今日の人気記事
心配
義弟の子供が2歳半を過ぎても意味のある言葉を一言も発せず、逆さバイバイをしているのを見て「あ…これは…」と思ったが口にはしなかった。なのに義母は何も考えずに一言…
私の仕事の都合で遠距離になったことがあった。とにかく忙しくて戻ってくる余裕はなかった。3ヶ月ぶりに戻って彼に会ったら、まるで芸能人のような○○になっていた…
754 :名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金) 22:30:19 ID:m0y
付き合って一年ぐらい経った頃、私の仕事の都合(出向)で3ヶ月ぐらい遠距離になったことがあった。
その間とにかく忙しくて戻ってくる余裕はなく、3ヶ月ぐらいなら大丈夫だねって言い合ってて
電話やメールは普通によくやってたし心配はなかったのね。
だけど3ヶ月ぶりに戻ってきて彼にあってビックリ。
歯が芸能人並みに真っ白になってた。
オールセラミッククラウンとか言って、歯を削って真っ白いのを被せるとかって言ってたと思う。
彼は元々歯が丈夫で、虫歯になったことがないって言ってて羨ましいと思ってたけど
なのにわざわざ削るってことが私には理解不能だった。
そして何より、真っ白い歯が気持ち悪くて仕方なかった。
芸能人でも不自然に歯だけ真っ白な人がいるけど、何がいいのか分からない。
歯に自信を持ってるのでやたらニッ!と笑うようになってそれも気持ち悪いし
彼と一緒に歩いてると、みんなが彼の歯を見て二度見する様子が分かって恥ずかしかった。
それでどんどん気持ちが冷めていって別れた。
その間とにかく忙しくて戻ってくる余裕はなく、3ヶ月ぐらいなら大丈夫だねって言い合ってて
電話やメールは普通によくやってたし心配はなかったのね。
だけど3ヶ月ぶりに戻ってきて彼にあってビックリ。
歯が芸能人並みに真っ白になってた。
オールセラミッククラウンとか言って、歯を削って真っ白いのを被せるとかって言ってたと思う。
彼は元々歯が丈夫で、虫歯になったことがないって言ってて羨ましいと思ってたけど
なのにわざわざ削るってことが私には理解不能だった。
そして何より、真っ白い歯が気持ち悪くて仕方なかった。
芸能人でも不自然に歯だけ真っ白な人がいるけど、何がいいのか分からない。
歯に自信を持ってるのでやたらニッ!と笑うようになってそれも気持ち悪いし
彼と一緒に歩いてると、みんなが彼の歯を見て二度見する様子が分かって恥ずかしかった。
それでどんどん気持ちが冷めていって別れた。

子「あっち行くー!!!」私「お家と逆方向だよ」子「行くのー!」私「じゃぁ、お母さんは帰ります~バイバイ~」→看板の陰から子の様子を見ていたら・・・
3歳くらいでグミや飴って食べさせたことある?喉に詰まらせそうでまだあげたことがないんだけど、他の子供達は普通に上手に食べてたからウチも練習させた方がいいのかな?
784 :名無しの心子知らず 2018/10/26(金) 20:54:35 ID:Ob0iTupi.net
来月で3歳
砂糖云々や噛み砕くと虫歯が云々の観点は置いといて、グミや飴って食べたことある?
食べるの下手だから喉に詰まらせそうでまだあげたことがない
今日同じ学年の子持ちのママ友達でハロウィンやったのだけどお菓子交換で飴やグミが少し入ってたんだよね
結構他の子供達は普通に上手に食べてた
年少上がったらその辺のお菓子に触れる機会も増えるだろうし練習?した方がいいのかな
>>743
私はもろそれだ
欲しい欲しいギャーがめんどいからw
外での特別なものって扱いになってる
今のところ幸いそれで割りきれてる
砂糖云々や噛み砕くと虫歯が云々の観点は置いといて、グミや飴って食べたことある?
食べるの下手だから喉に詰まらせそうでまだあげたことがない
今日同じ学年の子持ちのママ友達でハロウィンやったのだけどお菓子交換で飴やグミが少し入ってたんだよね
結構他の子供達は普通に上手に食べてた
年少上がったらその辺のお菓子に触れる機会も増えるだろうし練習?した方がいいのかな
>>743
私はもろそれだ
欲しい欲しいギャーがめんどいからw
外での特別なものって扱いになってる
今のところ幸いそれで割りきれてる

【相談】鼻水+咳で小児科行ったら、医者の説明なしに抗生剤がでたから薬局で食い気味に聞き返してしまった。説明がなかったから病院変えるべきなのかな?
検診言ったら、助産師?が経腹エコーして「元気ね~心臓動いてるね~」で終了。その後に医師が経膣エコーで子宮頸管だけ測って終了。私が「赤ちゃん問題ないですか?」って聞いたら…
私「年内に20日間くらい入院するから、その間のために家事育児の練習してほしい」夫「ん~。そのうちね」←専業主婦のご家庭はこういう時どうしてますか?
409 :名無しさん@おーぷん 2020/11/22(日) 18:16:36 ID:pm.kf.L1
相談です。
私は専業主婦です。
4歳の双子がいて転勤族なので周りに頼れる人はいません。
皆さん、配偶者が家事育児が苦手な場合どうしていますか?
今は私が専業なので私が全てやってます。
旦那は土日に双子をお風呂に入れる程度です。
一年以内に私が20日くらいの入院を伴う手術をする予定です。
その時の為に家事育児を練習してほしいのですが、のらりくらりとかわされてます。
ネットでも専業が家事育児を旦那に分担させるなんて存在意義がない、寄生虫という意見もよく見るのですが専業主婦のご家庭は専業主婦がいなくなる時のことはどう考えてますか?
教えていただけると助かります。
私は専業主婦です。
4歳の双子がいて転勤族なので周りに頼れる人はいません。
皆さん、配偶者が家事育児が苦手な場合どうしていますか?
今は私が専業なので私が全てやってます。
旦那は土日に双子をお風呂に入れる程度です。
一年以内に私が20日くらいの入院を伴う手術をする予定です。
その時の為に家事育児を練習してほしいのですが、のらりくらりとかわされてます。
ネットでも専業が家事育児を旦那に分担させるなんて存在意義がない、寄生虫という意見もよく見るのですが専業主婦のご家庭は専業主婦がいなくなる時のことはどう考えてますか?
教えていただけると助かります。

赤ちゃんの耳の穴をチラッと覗いたら白い耳カスいっぱい付いてたんだけど、ネットに書いてある通り触らないままにした方がいいのかな?本当に自浄作用で勝手に出てくるの?
110 :名無しの心子知らず 2020/06/20(土) 21:37:31 ID:n2BhL6la.net
赤ちゃんの耳垢、ネットには穴は触らなくていい、
耳穴の周辺とかだけ綿棒に油つけて掃除すればおkって
書いてあったからいつもそうしてたんだけど、
今日穴がしっかり見えるようにしてチラッと覗くと白い耳カスいっぱい付いてたんだけど
本当に触らなくていいんだろうか…ピンセットで取ったりとかしなくてもいいのかな
もちろん下手に触ると耳垢が奥に入るからかえってよくないのはわかってる
取れる範囲で取らなくても耳の奥に入っていかないのか心配ってことで
自浄作用で勝手に出てくるって書いてあったし触らなくていいんだよね?
耳穴の周辺とかだけ綿棒に油つけて掃除すればおkって
書いてあったからいつもそうしてたんだけど、
今日穴がしっかり見えるようにしてチラッと覗くと白い耳カスいっぱい付いてたんだけど
本当に触らなくていいんだろうか…ピンセットで取ったりとかしなくてもいいのかな
もちろん下手に触ると耳垢が奥に入るからかえってよくないのはわかってる
取れる範囲で取らなくても耳の奥に入っていかないのか心配ってことで
自浄作用で勝手に出てくるって書いてあったし触らなくていいんだよね?

【悩み相談】生後10日の赤ちゃんがよくくしゃみをして心配。熱は37.3度とかだから高いわけじゃないみたいだけど風邪ひいてるのかな?
-
- カテゴリ:
- 相談