今日の人気記事

驚き

600 :名無しの心子知らず 2020/06/28(日) 15:22:06
低月齢の育てやすさってあらゆる要因で変わるなと2人目にして実感
上の子はたまに何をしても泣き止まず1時間くらい抱っこでゆらゆら、毎晩夜中に●を大量噴射してたけど特別寝ないわけでもなく赤ちゃんってこんなものなんだろうなと思ってた
なかなか深夜のオムツ替えは辛くて寝ながら●するのはいつまでか周囲に聞きまくった覚えはあるw
下の子は●は日中まとまってするし、吐き戻しもほぼない、そして何より抱っこして泣き止まないことがない
抱っこしたら泣き止んでくれるとやっぱり可愛い
「あんまり泣きやまないとかはないかなー」という話をきいてそれでも1時間くらいはみんな抱っことか頑張ってるんだろうなと思っていた
でも今回2人目産んで本当に泣き続けない子もいるんだと気付いた
こりゃ育児楽しい楽しくないにも差が出るよなと思った


108: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/05(火) 10:30:31.52 ID:2SxuIf8R
くそーやられた。 

洗濯物を外に干して掃除機かけようと家中網戸にしていたら 
玄関先から赤ちゃんの泣き声。 
すっごい嫌な予感がして玄関開けたらクーハンに入ってる新生児放置されてました。 
洗濯物干してるときにインターフォン鳴ったような気がしたんだけど 
アレ?気のせいかな?って続行したのをすげー後悔。 

「昼まで預かって、よろしく Y田より」 
って枕元にスーパーのレシート裏に殴り書きしたメモが挟まっていたけど 
肝心のY田の連絡先知らなくて軽くパニックになってしまった。 

Y田は息子と同じ幼稚園の同じバス停のママで先日出産したばかり。 
仕方が無いので預かる・・・わけもなく、 
幼稚園に電話してY田に連絡とってもらったんだけど 
私に預ける約束をしたと言い張りお迎え拒否。 
連絡先も知らないのに預かる約束するわけないだろと幼稚園側に言って 
Y田の連絡先教えてくれと言ったんだけど個人情報がどうのとか言って教えてくれない。 

これ警察に通報してもいいよね? 
一旦家の中に入れちゃったら世話しないとダメですか? 
おそらく玄関先に放置されて1時間以上経つから心配になってきた。

56 :名無しさん@おーぷん 2016/04/30(土) 20:59:15 ID:hKd
夫の姉の旦那さんが私と義姉さんが美容院行く時間を作る為に有給を取ってくれたこと。
先月、義姉さんから「最近美容院行けてる?」とメールがあり、育児で忙しいので行けてませんと返信をしたら暫くして「4月○日に時間作れる?」と返ってきた。
詳しく話を聞いたら、義姉旦那さんがGW前に有給を取るつもりらしくその日に美容院に行ったら?と義姉さんが言われたそう。
義姉さんが小躍りしていると旦那さんが「義弟くんの奥さんは美容院とか行けてるのかね?」と言い、義姉さんが最初のメール送信。
私の返信内容を聞いた義姉旦那さんは「義弟くんの奥さんが嫌じゃなきゃまとめて子守りするよ?」と提案してくれた。
もちろん私も大喜び。先日義姉旦那さんにお願いして2人で美容院に行って来ました。
まとめとか見ると30分とかでも子守りが出来ない旦那が多いのに、わざわざ有給を子守りに費やしてくれたのが本当に驚いた。
一応書いておきますが、うちの夫も頼めば子守りはしてくれますよ。ただわざわざ有給を・・・となると流石に無いかと。

227 :おさかなくわえた名無しさん 2012/07/02(月) 16:27:51 ID:OBc3+9T/
何十年も前の小学生低学年の頃。

母から今日と明日は学校お休みにして一緒におうちよ!って訳も聞かされず
学校休まされた日の事。

朝からケーキの配達がきたり、母が張り切って凄い豪華なおひるごはん
作ったりとにかくバタバタしてて、だれか来るのかな・・・?と思ってたら
昼前に父と叔父が帰宅。(叔父は父と仕事をしていた)
何のお祝いなんだろう・・・?って疑問に思いながらもご馳走!ケーキ!って
喜んでいた所で正午になり、家族(父母私叔父)でリビングに集まりごはんだー!って
なった時にうちにかかってきた一本の電話。
電話に出る父。
そして父の

「いいともー!」

の一連の流れや、言葉は今思い出しても衝撃的すぎて忘れられません。
そして次の日、テレビに出るうちの父、という世にもシュールな物を
見た体験も衝撃的すぎました。

426 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 03:56:31 ID:FBd/eyHD.net
「凄く」ってほどじゃないけど、自分として驚いたこと。
前日はじめてギックリ腰を経験して医者とマッサージに行った。
マッサージでは、何度も「あれ?」「あれ?」と言われながら腰や背中を押されて、
医者ではレントゲンを見つめた医師が何度も指を指して「ふんふん…ふん?」を繰り返してる。
マッサージの「あれ?あれ?」と医者の「ふんふん」はどうやら同じことで、数を数えるものだった。
結果、「背骨が1本多いですね」ということだった。
あんな大事なものの数が人によって違うのか?!と驚き、家に帰って亭主に話したらひっくり返るほど驚いてた。
夫は「背骨が1本多い」を縦2列だと思ったらしい。

795: 愛とタヒの名無しさん 2013/12/01(日) 12:06:14.98
24歳♀大卒公務員 
父は他界 
母は無職 
妹は高校生なのでこれから大学の学費が必要 
弟は中学生でダウン症 

37歳の俺へ申し込んできた時点で訳有りであると察しは付いていたが 
親族の状態が重すぎて 
こちらの親族は反対してる。 
断るべきか…

205: 可愛い奥様 2012/07/03(火) 20:37:37.57 ID:bRmsuNVQi
18才のとき付き合った男がバツイチ41才。 
会社経営をしていた。 
ある日、ちょっとお金を預かって欲しいと言われ、300万振り込まれた。 
よくわからないまま預かっていたら、また300万、600万…最終的には4500万になった。 

そのころ彼が離婚していないことが発覚し、しかも私より大きな子供が二人いることもわかった。 

「これって不倫!しかもこのお金はマネーロンダリングだ」と気がつき、動揺した。 

思わず彼の携帯から抜いた奥様の電話番号に連絡して会ってバラした。 
利用されてウソをつかれたのが悔しくて腹いせに暴露してやろうと安易に考えたからだけど…。 

奥様と会うと奥様のお兄さんも同席していて、この人が身なりもきちんとしているのに迫力ありまくり。 
インテリヤ○ザとか経済ヤ○ザとか…とにかくなんだかヤ○ザ。 
奥様も上品で冷静だけどカタギじゃない。 

速攻で「自分は離婚していると思いこんでいた。ごめんなさい。」と大げさに泣いて謝ってお金の話も全部した。 

翌々日には弁護士が連絡してきて返金の手順を整え、約束事の書類を用意してくれてサイン。 

なぜか彼夫婦の話し合いが済むまで身を隠すように言われ、高級ホテルで二週間生活した。することなくてプールで泳いで本を読んで暮らした。 

二週間目、奥様と食事をして、優しく謝られ300万渡された。 
固辞したけど、説得されて結局はいただきました。 

しばらくしたら彼の会社は潰れたし、その後消息は聞かない。 

364: 名無しの心子知らず 2012/02/28(火) 00:05:56.00 ID:qARRSLQp
町内会入会金いくらでした? 
16万払ってって言われてビックリ…。年会費は1万らしいのですが。 
頭金や家具で結構使ってしまったから、4回払いにお願いしました。。。 

何に使ってんだよー。

200: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/08/27(木) 01:12:44 ID:YDXjPtfR
友人数人で旅行を計画したが、前日夜にAが 
親戚の不幸でキャンセル。 
Aは何度もごめんねごめんね、と謝りながら 
キャンセルを伝えてきた。 

残念だったけど仕方ないので残りの友人で出かけた。 
結果的に当日キャンセルなので払い戻しなどもできなかった。 
費用は幹事役をつとめてくれたBが立て替えてくれていたので 
自分たちは当日Bに支払いした。 


旅行から戻ってきてからAにお土産を渡すために 
みんなで集まったんだが、その時にAがさらりと 
「ほんとごめんね、みんなに余計なお金使わせて…」 

最初っから旅行費用払う気ゼロですか! 

気の強いCが聞こえなかったフリで「あー当日キャンセル効かなかったから、 
悪いけどA、××円ね!」と言ってくれたらキョトンとして、それから 
気まずそうに払ってくれたが。  

889: 愛とタヒの名無しさん 2011/03/22(火) 20:50:45.09
サプライズ失敗の話を。 
私は新郎親族として参列してた式で、サプライズやったのは新婦と新婦妹。 
新婦は双子で本当にそっくり。 
新婦には会ってたし双子とは知ってたけど、目の当たりにすると本当そっくり。 
で、ウェディングドレスからのお色直しの時に新婦妹も抜けた。 
で、新婦と新婦妹、全く同じカラードレスで登場、髪型もほぼ同じ、メイクもほぼ同じ、靴すらお揃い。 
登場と同時に音楽がなって姉妹は某双子歌手の歌を披露、拍手喝采を受けた。 
と、そこまではよかったんだけど。 
姉妹はそのまま二人で新郎の側へ。 
声を合わせて「あなたのお嫁さんはどっち?」と。 

新郎は少し迷って右側の子を指した。 
突如泣き崩れる左側。 
結局新婦は左側で新郎は間違えた。 
新婦はそのまま泣き止まず新婚旅行もキャンセル。 
今は別居中。 
サプライズなんてろくなもんじゃないねぇ… 
ちなみに新郎は普段着の姉妹は前に見分けたことがある。 
それでも花嫁の濃いメイクには負けたらしい。  

このページのトップヘ