
私にとってはこの空気が凍った瞬間が修羅場だった

その後姉が頑なに姉名義の通帳を見せたがらない母に疑問を抱き、本人確認書類持って銀行に行ったら口座残高残高数百円とわかり
なにそれ??となった父が色々調べたら、父と私の学資・生命保険の証書がなく
調べたら全部解約されていて、皆で母を問い詰めたら所謂融資保証人詐欺に全部使われていたと発覚した、ついでに+あやしいところから借金で一年で2000万を使われていた
母はそれくらいでガタガタ言うなんて!と父の離婚要請に即承諾、それきり会っていない

…というのが約15年前の出来事
姉妹共に理解ある配偶者とその家族に恵まれたのか無事結婚できて子供も産まれたけど、父にしか会わせていない
姉は「そんな母がいるやつと結婚なんて!」と言われないか不安だったよーとあっけらかんと言っていたけど、言うまでがきつかっただろうなと思う
口座残高がない!から色々判明していくまで母は修羅場だったのかなあと思う

34 :名無しさん@おーぷん 2019/06/22(土) 09:29:38 ID:8Ce.o0.ky
義妹が結婚する事になったんだけど、義妹の結婚式に対する憧れが強すぎて破談になった。
そりゃ義妹も婚約者もごく普通のサラリーマンなのに、招待客は500人規模でお色直しは最低10回で余興にはプロジェクションマッピングとか有名人を呼んだりとかとにかく豪華にしてその上場所はディズニーだっけ?
婚約者や両方の親も巻き込んで義妹を宥めたり説得したりしたようだけど、結局全く譲歩も折れもしない義妹に「お金がいくらあったって足りないじゃん!結婚式が終わったらどう生活していくの!?タヒぬ気!?」と婚約者がブチ切れて破談、という経緯。
婚約者さんお疲れ様でした…って感じなんだけど、当の義妹は「婚約者がマリッジブルーになったから全部台無しになった。絶対許さない。」と恨み節全開なのがスレタイ。

388 :名無しさん@おーぷん 2020/09/05(土) 16:29:32 ID:Nl.v8.L1
数年前に出た夫側の親族の葬式で最後のお別れにかかった曲が
伊東ゆかりの「小指の想い出」だった

その斎場では故人が生前好きだった曲で送り出すというサービスをやっている
いい曲だとは思う
でも「あなたが噛んだ小指が痛い 昨日の夜の小指が痛い」は場違いすぎる
斎場のスタッフさんが「私どもも『それはどうか』と申し上げたのですが、
喪主である御主人様が『妻のカラオケの十八番だった曲で送りたい』と言うので…」と申し訳なさそうに言ってた

135 :名無しの心子知らず 2018/11/02(金) 21:16:20 ID:DDffugkg.net
2~3才でお葬式に参列した人っていますか?
義母がいよいよという感じなんだけど通夜、お葬式どこまで参加すればいいんだろう?
葬儀会場は自宅から車で10~15分程度と近くです
葬儀の時間にもよるけど私と子供だけ早めに帰っても良いんだろうか?
喪主は義父か夫の予定(義父が80代と高齢なので夫になるかも?)

515 :名無しさん@おーぷん 2019/03/09(土) 10:47:30 ID:Lo4
私自身が体験した事ではないんだけど。

親友の披露宴に招待された時、少し早めに行ったらロビーにご両親がいたのでご挨拶したら
花嫁姿がもうすぐ出来上がるから会ってあげて~って言われて控室に連れてってもらった。
親友とは付き合いが長かったからご両親にも可愛がってもらってたし、
新郎とも付き合い始めから婚約までずっと知ってたから身内のように扱われて
親族一同の写真にもおいでおいでって誘われて端っこに一緒に写ったりして。
でも花嫁姿の親友が何故か元気がない。
あんなに幸せそうだったのに、どうしたんだろうと思っていたが
白無垢から色打掛の和装になって披露宴に現れた時
彼女の顔つきがなんかさっきより暗くて、気分でも悪いのかなって感じで
新郎も心配そうに声掛けたりしてた。

後日新居に遊びに行った時に聞いてみたんだよね。披露宴の時どうしたの?って。
そしたら「思い出したくないのに!」て怒られちゃったけど話してくれた。
「どうせ信じてくれないと思うけど」って。
文金高島田の時、カツラの中から声が聞こえたんだって。「許さない」って何度も何度も。
そしてあれから時々今まで経験したことのないような酷い頭痛がするんだって。
オカルトはとりあえず置いといて、頭痛が酷いなら病院行かなきゃだけだよ!って
数日後に私も付き添って近くの総合病院に行った。
そしたら脳に動脈瘤が出来てて破裂待ったなし!な状態で即入院手術になった。

今は快復して元気に主婦やってるけど、旦那さんからもご両親からも
病院に連れて行ってくれたことを、こっちが恐縮するぐらい感謝されてしまった。
今でも文金高島田の「許さない」の謎が残ってるけど、
あれは「さっさと病院いかないと許さない」って意味だと思うことにしている。

231 :名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水) 08:29:21 ID:qck
同僚が葬儀の案内を送ってきた
親しくない同僚なんで、そういえば休んでたなぁ程度の認識しかなかった
そうしたら飼い猫のペット葬儀の1回忌とやらで…
1年前も長い間休んでたなぁ、風邪かなあくらいしか思ってなかったが猫の葬儀で休んでたらしい
いや、猫嫌いとかではないけど
仲良くもない同僚にペット葬儀にでろの案内渡すなんて普通にひいた
他の同僚も苦笑いしてた
うーん、ごめん言葉悪いけど何だろうなぁって感じ
仕方ないから欠席で渡して、ちょっとしたお花みたいなの渡してでれなくてごめんねっていったら
家族の法事にでないなんて、どうしてみんな非常識なんだと泣き出した
いや、すまんが同僚のお父さんがなくなったとき、通夜にはでたが四十九日とこまでにはでなかったよ
今度月命日だから墓参りしろと責められてる
つーか、私が彼女の同期だからってみんな私に押し付ける
どうしたらいいんだろ
でたら満足するのならでればいい?

このページのトップヘ