今日の人気記事
枕
女「おはようございます」俺「(俺の部屋から知らない女が出てきたぞ?見間違いかな?)」→結果
【悩み】仕事の出張先で眠れないし腰痛は悪化するしでつらい…できるだけ快適に過ごす方法はないだろうか?
23 :名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日) 00:11:11 ID:9OI
出張に行かれる方に相談したいです
私は出張のない業種から、出張ありの業種に転職してきましたが
出張はとにかく寂しいし、眠れないし、腰痛は悪化するしで辛いんです
自宅では腰痛が軽快するような寝具を使っているので、余計に変化に敏感なのかもしれません
出張の際にできるだけ快適に過ごす方法はないでしょうか?
物心ついたころから気を使う環境に身を置くと、途端に不眠と便秘に悩まされるようになるのですが
できうる限り、自宅で過ごしている感じで過ごしたいです
自宅で使っている枕を持っていくのはありでしょうか、
またネットでイギリスのビジネスマンの3割がくまのぬいぐるみを持ち歩いている…、というような
記事を見かけましたが、実際持って行っている人はいますか?
おしゃれセレブみたいに、アロマキャンドルでも持って行ったほうがいいのでしょうか
どこでも眠れるし、う○こも出ます!みたいな人がいらっしゃいますが、
馬鹿にしているつもりでなくて本当に本当にうらやましいです
どうやったらそんなふうになれるのか…
何かこう、工夫とかあれば教えてください
よろしくお願いします
私は出張のない業種から、出張ありの業種に転職してきましたが
出張はとにかく寂しいし、眠れないし、腰痛は悪化するしで辛いんです
自宅では腰痛が軽快するような寝具を使っているので、余計に変化に敏感なのかもしれません
出張の際にできるだけ快適に過ごす方法はないでしょうか?
物心ついたころから気を使う環境に身を置くと、途端に不眠と便秘に悩まされるようになるのですが
できうる限り、自宅で過ごしている感じで過ごしたいです
自宅で使っている枕を持っていくのはありでしょうか、
またネットでイギリスのビジネスマンの3割がくまのぬいぐるみを持ち歩いている…、というような
記事を見かけましたが、実際持って行っている人はいますか?
おしゃれセレブみたいに、アロマキャンドルでも持って行ったほうがいいのでしょうか
どこでも眠れるし、う○こも出ます!みたいな人がいらっしゃいますが、
馬鹿にしているつもりでなくて本当に本当にうらやましいです
どうやったらそんなふうになれるのか…
何かこう、工夫とかあれば教えてください
よろしくお願いします

酔っ払って帰ってきた夫がとんでもないものを枕に!
566: 名無しさん@HOME 2013/11/10 00:41:42
当時、夫、私、首も座ってない娘の3人家族
ある日、夫がベロンベロンに酔って帰ってきた
お酒に弱いことは夫自身重々承知していたが、付き合い上飲まない訳にはいかず
飲んできた日はお風呂にも入らずそのまま爆睡することが普通だった
その日もそのまま娘が既に寝ている寝室(座敷、3人とも布団)に直行
私はまだ家事が残っていたので、それから1時間以上たった後に寝室に行った
電気が消えている寝室でうっすら見える夫の寝姿がどうもおかしい
布団に直角になって寝ていると思ったときある事実に気づき、真夜中に悲鳴をあげてしまった
夫は娘のお腹を枕にして爆睡してました
とっさに夫の腹を思いっきり蹴り上げ、悶絶している隙に娘を救出
震える手でちゃんと呼吸しているかどうかを確認
娘はちゃんと息をしていつも通りにスヤスヤ寝てました
息をしていると分かった瞬間どっと涙が溢れ出てくるのと同時に
腹を蹴られて悶絶した格好のまま、また寝始めてしまった夫に対しての怒りがふつふつと湧き上がる
とりあえずその日はそのまま娘と共に部屋の隅で就寝
次の日、夫をギチギチに締め上げ、義父母(孫フィーバー中)にも報告
共働きで平日昼は近距離に住んでいる義実家に娘を預けに行っていたので
半年ほど義父母に冷たい扱いを受けていました
もちろん事件のあった週の休みの日に、当時まだ珍しく高級品扱いだったベビーベッドを
夫の貯金から全額ださせて購入したのは言うまでもない
ある日、夫がベロンベロンに酔って帰ってきた
お酒に弱いことは夫自身重々承知していたが、付き合い上飲まない訳にはいかず
飲んできた日はお風呂にも入らずそのまま爆睡することが普通だった
その日もそのまま娘が既に寝ている寝室(座敷、3人とも布団)に直行
私はまだ家事が残っていたので、それから1時間以上たった後に寝室に行った
電気が消えている寝室でうっすら見える夫の寝姿がどうもおかしい
布団に直角になって寝ていると思ったときある事実に気づき、真夜中に悲鳴をあげてしまった
夫は娘のお腹を枕にして爆睡してました
とっさに夫の腹を思いっきり蹴り上げ、悶絶している隙に娘を救出
震える手でちゃんと呼吸しているかどうかを確認
娘はちゃんと息をしていつも通りにスヤスヤ寝てました
息をしていると分かった瞬間どっと涙が溢れ出てくるのと同時に
腹を蹴られて悶絶した格好のまま、また寝始めてしまった夫に対しての怒りがふつふつと湧き上がる
とりあえずその日はそのまま娘と共に部屋の隅で就寝
次の日、夫をギチギチに締め上げ、義父母(孫フィーバー中)にも報告
共働きで平日昼は近距離に住んでいる義実家に娘を預けに行っていたので
半年ほど義父母に冷たい扱いを受けていました
もちろん事件のあった週の休みの日に、当時まだ珍しく高級品扱いだったベビーベッドを
夫の貯金から全額ださせて購入したのは言うまでもない
