上の子「赤ちゃんのなまえかんがえたのー」私「うんうん。どんな名前ー?」子「おともだちと同じじゃないなまえでねー、〇〇っていうの!」←キラキラネームばっかりで困るwww 2021年01月21日 カテゴリ:ほのぼの 242 :名無しの心子知らず 2020/10/29(木) 14:49:51 ID:0suzOTiU.net もう流れは読まない 上の子が赤ちゃんをめちゃくちゃ楽しみにしてくれて名前を色々考えてくれてるんだけど提案してくるやつがまあまあキラキラネームで困るw クラスのお友達やその兄弟とかぶらないやつで本人の思うおしゃれな名前を考えてるみたい 帰ってくるなりめっちゃいいの思いついた!ふわりちゃんは?とか野薔薇ちゃんは?ってw一生懸命考えてるし嬉しいけどかわすの大変になってきたわ タグ :名づけオリジナリティかわいい
【ワロタ】報告者「なんで授にゅう中に喋りかけてくるんだろ。ほんとイライラする」 スレ民「〇〇の気持ちを代弁してるのかとおもったwww」 2020年12月15日 カテゴリ:愚痴・チラ裏ほのぼの 135 :名無しの心子知らず 2020/06/07(日) 19:47:39 なんで授㲗中に喋りかけてくるんだろ。ほんとイライラする タグ :発想力イライラタイミング
【熱烈歓迎】献血にいったんだけど感謝されまくって精神的満足感が本当にすごい。ほんと「あーついに私も猫に生まれ変わったか」って感じだったわ 2020年11月19日 カテゴリ:ほのぼの 217 :名無しさん@おーぷん 2019/01/24(木) 19:01:14 ID:l8h 今日献血いったんけれど、すごいねこれ、精神的満足感が本当にすごいもうまず呼び込んでたお兄さんに話しかけただけで感謝されるこの時点で「お、私キリストの生まれ変わりかな?」ってなったそして献血ルームでも終始丁寧に話してくれて、「あーついに私も猫に生まれ変わったか」って感じ簡単な問診で「AB型なんですか?たすかりますー」って、AB型ってだけでありがたがれるって普通に生きててある?血管みやすい!すごい!って血管褒められるって普通ないよお、血圧の値いいねー健康だね-って、もう生きてること全肯定だよさらに普通なら10分かかるらしいけれど、私5分ぐらいで終わったから「え、はやい!健康!すごいですね!」もう訳解んないくらいの満足感なんだったら水分とっただけで褒めてくれたからね水飲んだだけで褒められるって地球上に猫ぐらいでしょ普通本当にすごいわこれ、下手にキャバクラとかSNSでいいねもらうよりすっごい気持ちがいい唯一の欠点は次は5月まで待たないといけないことかな タグ :献血猫歓迎
嫁『あなたの昔の写真がみたい!』俺「ブサイクな子供の写真なんか見てどーすんのさw」→実家で俺の写真が出てきて持って帰ったが、気にせず放置していたら… 2020年10月31日 カテゴリ:ラブラブほのぼの 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/28(水) 12:39:54 ID:2rHQGWNfd.net 俺の昔の写真がみたいとよく言っていた嫁。 ブサイクな子供の写真なんか見てどーすんのさと思っていたが、日曜日実家で俺の写真が出てきて持って帰ることに。俺も懐かしくて見たりしていたが気にせず放置してた 一昨日家に帰ったら開くタイプの写真立ての右側に俺の幼稚園時代の写真と嫁の幼稚園時代の写真が左側に飾ってあった 無口であんまり好きとか言わない嫁の気持ちが分かったような気がして嬉しかった タグ :昔の写真嫁ブサイク実家
自宅の庭で長男とキャッチボールをしていると→アリにちょっかい出してた次男(3)『うわああああっっ!!(号泣)』俺「どうしたっ!?」『・・・・』→なんとw 2020年10月29日 カテゴリ:育児ほのぼの 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/15(木) 09:54:53 ID:LFiqcjkwa.net 庭でアリにちょっかい出してた3歳になったばかりの次男 おれが長男とキャッチボールしてたら、今まで聞いたことないような次男の悲鳴 「うわあああああああああああっっ!!」 「どうしたっ?」と駆け寄るとアリに手を噛まれたらしく号泣 「アリに負けた‥‥」とボソっと呟いた姿が可愛いかった タグ :庭アリちょっかい次男
とある夫婦『息子君、本当にありがとう!』息子「いえいえお礼なんて…(^^)」私(出かけることが多くなったなぁとは思ってたけど…何してたのかな?)→実は 2020年10月27日 カテゴリ:予想外ほのぼの 102 :名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水) 09:36:28 ID:c5C 高校生の息子が人助け?をしていた。本人は自覚無いけど。中学の頃太った息子が高校に入ってから早朝のウォーキングを始めた。途中の公園でラジオ体操とかをしていたらしく、そこで一組の親子と出会ったらしい。娘さんはイジメによる不登校児で、人気の少ない早朝に母親(たまに祖父母)と散歩をしていて気分転換をしていたそう。初めの頃は息子が挨拶をするだけだったが、その内向こうからも挨拶をするように。それが段々と日常会話をし、娘さんからイジメの話を聞き、休日に勉強を教えるようになったらしい。娘さんは2学期から登校するようになり、ご両親が先日お礼を言いに来た。息子は礼は要らないと言っていたそうだが、祖父母のネットワークで我が家の場所を知り来たそう。今年に入ってから休みの日に出かけることが多くなったなぁとは思っていたが、まさかそんな事をしているとは思いもしなかった。息子に何故言わなかったのかを聞いたら、「言うほどの事でもないから」となんとも気の抜けた返事をされた。不登校児に勉強を教えることは言うほどの事だろうよ。 タグ :息子ウォーキング不登校児勉強
嫁と結婚したのが3年前の今日。嫁と付き合い出したのが9年前の今日。嫁と知り合ったのが11年前の今日。嫁にボールをぶつけたのも11年前の今日… →懐かしいなぁ…(*^^*) 2020年10月26日 カテゴリ:ラブラブほのぼの 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 14:48:22 ID:jpMr1vee0.net 嫁と結婚したのが3年前の今日。 嫁と付き合い出したのが9年前の今日。 嫁と知り合ったのが11年前の今日。 嫁にボールをぶつけたのも11年前の今日。 スライダーを投げれるようになったのも11年前の今日。 懐かしいなぁ、需要あったら書きます。なかったらスルーでお願いします。 タグ :嫁結婚付き合いボール今日
うちのじいちゃんは郵便局で小包配達している→配達先のマンションで、大き目の荷物を抱えてエレベーターに乗り込んだじいちゃんは悲劇に見舞われた!!!→なんと 2020年10月11日 カテゴリ:面白い系ほのぼの 457 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日) 00:03:52 ID:Oi8 うちのじいちゃんは郵便局で小包配達してたんだけど、配達先のマンションで悲劇に見舞われた。その日、大き目の荷物を抱えてエレベーターに乗り込んだじいちゃん。ドアが閉まった直後、じいちゃんは思った。「屁が出そうだな…。誰も居ないからいいか…」その場でじいちゃんは出した。でかいのを2発。すると…「──おじちゃん…。おならしないで、臭いから…」「っ!!!!!!?」驚いて背後を振り向くと5歳くらいの女の子。どうやら、一緒に乗り込んだらしいが、荷物がタヒ角になって見えなかったようだ。ちなみにじいちゃんの屁は物凄く臭い。女の子「……(何とも言えない渋い顔)」じっちゃ「………あー…ごめんねぇ、お嬢ちゃん。臭かった?(苦笑)」女の子「……(無言で頷く)」じっちゃ「そっかぁ…ごめんねぇ…(苦笑)」やがてエレベーターは目的の階へ到着。じいちゃん降りる。女の子も降りる。じいちゃん、配達先の部屋まで歩き、ドアの前で止まる。女の子も後から着いてきて、同じ部屋の前で止まる。実は配達先の娘さんだった。じっちゃ「………えーと、お嬢ちゃんのお家?」女の子「うん(頷く)」じっちゃ「……ママ居る?」女の子「うん、いるー」じっちゃ「……呼んで来てくれるかな?お届けものだから」女の子「はーい!(女の子、ドア開ける)」じっちゃ「…あと、おならした事、ママには言わないでね。おじちゃん、恥ずかしいから」女の子「わかったー」じいちゃんは無事に配達完了してマンションを後にした。帰り道、「小さい子は言うだろうなぁ…」と遠い目をしたらしい。その予感は的中し、後日再びそのマンションに荷物を届けに行ったら、ちびっ子たちから「おならの郵便屋さん」というあだ名を頂戴したらしい…。 タグ :じいちゃん郵便局小包配達エレベーター悲劇
我が家は猫多頭飼い(完全室内)→ある日、構ってくれコールする猫にテンションがあがった私「いやぁ~ん、ちゃーさ~ん。かぁわいい~!らぶり~!!」→すると 2020年10月03日 カテゴリ:ほのぼのペット 460 :名無しさん@おーぷん 2017/05/15(月) 18:38:15 ID:sl1 猫多頭飼い(完全室内)の我が家。玄関の窓を開けるとその前にある下駄箱の上が、外を見たがるせいで猫だまりになる。で、ある日その横を通ったら、一頭が構ってくれコール。そのとき何故かテンションがあがっていた私は「いやぁ~ん、ちゃーさ~ん。かぁわいい~!らぶり~!!」と、異常なテンションで褒め称えつつ猫をナデナデ。猫はご機嫌でゴロゴロすりすり。さらにテンションあがる私。と、ふと視線を感じて顔を上げると、窓の外、隣家の庭でニコニコ笑うそこのご主人。全部見られてますた。一瞬で真顔に戻った私は「あ、ども」としか言えなかった…心の中は修羅場だったけどね。猫馬鹿っぷりを他人に見られるって、超気まずい。 タグ :猫多頭飼い構ってくれコールテンション
期間限定同居の5日目…トメに突然泣かれた→トメ『嫁イビリしたのに嫁さん(私)が何でも喜んで優しくしてくれるので申し訳ない…(号泣)』→そのイビリってのが… 2020年10月03日 カテゴリ:ほのぼの姑 57 :1/2 2016/10/02(日) 02:17:46 ID:eAS 期間限定同居の5日目・お昼ご飯の際、トメさんに突然泣かれたのが(私の心の中の)修羅場。理由:嫁イビリしたのに嫁(私)が何でも喜んで優しくしてくれるので申し訳なくて号泣そのイビリってのがさ、①嫁の仕事(家事、その時は皿洗い)を奪ってやった! →ならば私はトメさんが届かない換気扇のファンやカバーを試してみたかった強力洗剤でピッカピカに洗っておいた。②嫁の苦手な菓子をだしてやった! →甘いものが余り好きじゃないけれど出してくれたのが美味しい塩大福なので目から鱗が落ちんばかりの衝撃的うまさでした。③嫁のお昼ご飯に粗末なメニューを出してやった! →アゴ出汁のうどんに千切った小ネギどっさりの品。ネギをこよなく愛する私にはご褒美メニューでした。 しかも小ネギはトメさんが家庭菜園で育てた味の濃い逸品。 思い出すだけで涎が出てしまう美味しさでおかわりを我慢出来ず2玉も食べてしまいました。どこがイビリ!?と聞いてびっくりしましたが根が優しいトメさん、イビリ方を知らないみたいです・・・。 タグ :トメ期間限定同居嫁イビリ号泣