今日の人気記事
気持ち
去年彼からバレンタインのお返しをもらえなくて聞いたら忘れてたと悪気なく言われてちょっと喧嘩になった。その時のことが尾を引いてて今回のバレンタインは何もあげなかったら...
197 :名無しさん@おーぷん 2022/03/02(水) 14:59:08 ID:Bl.ve.L1
愚痴というか、なんだか虚しくなったので吐き出しに来ました。
去年彼からバレンタインのお返しをもらえなくて、「今年はないのか」と聞いたら忘れてたと悪気なく言われてちょっと喧嘩になったんです。
その前の年はちゃんと用意してあったので楽しみにしていたのに、忘れるなんて私への気持ちはその程度…というか、忘れていたならそれはそれでごめんと少しは申し訳なさそうにしてほしかった。
その時のことが尾を引いてて今回のバレンタインは何もあげなかったんです。
でも、何も起きませんでした。「チョコはないの?」とか一切なし。
私は相手に何かしてあげたい気持ちでいっぱいなのに、向こうにはもうそんな気持ちがないのかなって思います。
面倒くさいなぁ、あ~忘れてたってスルーできてしまうのかなと考えるとすごく悲しい。
友達何人かにこのことを話したら、半分は私と同じように彼氏や旦那さんからお返しをもらえていないそうです。
釣った魚には餌をやらないってことなんでしょうか?
友達いわく、もう付き合ってる(結婚してる)から大丈夫と本忄生を出してきてる証拠ってことらしいですが…。
「相手に何かしてあげる時は見返りを求めたらダメだよ(=期待するだけガッカリする)」とアドバイスされましたが、好きって大事にしたい/されたい気持ちだと思うので、見返りを求めなくなったら好きな気持ちは長続きしない気がするんですよね。
実際私の気持ちは冷めつつありますし。
付き合う前より付き合った後の方が私への接し方が雑になったので、これなら付き合わなければよかったと思ってしまいます。
ケアしなくてもいい存在として無造作に扱われるくらいなら、もう関係を解消すべきなのかなって考えてます。
ホワイトデーを一回すっぽかされたくらいでここまで引きずる自分にも引きますけど、ガッカリ感がそれくらい強かったんですよね。
被害妄想全開で言わせてもらえれば、棚の上で埃をかぶってる蒐集品の気分ですw
でも私は人なので、お飾りの彼女なんてごめんなので彼にはきちんと伝えてお別れしようと思います。
交際するのって難しいですね…。
去年彼からバレンタインのお返しをもらえなくて、「今年はないのか」と聞いたら忘れてたと悪気なく言われてちょっと喧嘩になったんです。
その前の年はちゃんと用意してあったので楽しみにしていたのに、忘れるなんて私への気持ちはその程度…というか、忘れていたならそれはそれでごめんと少しは申し訳なさそうにしてほしかった。
その時のことが尾を引いてて今回のバレンタインは何もあげなかったんです。
でも、何も起きませんでした。「チョコはないの?」とか一切なし。
私は相手に何かしてあげたい気持ちでいっぱいなのに、向こうにはもうそんな気持ちがないのかなって思います。
面倒くさいなぁ、あ~忘れてたってスルーできてしまうのかなと考えるとすごく悲しい。
友達何人かにこのことを話したら、半分は私と同じように彼氏や旦那さんからお返しをもらえていないそうです。
釣った魚には餌をやらないってことなんでしょうか?
友達いわく、もう付き合ってる(結婚してる)から大丈夫と本忄生を出してきてる証拠ってことらしいですが…。
「相手に何かしてあげる時は見返りを求めたらダメだよ(=期待するだけガッカリする)」とアドバイスされましたが、好きって大事にしたい/されたい気持ちだと思うので、見返りを求めなくなったら好きな気持ちは長続きしない気がするんですよね。
実際私の気持ちは冷めつつありますし。
付き合う前より付き合った後の方が私への接し方が雑になったので、これなら付き合わなければよかったと思ってしまいます。
ケアしなくてもいい存在として無造作に扱われるくらいなら、もう関係を解消すべきなのかなって考えてます。
ホワイトデーを一回すっぽかされたくらいでここまで引きずる自分にも引きますけど、ガッカリ感がそれくらい強かったんですよね。
被害妄想全開で言わせてもらえれば、棚の上で埃をかぶってる蒐集品の気分ですw
でも私は人なので、お飾りの彼女なんてごめんなので彼にはきちんと伝えてお別れしようと思います。
交際するのって難しいですね…。

子供も生まれて結婚8年目、夫が『旅行がてらに結婚式をしよう』と言ってくれた。でも、この結婚式に意味はあるのかな。私は別にドレスが着たかったわけじゃなくて…
497 :名無しさん@HOME 2018/02/19(月) 23:12:17 0.net
結婚8年目、今更だけど両家両親だけで結婚式をすることにした
交際3年目に学生だった夫がうつになり私が看病していた
寛解して落ち着いた一年後に結婚の話をした
夫親に大きな結婚式(義父のいとこの子供まで呼ぶ)をしてほしいと要望あったけど金銭的援助もなく、身の丈に合わないので夫には親に相談してほしいと言った
そしたら結婚式の話をするだけで吐くようになった
入籍したら結婚式の話を進めるというから入籍した
でも結婚式の話をすると吐いていた
あれこれ提案しても吐いてたから、もういいよ、としか言えずにいた
子供も生まれて結婚8年目
夫が旅行がてらに結婚式しようと言ってくれた
結婚式ができる
でも呼ぶのは親だけ(さすがにもう8年も経っているので…)
当時来てくれると言っていた友達にはもう今更すぎて声もかけられないし
一応報告をした友達には仲良いと思っていたのに呼ばれなかったと思っていて寂しかったよ、と言われたりもした
私が結婚式をしたかったのは、ドレスが着たかったんじゃなくて
夫がただ大好きだったときに、ちゃんと親兄弟友達に私たち結婚しましたってお披露目したかった
そしてなにより、もう、夫親族と仲良くしたいとか思えなくて、なんかこの結婚式に意味はあるのかなって感じ
夫がうつの期間の一年は一度も様子をみにくることもなく、私に丸投げだった
2~4週間おきに定期報告の電話かメールもしていた
それなのに結婚には反対だったんだって
今更聞いてびっくりする
自分たちの身の丈には不釣り合いな式を要求していたのは、4.5年かかってからでも自分のお金でやってほしかったんだって
その4、5年後は私はもう29、30で、私のこと、なんだと思っていたんだろう
そもそも結婚式をしようと言ってくれたのも、
私の気持ちが夫から離れていることに気づいたからで、
今できるのならなんであの時はできなかったんだろうって悲しい
交際3年目に学生だった夫がうつになり私が看病していた
寛解して落ち着いた一年後に結婚の話をした
夫親に大きな結婚式(義父のいとこの子供まで呼ぶ)をしてほしいと要望あったけど金銭的援助もなく、身の丈に合わないので夫には親に相談してほしいと言った
そしたら結婚式の話をするだけで吐くようになった
入籍したら結婚式の話を進めるというから入籍した
でも結婚式の話をすると吐いていた
あれこれ提案しても吐いてたから、もういいよ、としか言えずにいた
子供も生まれて結婚8年目
夫が旅行がてらに結婚式しようと言ってくれた
結婚式ができる
でも呼ぶのは親だけ(さすがにもう8年も経っているので…)
当時来てくれると言っていた友達にはもう今更すぎて声もかけられないし
一応報告をした友達には仲良いと思っていたのに呼ばれなかったと思っていて寂しかったよ、と言われたりもした
私が結婚式をしたかったのは、ドレスが着たかったんじゃなくて
夫がただ大好きだったときに、ちゃんと親兄弟友達に私たち結婚しましたってお披露目したかった
そしてなにより、もう、夫親族と仲良くしたいとか思えなくて、なんかこの結婚式に意味はあるのかなって感じ
夫がうつの期間の一年は一度も様子をみにくることもなく、私に丸投げだった
2~4週間おきに定期報告の電話かメールもしていた
それなのに結婚には反対だったんだって
今更聞いてびっくりする
自分たちの身の丈には不釣り合いな式を要求していたのは、4.5年かかってからでも自分のお金でやってほしかったんだって
その4、5年後は私はもう29、30で、私のこと、なんだと思っていたんだろう
そもそも結婚式をしようと言ってくれたのも、
私の気持ちが夫から離れていることに気づいたからで、
今できるのならなんであの時はできなかったんだろうって悲しい

【妊娠中の夫婦関係】妊娠中に夫のウワキが発覚したらどうする?←スレ民「自分のことで精一杯で夜の相手とか全く頭になかったよ」「悪阻きついのもあるけど怖くてできないわ」etc
-
- カテゴリ:
- 浮気・不倫
彼「君は転職したばかりだし、落ち着いたら結婚の話を進めようか」 私「仕事落ち着いてきたよ!」彼「自分が本当に結婚したいのか分からない」私「え…?」←どうしたらいい?
-
- カテゴリ:
- 相談
367 :恋人は名無しさん 2020/08/30(日) 19:40:03 ID:EMNOc3YU0.net
彼氏と別れたくないけど今の状況がつらいです。
社会人になってから4年近く交際している彼氏がいます。彼は私より一つ歳上です。
元々3年くらいしたら結婚したいねーと2人で話していて、今年のはじめにお互いの両親にも初めて顔合わせをしました(結婚の挨拶ではない)。
その頃は、私が転職して間もないこともあり、仕事が落ち着いたら結婚の話を進めようと彼に言われていたのですが、しばらくし「自分が本当に結婚したいのか分からない」と言われました。私のことが好きじゃなくなったのか、誰か他に気になる人がいるのかなど聞きましたが、そうではないとのことでした。
私は結婚の話を進めるつもりでいたので、
急に気が変わった彼に戸惑いましたが、好きな気持ちは変わらず彼がもう一度結婚に前向きになれるまで待つことに決めました。
少しでも彼に前向きな気持ちを持ってもらえるよう彼に会う時はいつも片道2時間かけて彼の家に行きごはんを作ったり家事をしたり、見た目も今まで以上に気を使いダイエットしたりと出来る限りの努力をしているつもり・・です。
彼の上記の発言から半年程経ち現在に至りますが、進展はありません。
このままずるずると付き合い待った結果別れることになった場合、哀しさと虚しさで耐えられるかわかりません。
お互いのことを考えると今すぐ別れるのが1番だと自分でも思うのですが、やっぱり好きで別れられません。
長くなってしまいましたが、彼の気持ちを変えることは出来なさそうでしょうか。
大好きな彼と結婚して毎日一緒に過ごしたいです。なにか前向きなアドバイスがあればご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。
社会人になってから4年近く交際している彼氏がいます。彼は私より一つ歳上です。
元々3年くらいしたら結婚したいねーと2人で話していて、今年のはじめにお互いの両親にも初めて顔合わせをしました(結婚の挨拶ではない)。
その頃は、私が転職して間もないこともあり、仕事が落ち着いたら結婚の話を進めようと彼に言われていたのですが、しばらくし「自分が本当に結婚したいのか分からない」と言われました。私のことが好きじゃなくなったのか、誰か他に気になる人がいるのかなど聞きましたが、そうではないとのことでした。
私は結婚の話を進めるつもりでいたので、
急に気が変わった彼に戸惑いましたが、好きな気持ちは変わらず彼がもう一度結婚に前向きになれるまで待つことに決めました。
少しでも彼に前向きな気持ちを持ってもらえるよう彼に会う時はいつも片道2時間かけて彼の家に行きごはんを作ったり家事をしたり、見た目も今まで以上に気を使いダイエットしたりと出来る限りの努力をしているつもり・・です。
彼の上記の発言から半年程経ち現在に至りますが、進展はありません。
このままずるずると付き合い待った結果別れることになった場合、哀しさと虚しさで耐えられるかわかりません。
お互いのことを考えると今すぐ別れるのが1番だと自分でも思うのですが、やっぱり好きで別れられません。
長くなってしまいましたが、彼の気持ちを変えることは出来なさそうでしょうか。
大好きな彼と結婚して毎日一緒に過ごしたいです。なにか前向きなアドバイスがあればご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

私を親友だと言っている友人に父のタヒを告げると「葬儀は仕事の都合で行けないから、年末里帰りした時にお参りさせてね」→「むかえに来てくれないかな」→さらに香典を見て引いた
320 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/06(月) 21:16:07 ID:8UxhuaKw
12月後半に父がタヒんだのだが、
高校時代からの友達(相手は私との関係を親友と言う)に報告すると、
「葬儀は仕事の都合で行けないから年末里帰りした時にお参りさせてね」と言ってきたので
31日なら家にいるのでいつでもそうぞと言っといた。
そして31日に「むかえに来てくれないかな」とメールが。
私の実家から友人実家まではバスも本数少ないけどあるし、歩いても片道40分ほど。
タクシーだったら10分弱。
友達は免許持ってるけどペーパーなので運転したくないのは分かるけど
「お参りに行くから家までむかえに来い」と言われるとは…。
まあ気持ちはありがたいのでむかえに行って、お参りしてもらって送って行った。
そして香典は水引を印刷している封筒に2000円。
いや、そういうのは金額じゃないってのもわかるけど…
5年くらい前にその友達の母親がタヒんだ時、
私は仕事を途中退席して片道1時間かけて通夜にかけつけ香典も5000円包んだ。
「親友」と思えるわけないわ。
高校時代からの友達(相手は私との関係を親友と言う)に報告すると、
「葬儀は仕事の都合で行けないから年末里帰りした時にお参りさせてね」と言ってきたので
31日なら家にいるのでいつでもそうぞと言っといた。
そして31日に「むかえに来てくれないかな」とメールが。
私の実家から友人実家まではバスも本数少ないけどあるし、歩いても片道40分ほど。
タクシーだったら10分弱。
友達は免許持ってるけどペーパーなので運転したくないのは分かるけど
「お参りに行くから家までむかえに来い」と言われるとは…。
まあ気持ちはありがたいのでむかえに行って、お参りしてもらって送って行った。
そして香典は水引を印刷している封筒に2000円。
いや、そういうのは金額じゃないってのもわかるけど…
5年くらい前にその友達の母親がタヒんだ時、
私は仕事を途中退席して片道1時間かけて通夜にかけつけ香典も5000円包んだ。
「親友」と思えるわけないわ。
