今日の人気記事

メリット

270 :恋人は名無しさん 2021/01/06(水) 14:47:38 ID:14IqqE710.net
彼氏と完全折半で同棲していたんだけど、
当初取り決めした家事分担を全然守ってくれず、私ばかりが家事をやっていた
何度注意しても3日坊主で不満が溜まりまくっていたある日、
あろうことか、男には結婚のメリットがない、女はいいよなぁwみたいなことを言い始めた
最初は発言の意図がわからないというか、どの口が言うんだと本当に混乱したんだけど、
よくよく話を聞いてみると、
こっちには結婚のメリットないけど、懐の広い俺様はお前と結婚してやってもいいぞ
という遠回しなアピールらしかった
はぁぁ!?となって、共働きでお金も折半で、それなのに家事はこっちばっかりで、
メリットないのはこっちの方なんですけどと冷たく言ったら、
そういう意味で言ったんじゃないし(?)みたいなよくわからないことを言っていた
なんにせよ非常に冷めたので同棲解消して別れた
彼は同棲前にはきちんと一人暮らししてて、いつ家に遊びに行っても部屋は片付いてたし、
料理も上手だったのに、わからないものだなーと思った


268 :名無しさん@おーぷん 2022/03/04(金) 11:06:20 ID:y5.wt.L1
「上方婚」とか「下方婚」って言い方、一般的なの?
姉旦那の弟に「女は下方婚しないからダメなんだ」って言われて
「カホウコンって何ですか?」と訊き返したらすごくバカにされた
自分より収入や学歴で劣る相手と結婚することを下方婚と言うらしいんだけど初めて聞いたよ
ていうか自分より収入や学歴で劣る相手と結婚することを目指して何のメリットが??
↑このまま姉旦那の弟に訊いたらブチギレられて答えてもらえなかったんだが
婚活業界とかではやってる言葉なんだろうか

476 :名無しさん@おーぷん 2020/03/07(土) 15:32:03 ID:7o.il.L1
仕事中、女忄生社員に「あっ!白髪生えてる!ギャーッハッハ!」と大声で言うような小学生メンタルの40代男忄生がいる
昼休みのときに婚活して連絡先を交換してもすぐ途絶えることが悩みだと相談してきた
しかも「子供が欲しいから20代前半を狙ってる」らしい
ツッコミたいことはいっぱいあったけど、根本的に人格入れ替わらないと無理ですよとはさすがに言えなかったので適当にあしらった
歳の差のメリットって大人の包容力とか財力だと思うけど両方皆無(超高級車を買って多額のローンを組んだり金遣いが荒い)
というかうちの会社では私を含め30代で出産した人がほとんどなんだけど、まあ狙うのは自由だからな...

228 :名無しの心子知らず 2020/07/29(水) 15:27:46
ヨダレが多すぎてもう限界きたないしめんどくさい
1時間足らずでスタイもビチャビチャ、すぐ服にも染みるから1日にスタイも服も何度も何度も替える
歩けばヨダレ踏む
抱っこすれば胸にヨダレつけられて座ってるとよじ登ってきて服ヨダレだらけ
冷たいからこちらも着替えるはめになる
服もすぐに染みになってにおいもついてすぐ洗濯してるのにもう落ちない
なんだこれなんでこんなにヨダレでるの?
ダラダラダラダラ垂れ流しやがってもう1歳7ヶ月だよ障碍でもあるのかな?
我が子ながらもう無理きたない気持ち悪いよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/11(金) 09:17:13
結婚のメリットって子供関係以外、全くないな。
産ませてさっさと離婚、親権だけGETが一番いいだろうが、子供の事考えると離婚も出来ない。

こっちはもう5週間土日休み無しで9~10時まで働いてる。
仕事場を後にするとスーパーに寄って食材買って帰宅。
早速「私は子育てで一日家にいてキツイ!あなたは外で動きまわれていいわね!」系のストレス発散される。
俺が食事の支度して遅い夕食。
風呂に入るが夕方嫁と赤ちゃんが風呂に入ってそのままにしてるのでぬるい。俺の為に追い炊きなんてする気配りがない。
台所の片づけも俺の仕事。日曜の朝の掃除機かけも俺の仕事。
こっちは最近過労になりそうなくらい働いてるのでここまでこなす。
嫁の仕事は赤ちゃんの世話と洗濯だけ。
これでも超不満らしい。年収も1000万超えてるのに「少ない少ない、何も出来ない」と週に2度は愚痴られる。
この前スーパーで700円のオリーブオイル買ったら「高い!」と切れられた。

権利の主張は2人前。義務の履行は半人前。ああ別れたい。


  • カテゴリ:
450 :名無しさん@HOME 2009/12/17(木) 10:06:59 O
1
絶対お祖母ちゃんなんて呼ばせない!」
「赤ちゃんの名前も私がつけ、私が育てるわ!」
「お祖母ちゃんに見られたくないから整形する!」
でも私ハナホジ。旦那イライラカリカリ。しょっちゅうトメと喧嘩。
しかしトメは遂にウトに泣きついて、煽てて引っ張り出してきた。
大事な話があると呼ばれて行ったウトの第一声が
「子供にはお祖父ちゃん、お祖母ちゃんと教えるな、呼ばせるな。
お前達も今まで通りにお父さん、お母さんと呼ぶように。」
ウトの横でわざとらしく上目遣いで、普段の三倍まばたきしながら
「私のこと『みーみゅ』(本名:美由紀)って呼ばせてね♪」
と、トメが言ったとき悪阻のせいじゃなく吐くかと思った。
旦那は恥ずかしさと怒りで顔が真っ赤になっていた。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/02(金) 08:19:31 ID:Mpn1qZB90.net
俺上の方で叩かれてた奴と思考が似てんのかな・・
ちょっと質問させて

うちはお互い30代後半の共働き子なし夫婦
子供はできてもできなくてもいいって感じで自然に妊娠したら産もうってことだったんだけど、まぁ10年以上できなかったからこれからもできないだろう

最近、嫁が仕事やめたいって言い出したんだ
子供はもうできないだろうし、お互い趣味もなく、物欲も多くなく、ローンもなく、貯金だけがどんどん増えていってる
こんなに稼いでどうすんの?と
まぁ実際その通りなんだ
俺が年収700万くらい、嫁は600万くらいで、年間の生活費は400万前後ってとこだから、嫁の稼ぎだけで生活費を賄ってなお余ってる
貯金もすでにかなりあるし、俺の収入はまだ上がる予定だし、確かに嫁がやめてもまだ余裕がある
でも俺は嫁には仕事をやめてほしくない
正直子なし専業って何するの?って思ってるとこもあって、金がどうとか関係なく2人で頑張ってる感がほしいんだ
嫁に、「そんなこと言うなら俺がやめるから嫁だけ働いてよって言われたらどう思う?」って言葉をぐっと飲み込んだくらい
でもこれって俺がおかしいのかな・・
嫁を専業にさせてあげるべきか?
まぁけち臭い性格かもしれないと思うけど、どう思う?

217 :名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水) 09:45:23 ID:Rqr
夫との子どもを、大学時代好きだった人の子どもと妄想して育てていること。

兄(3歳)と妹(7ヶ月)の二児を育てている。
両方紛れもなく夫との子どもなんだけど、妹の方はなぜかどちらにも似てない。
その上とんでもなく癇が強いので、いつもニコニコの兄をのほほんと育てていた私には
全然かわいいと思えなかった。

で、この子は学生時代に大好きだった友達N君との子どもなんだと思うようにした。
バウンサーずっと揺らしてないとぐずぐず泣くけど、N君もそうだったのかな?とか
まつ毛のカールの具合がN君に似てる、とか。
そしたらすごくストレスフリーになった。
どれだけ泣かれても引っかかれても許してあげられる。
内心で舌打ちすることもなくなった。
夜泣きで起こされても不機嫌にならないので夫と喧嘩することもなくなった。
お兄ちゃんの方の赤ちゃんがえりも広い心で受け止められる。

二人ともすごくかわいい。
いいことづくめだけど流石に誰にも言えない。

1: 名無し募集中。。。 2012/06/23 00:57:35
ほんと今はそう思うよ


このページのトップヘ