312: 可愛い奥様 2013/02/23 20:36:27 ID:gXNhxvXi0
結婚相手が転勤有りって、そんなに嫌かな?
派遣先の派遣さんや社員さんに紹介を頼まれるんだが夫の会社名言うと
「転勤ありますよね?じゃいいです」と断られる。
「仕事と家庭両立する自信無いから専業主婦になりたいので大きい会社勤めの
人が良いんです」と言うのに「転勤有り者お断り」って。
会社が大きい=事業所多数=転勤有りだと解らないのかな?
仕事続けたいから?と思いきや「実家の近くに住みたいから」「転勤有りだと
自宅購入が遅くなるから」との事。
転勤は有るが、部署にもよるが5年周期位だし社宅か民間賃貸か選べるし
変な言い方だが会社が大きいので給与も悪くないし福利厚生も手厚いから、家の
頭金もしっかり貯められるのになー。
派遣先の派遣さんや社員さんに紹介を頼まれるんだが夫の会社名言うと
「転勤ありますよね?じゃいいです」と断られる。
「仕事と家庭両立する自信無いから専業主婦になりたいので大きい会社勤めの
人が良いんです」と言うのに「転勤有り者お断り」って。
会社が大きい=事業所多数=転勤有りだと解らないのかな?
仕事続けたいから?と思いきや「実家の近くに住みたいから」「転勤有りだと
自宅購入が遅くなるから」との事。
転勤は有るが、部署にもよるが5年周期位だし社宅か民間賃貸か選べるし
変な言い方だが会社が大きいので給与も悪くないし福利厚生も手厚いから、家の
頭金もしっかり貯められるのになー。
