今日の人気記事
苦情
義兄嫁「夫が…終電乗り過ごしたので泊めてあげてくれませんか…?」「駅まで…迎えに来てください…」私「夫婦で酒飲んじゃったからムリ!」→次の日、義兄嫁の苦情の電話が3件も…
86 :名無しさん@HOME 2017/10/24(火) 10:17:32 0.net
昨日、義兄嫁の非常識にムカついた話
真夜中にいきなり電話で、義兄が終電を乗り過ごしてしまったから泊めてやってほしいと頼まれた
泣き声で頼んで一応下手に出ている姿勢に騙されて話を聞いたのが大失敗
義兄が今いるの、うちから車で半時間くらいかかる駅だった
遠いからタクシーで来るの結構掛かるよって言ったら迎えに行ってほしくて電話したのって・・・
赤ちゃんが生まれたばかりでお金ないからお願いしますって言う
幸い私も夫も寝る前に晩酌しまくったので飲酒運転ダメ絶対で却下した
夫が駅前にネットカフェもカプセルホテルもあると言ってで電話切った
腹たってるのはさっき義兄嫁からわざとらしい弱々しい声で苦情の電話がきたこと
私は在宅で仕事してたから留守電にしてたんだけど
さっき見たら留守電のランプピカピカしてて義兄嫁の苦情が3件も入ってた
真夜中にいきなり電話で、義兄が終電を乗り過ごしてしまったから泊めてやってほしいと頼まれた
泣き声で頼んで一応下手に出ている姿勢に騙されて話を聞いたのが大失敗
義兄が今いるの、うちから車で半時間くらいかかる駅だった
遠いからタクシーで来るの結構掛かるよって言ったら迎えに行ってほしくて電話したのって・・・
赤ちゃんが生まれたばかりでお金ないからお願いしますって言う
幸い私も夫も寝る前に晩酌しまくったので飲酒運転ダメ絶対で却下した
夫が駅前にネットカフェもカプセルホテルもあると言ってで電話切った
腹たってるのはさっき義兄嫁からわざとらしい弱々しい声で苦情の電話がきたこと
私は在宅で仕事してたから留守電にしてたんだけど
さっき見たら留守電のランプピカピカしてて義兄嫁の苦情が3件も入ってた

【だから喪女】喪女で彼氏いない歴=年齢のコトメが、私息子に積極的アプローチをしてくる。息子も大変迷惑そうで「気持ち悪い」って相談してくるんだけど…→コトメの年齢に衝撃!!
小学生のとき、他の人と違って冷めたこと言うのが格好いいと思ってた時期があった。ある時隣のクラスに遊びに行ってると、そのクラスの担任に話しかけられ・・・
-
- カテゴリ:
- 学校
尻尾をふってきた大型犬に近寄ってなでていたら、突然飛びかかってきた!私「きゃあ!(ドンッ)」飼い主「大丈夫ですか?」私「はい」→私(よく考えたら、危ないことなのでは?)
-
- カテゴリ:
- 相談
115 :可愛い奥様 2013/02/05(火) 08:57:03 ID:rGIq+LkE0
豚切り失礼します。
さっきのことでちょっとガクガクしているので文がおかしいかもしれませんが、アドバイスお願いします。
子供を学校へ出したあと、近所を散歩するのが日課です。いつものように散歩していると、大通りの交差点で大型犬を2頭連れた女性.が信号待ちしていました。
うちも小型犬ですが犬がいますし、とても大きな見かけない犬だったので近づいてみると、1頭が私に気づいて尻尾をふってきました。
なので、私も近寄ってなでていたら、突然飛びかかってきたため、私は派手に尻餅をついてしまいました。
直ぐに飼い主さんが引き離し、大丈夫ですか?とお声をかけていただいたのですが、恐怖で固まってしまい、また、派手に転んだ恥ずかしさでその場を立ち去りたい気持ちが強く、大丈夫ですと言って帰ってきました。
帰宅して、転んだ箇所を確かめましたが特に怪我はしていません。
ただ、よくよく考えてみるとあんな大きな犬が飛びついてきて、人間を転がすとか、かなり危ないことなのでは?と思えました。
主人に電話で説明したら、飼い主に責任があるのだからそのままにしてはいけないと言われました。
大きな犬なのでどこのお宅が飼っているかは容易に調べられそうですが、危険にさらされた代償というか、苦情くらいは言ってもいいものでしょうか?
さっきのことでちょっとガクガクしているので文がおかしいかもしれませんが、アドバイスお願いします。
子供を学校へ出したあと、近所を散歩するのが日課です。いつものように散歩していると、大通りの交差点で大型犬を2頭連れた女性.が信号待ちしていました。
うちも小型犬ですが犬がいますし、とても大きな見かけない犬だったので近づいてみると、1頭が私に気づいて尻尾をふってきました。
なので、私も近寄ってなでていたら、突然飛びかかってきたため、私は派手に尻餅をついてしまいました。
直ぐに飼い主さんが引き離し、大丈夫ですか?とお声をかけていただいたのですが、恐怖で固まってしまい、また、派手に転んだ恥ずかしさでその場を立ち去りたい気持ちが強く、大丈夫ですと言って帰ってきました。
帰宅して、転んだ箇所を確かめましたが特に怪我はしていません。
ただ、よくよく考えてみるとあんな大きな犬が飛びついてきて、人間を転がすとか、かなり危ないことなのでは?と思えました。
主人に電話で説明したら、飼い主に責任があるのだからそのままにしてはいけないと言われました。
大きな犬なのでどこのお宅が飼っているかは容易に調べられそうですが、危険にさらされた代償というか、苦情くらいは言ってもいいものでしょうか?

管理会社「騒音で苦情が来ているので注意してください」俺「その日は仕事で家に誰も居なかったんですが・・・」管理会社「!?」→マンションの防犯カメラを確認した結果
-
- カテゴリ:
- 修羅場
私「下の階からの嫌がらせもあるし、子供も小学生になるこの機会に引越さない?」夫「そうだなあ・・・」→その翌日から何故か下の住人からの嫌がらせがエスカレートして・・・
-
- カテゴリ:
- キチ
948 :名無しさん@HOME 2014/11/24(月) 16:27:47 0.net
前に住んでたマンションのうちの下の部屋に住んでいた一家から総出で嫌がらせされた時が修羅場だった。
ちょうどうちの子は幼稚園の年長で、やんちゃ盛りだった。
それで、うちの子の足音がうるさいと苦情があったのですが、
早寝早起きの良い子なので、うるさいのは日中のみで夜は全く静かだった。
が、その一家の娘が私立中学受験に失敗したという理由で、
一晩中、床下(先方の家の天井)を叩いたり、娘が奇声を上げたり、
下手くそなピアノを滅茶苦茶に叩いたり、下手くそなリコーダーを無茶苦茶に鳴らして、
更にその下の階の人からも苦情の電話があったのに逆ギレしていた。
ちょうどうちの子は幼稚園の年長で、やんちゃ盛りだった。
それで、うちの子の足音がうるさいと苦情があったのですが、
早寝早起きの良い子なので、うるさいのは日中のみで夜は全く静かだった。
が、その一家の娘が私立中学受験に失敗したという理由で、
一晩中、床下(先方の家の天井)を叩いたり、娘が奇声を上げたり、
下手くそなピアノを滅茶苦茶に叩いたり、下手くそなリコーダーを無茶苦茶に鳴らして、
更にその下の階の人からも苦情の電話があったのに逆ギレしていた。

外から大きな音が聞こえてきた!私「!?」同じアパートの男「痛いよー、だれか―!」私「救急車呼ばなきゃ・・・でもあいつと関わりたくない、このままいなくなれば・・・」
-
- カテゴリ:
- 秘密
865 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:03:14 0.net
住んでるアパートに、40代くらいの男が越して来た。
その男はなんのきっかけか分からないけど、突然怒りを爆発させて怒鳴り散らしたり、建物が揺れるくらい暴れたりして、部屋の中だけじゃなくてアパートの前の道路とかでもやってたから、直接関わりは無くてもとても怖い思いをしていた。
管理人に苦情を言っても「言っときます」だけで何も改善されないし、時々警察も来てたけど「大声出しちゃダメだから」とか宥めるだけ。
仕事に行くときもそのおっさんと鉢合わせしないかビクビクしながら出掛けてた。気軽にコンビニも行けない生活。
昼夜を問わず、いつ怒鳴りいつ暴れるのか分からない毎日で、あんまりお金もないし長年住んで慣れた場所だけど、引っ越すしかないかな、と思い始めた頃だった。
代休でたまたま平日に家に居た時、大きな音がしてまたか…とウンザリした気持ちになってたら、いつもと様子が違う。
どうやら例の男が階段から落ちたらしく「痛いよー」「ごめんなさいー」「誰かー」と叫んでるようだった。
救急車呼ばなきゃ、と思うと同時に、男と関わりたくない、このまま居なくなれば…と思ってしまって、体が止まって動けなかった。
本当に、飲み物を持ったグラスをテーブルにも置かずフリーズしてるって感じ。
だんだん呻き声が小さくなって来たくらいで、通りすがりの人が発見して救急車が呼ばれた。その男は戻ってこなかった。
後日、警察がアパートの住人に事情を聞きに来たけど「平日は仕事なので…」と言うとそれ以上は聞かれなかった。
警察に嘘をついたんだ、とゾワゾワした。
今まで、自分はどちらかというと人助けとかをちゃんとする方だと思っていた。必要そうな人には座席も譲るし、目の前で転んだ見知らぬ酔っ払いのおじさんのために救急車を呼んだこともあった。
でも今回、全く身動きできなかったことで自分の中の黒い部分を自覚した。
翌日、出かける前にアパートの階段下を見たらまだ血が残ってた。それを見ても、戻って来なければいいな…としか思えず、今まで自分が親切のつもりでやったことも偽善だったんだな、と思った。
その男はなんのきっかけか分からないけど、突然怒りを爆発させて怒鳴り散らしたり、建物が揺れるくらい暴れたりして、部屋の中だけじゃなくてアパートの前の道路とかでもやってたから、直接関わりは無くてもとても怖い思いをしていた。
管理人に苦情を言っても「言っときます」だけで何も改善されないし、時々警察も来てたけど「大声出しちゃダメだから」とか宥めるだけ。
仕事に行くときもそのおっさんと鉢合わせしないかビクビクしながら出掛けてた。気軽にコンビニも行けない生活。
昼夜を問わず、いつ怒鳴りいつ暴れるのか分からない毎日で、あんまりお金もないし長年住んで慣れた場所だけど、引っ越すしかないかな、と思い始めた頃だった。
代休でたまたま平日に家に居た時、大きな音がしてまたか…とウンザリした気持ちになってたら、いつもと様子が違う。
どうやら例の男が階段から落ちたらしく「痛いよー」「ごめんなさいー」「誰かー」と叫んでるようだった。
救急車呼ばなきゃ、と思うと同時に、男と関わりたくない、このまま居なくなれば…と思ってしまって、体が止まって動けなかった。
本当に、飲み物を持ったグラスをテーブルにも置かずフリーズしてるって感じ。
だんだん呻き声が小さくなって来たくらいで、通りすがりの人が発見して救急車が呼ばれた。その男は戻ってこなかった。
後日、警察がアパートの住人に事情を聞きに来たけど「平日は仕事なので…」と言うとそれ以上は聞かれなかった。
警察に嘘をついたんだ、とゾワゾワした。
今まで、自分はどちらかというと人助けとかをちゃんとする方だと思っていた。必要そうな人には座席も譲るし、目の前で転んだ見知らぬ酔っ払いのおじさんのために救急車を呼んだこともあった。
でも今回、全く身動きできなかったことで自分の中の黒い部分を自覚した。
翌日、出かける前にアパートの階段下を見たらまだ血が残ってた。それを見ても、戻って来なければいいな…としか思えず、今まで自分が親切のつもりでやったことも偽善だったんだな、と思った。
