今日の人気記事

資金

160 :名無しさん@HOME 2022/04/04(月) 10:49:19 0.net
コロナ流行しだして、緊急事態宣言だ経済がどうだと言い出した頃
私の友人が経営する飲食店も収入が減ったりして大変だったんだけど
そういうのを知った上で「コロナ程度で倒産とか商才無さ過ぎるw」
「ピンチはチャンスなのにw」とか上から目線で嘲笑してた義弟嫁が
1年ちょい前、満を持して韩國で流行してるカラフルなマカロンのお店を開業するために動き出した
私に共同経営の話しを申し出てきたけど、内容を聞くと
「自分がやりたいことをやるためにお前が金を出せ、口は一切出すな、利益は私のもん」
という内容でバカらしくて断った
義姉にも声かけて断られてた。
結局、義弟が貯金はたいて義実家からも借金してお店を出した。
伝手をつかって地元誌に宣伝記事書いてもらったおかげで、最初の1ヶ月くらいはそこそこ利益もあったけど
2ヶ月目に入ると途端に客が減ってしまい、3ヶ月目には家賃すら払えるかどうかという状況になってしまったらしくて
また連絡がきて、追加で新しく設備を入れるので投資してくれないかといわれたけど
どう考えても商才ない義弟嫁に投資する気にはなれないので断った
その後、どうやったのか資金調達して、からあげも売り出した
ピンクのカワイイスイーツのお店に「からあげもあります」の文字はなかなかシュールで
ちょっとだけ話題になったけど、結局それ以上にはならず、半年もたずに店を畳んだ
義弟夫婦の口車にのって、義実家が老後資金だけじゃなく自宅を担保にお金調達してたみたいで
今度は義実家から泣きつかれたんだけど、うちも余裕があるわけじゃなく
結局、義実家も住みなれた家を手放し今は賃貸に移っている
店たたむ直前、義弟嫁から「投資してくれなかったことは一生忘れない」というメールが来てなんか怖い
でも投資してても上手くいかなかったよねぇ、マカロンとからあげだし


18 :名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火) 19:47:45 ID:TcY
ついに実家にオレオレ詐欺の電話が来た
たまたま帰っていて居間でのほほんとTV見てた
最初は全然気にしてなかったけど話が揉めてる?っぽい感じがして耳を傾けてたら詐欺だと確信した
うちの母はおそらく一番面倒なまともそうだけどボケてる状態
受け答えはちゃんとできるし会話も問題ないが記憶力が弱くて同じ話を何度もする
詐欺だと確信したものの電話の段階では母が騙されても騙されなくてもどっちでもいいと思ったのでどうなるか様子を見ていたというか聞いていた
(騙されて金の用意でもしようものなら警察に連絡すればいいしと考えてた)
相手は父のつもりで電話しているらしいが全然父とは違うらしくちょいちょい母が誰?だの声が違うだの言っていたもののやや流された形で内容は金額の話になった

母「・・・そんでいくら必要なの?」
詐「」
母「150万!?そんなお金ないよ!」
ガシャン!

・・・我が実家の経済状況は思ったよりもヤバイかもしれない
子供の世話にはならんと豪語してるが親の老人ホーム資金大丈夫か心配になったぜ

737: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/06/06(金) 11:25:40.02
去年家を建てる際40にして夫と入籍して共同名義にした
しばらくは夫と一緒に住めないので私の親を引き取っている
それまで全く関わってこなかった弟嫁が
子供を連れて遊びにくるようになった
「設計にも参加したかったですぅ」
「(両親の寝室を見て)子供部屋に良いですね」
と勘違い発言連発
話の辻褄が合わないのでよーく話を聞くと
私が入籍したことを誰も弟嫁に知らせてなかったw
名義のことや老後のことを説明したら(弟達に譲ることはない)
それ以後うちに来ることはなくなった

このページのトップヘ