257 :名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日) 10:43:42 ID:4bshHkAjz
オタの友人が銀魂語で喋るようになったので捨てました
大学で知り合った友人はジャンプとか声優とかのオタだった
私もアニメ漫画は好きだし社会人になっても仲良くしてた
でもある時友人がギンタマにどハマリして特徴的な話し方をするように
話し方とかで人をCOするような、そんな人間にはなりたくないけど
いつでもどこでも「おいいいいいい」とか「アルヨ」とか
なんかすごい長文で一気に捲し立てたり
語尾にバカヤローって付けたり、街中でも人前でも大声で。
私も銀魂は読んだ事あるし面白いと思ってるけど
実際あの感じで喋られるとあり得ないくらい苛つくんだよね
30すぎてもその調子だったのでもう会うのを止めました。
一応何度も注意したけど駄目だった。
最後に精一杯その気持ちを伝えたら
「なんかほんとすんませんほんとすんません」
って言われて最高潮にいらっとした。
確かに話し方なんて人の勝手だし変えられないけど
生理的に無理って生まれて初めて思ったよ。
大学で知り合った友人はジャンプとか声優とかのオタだった
私もアニメ漫画は好きだし社会人になっても仲良くしてた
でもある時友人がギンタマにどハマリして特徴的な話し方をするように
話し方とかで人をCOするような、そんな人間にはなりたくないけど
いつでもどこでも「おいいいいいい」とか「アルヨ」とか
なんかすごい長文で一気に捲し立てたり
語尾にバカヤローって付けたり、街中でも人前でも大声で。
私も銀魂は読んだ事あるし面白いと思ってるけど
実際あの感じで喋られるとあり得ないくらい苛つくんだよね
30すぎてもその調子だったのでもう会うのを止めました。
一応何度も注意したけど駄目だった。
最後に精一杯その気持ちを伝えたら
「なんかほんとすんませんほんとすんません」
って言われて最高潮にいらっとした。
確かに話し方なんて人の勝手だし変えられないけど
生理的に無理って生まれて初めて思ったよ。
