575 :名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金) 18:56:36 ID:fyY
兄は仕事で年に2回位海外に行っている
で、お土産でお菓子をくれるんだけど
これがまた凄くマズイ!
オランダだかのお土産の(多分)グミは
何故かスニーカーの形で
これ美味しいの?と思いながら食べるとマズイ…
石鹸みたいな臭いで何の味かよく分からないまま口から出したよ
中国のお菓子は味見する前に子供がうっかり
友達に持っていってしまって味は分からず終いだけど
母曰く、歴代のお菓子の中でも一番マズかったらしい
見た目は普通の丸いカステラみたいなお菓子だったけど
まあ中国だし…
で、一番最近はフィンランドのグミ
墨汁ぶっかけたように真っ黒
食べると黒いところがしょっぱいのと
変な臭いやらで、塩化ビニールでも食べてるようだった
我慢して噛んでると真ん中の甘い所に到達するんだけど
そこに行くまで噛んでられないので捨てた
子供の頃は海外に住みたいとか夢見てたけど
こんなマズイお菓子しかないなら
タヒぬまで日本に住んでいたいと思った
日本って食に恵まれてるんだなーとか
外国人が日本のお菓子を沢山買っていく気持ち分かるわー
とか色々考えさせられた
お菓子はスーパーで売っていたのを買ったらしい
フィンランドのお菓子と一緒に東京ばな奈も
お土産でくれたのはきっと口直しに違いないwwww
で、お土産でお菓子をくれるんだけど
これがまた凄くマズイ!
オランダだかのお土産の(多分)グミは
何故かスニーカーの形で
これ美味しいの?と思いながら食べるとマズイ…
石鹸みたいな臭いで何の味かよく分からないまま口から出したよ
中国のお菓子は味見する前に子供がうっかり
友達に持っていってしまって味は分からず終いだけど
母曰く、歴代のお菓子の中でも一番マズかったらしい
見た目は普通の丸いカステラみたいなお菓子だったけど
まあ中国だし…
で、一番最近はフィンランドのグミ
墨汁ぶっかけたように真っ黒
食べると黒いところがしょっぱいのと
変な臭いやらで、塩化ビニールでも食べてるようだった
我慢して噛んでると真ん中の甘い所に到達するんだけど
そこに行くまで噛んでられないので捨てた
子供の頃は海外に住みたいとか夢見てたけど
こんなマズイお菓子しかないなら
タヒぬまで日本に住んでいたいと思った
日本って食に恵まれてるんだなーとか
外国人が日本のお菓子を沢山買っていく気持ち分かるわー
とか色々考えさせられた
お菓子はスーパーで売っていたのを買ったらしい
フィンランドのお菓子と一緒に東京ばな奈も
お土産でくれたのはきっと口直しに違いないwwww
